本家伴久

ほんけばんきゅう

予算
~30000円
~30000円
ジャンル
旅館 刺身
0288-98-0011

食べてみる価値有り。別途注文のとちぎ和牛は口の中でとろける旨さ

口コミ(9)

    【#1321 平家伝承 創業350年の歴史ある旅館】 平家落人伝説で語り継がれる湯西川温泉。 その中でも平家の流れを伝承する創業350年の歴史ある旅館。  夕食は"囲炉裏料理"と"会席料理"。 夕食処には"吊橋"を渡っていくが、雪がしんしんと降る幻想的な景色に、食事前からテンションが上がる! 囲炉裏料理は、目の前の囲炉裏で自分で炙りながら楽しむ。 うずらの肉を使った名物"一升ベラ"はうずらの濃い味が堪能でき、川魚も1本丸ごと豪快に喰らいつく。 氷の器で提供されるお造りは、本鮪・牡丹海老など正月ならではの豪華な顔ぶれ。 とちぎ和牛のしゃぶしゃぶ、松茸と鯛が入った土瓶蒸し、〆のデザートなど、最初から最後まで「おもてなしの心」をしっかと味わう事ができ、胃袋も気持ちも幸せでいっぱい! 食後は清流沿いの露天風呂で雪見風呂を楽しみ、2023年も良きスタートを切る事ができました! (2023.01.01訪問)

    【お夕飯】 囲炉裏を囲んでのご飯。テーブルではなく座席だったので、囲炉裏のあったかさが染みる感じ。 一品一品の派手さはないのだけど、丁寧に味付けされていてどれも美味しい!名物の1升べらは山椒が効いていて由来どおりお酒がすすむ。ボリュームもばっちりですっかりお腹いっぱいになりました。 【朝食】 朝食がおすすめの宿と聞いていたのですが、期待以上。焼きたてだし巻きたまごに、そばにとろろに温泉たまご。和食の朝ごはんで 【お宿】 歴史を感じさせる作りのお宿。お香が炊いてあったり、コーヒーサービスあったり、宿の人がとても感じよかったりで居やすい雰囲気。お部屋も清潔で気配りが行き届いていてよいです。温泉は露天風呂が川沿いで四季楽しめる作り。お湯は熱め。

    以前は、伴久ホテル別館?だった所が「伊東園グループのホテル湯西川」に変わったそうです(たぶん)。 伊東園グループと聞くと、過去に数カ所行きましたが宿泊料金は確かに安い! 「でもな~料理がな~」(個人の感想です) ところが「ホテル湯西川」は高級ホテルと変わらない内容で、料金は食べ放題・飲み放題で1人1万円と一寸でした。 食事に関してはバイキングですが、夕食・朝食共に生物を含め、何でこの値段でと思えるほど種類が豊富で大変満足しました。 部屋も広くて、綺麗で、家内と2人で行きましたが 年明けは「かまくら祭り」と言うのが有るので、早々に予約をしました。 一部屋を大人数で泊まれば更に料金が安くなるそうです。

    特急スペーシア鬼怒川に乗り、東京を脱出して奥日光旅行へ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 鬼怒川温泉からさらにバスを乗り継ぎついたのは平家落人の村、湯西川温泉! ここは平家が源氏から逃れるために辿り着いた地。その昔、鯉のぼりを上げたら見つかってしまったので今でも源氏に見つからないように鯉のぼりは挙げないという風習が残ってるんだって。 よくぞここまで逃げてきたというくらい雪深い山の奥に突如温泉街が広がっていてとても幻想的(✪̼o✪̼)お宿は本家伴九旅館です。 お部屋は清盛♪角部屋で景色、部屋の内装共に最高でした! お楽しみのご飯は本館から吊り橋で渡り別館に移動していただきます。 写真が半分くらい上手く取れていなくてがっかりでしたが、一番美味しかったお肉は残ってた♬伴久旅館の名物、囲炉裏を使ったとっっても豪勢なお料理でした! お肉はとちぎ和牛。これがもう蕩ける…( >///< )お肉は別に予約しなければいけないんですがこれは食べる価値ある!もう分厚いのに脂のりのりで蕩けます♡ 他にも鹿肉のたたきや一升ベラにぺたりとお肉をくっつけて囲炉裏で炙って焼いたお肉、塩鮎などなど…最後にはデザートにとちおとめとレアチーズケーキも! 全部すごく美味しかったんだけど不覚にも残してしまった…ってゆうかこれ完食できる人いるの?!でもお店の人によく食べましたね!と驚かれました(´^ω^`) 湯西川は1/24~3/8までかまくら祭りがとっても綺麗なのでその期間がおすすめです(*´╰╯`๓)♬♡ #旅行 #ディナー

本家伴久の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0288-98-0011
ジャンル
  • 旅館
  • 刺身
予算
ランチ
~30000円
ディナー
~30000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                                    

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、クリスマスディナー、おしゃれな、肉

更新情報

最初の口コミ
Masayuki Ohmori
最新の口コミ
Masaaki Watanabe
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

鬼怒川のその他でオススメのお店

栃木の新着のお店

本家伴久のキーワード

本家伴久の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

鬼怒川周辺のランドマーク

0288-98-0011