小三郎 こさぶろう

  • ラーメン好き人気店
  • 62件の口コミ
  • 548人が行きたい

お店情報
0282-43-0414

カウンター席あり

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

生姜ラーメンが人気な、栃木のご当地ラーメン「佐野ラーメン」のお店

東武日光線静和駅から徒歩約28分のばしょにあるラーメン店「小三郎」。駅から距離があるため車での利用がおススメです。栃木では有名な「佐野ラーメン」のお店で、おススメは生姜ラーメンと大きくてモチモチした皮の餃子です。生姜ラーメン750円、生姜つけめん750円、チャーシューメン800円でコストパフォーマンスも抜群です。

口コミ(62)

オススメ度:85%

行った
119人
オススメ度
Excellent 74 / Good 39 / Average 6

口コミで多いワードを絞り込み

  • 2003年オープン。 店主は佐野市の『おぐら屋』というお店出身。 「生姜らーめん」¥900 「ぎょうざ 3個」¥330 修行時代に風邪を引いた際 刻んだ生姜を乗せて食べたことから誕生したメニュー。 カエシは控えめな感じでじんわりと来る動物感。 この感じがあくまで自分が佐野ラーメンを 数杯食べた中でですが森田屋総本店に近い印象がありかなり好み。 麺はけっこうやわ目。量もやや多め。 チャーシューがすごく美味しいですね…。 柔らかくて程よい味付けでチャーシュー麺にしても後悔ないやつ。 後半は生姜のパンチもなかなか強い。 こちらで修行した茨城県古河市の『七の庫』も めちゃくちゃ美味しかったですが 同じ生姜ラーメンでもまた少しタイプの違う 美味しさの1杯に大満足です。 #栃木県 #栃木市 #ラーメン

  • 今日は「小三郎」に行って来た。お店の前は何十回も通っていたのに入るのは初めて。13時ちょうどで8組待ち。名前を書いて車内で待機し、30分後に入店です。 生姜ラーメンと餃子を注文。提供時間はメッチャ早い。 餃子はビックサイズで野菜中心。 ラーメンのスープは透明で味は薄い。生姜の香りが効きすぎていて私的には物足りないかな〜(生姜ラーメンを注文しておいて申し訳ないのですが…) チャーシューは柔らかくて美味しいし、2枚入ってます。 ご時世で値上げは仕方ないと思いますが、スタッフが10名近くいて、一つのテーブルを4人掛かりで拭いたり人件費掛け過ぎの様な感じがしました。

  • 俺のNO.1シリーズ〜ラーメン編〜 どう考えてもココが一番美味しい。 何味と表現していいかはわからないが、とにかく美味しい。 絞り出して伝えるなら、薄い醤油と旨みです。 ちなみに餃子もココ一番です。 これだけでも栃木に行く価値があります。

  • 佐野の用事済ませてから夜の部5時開店少し前に駐車場️着いて暫く待ってたら。。 続々と駐車場に待ってる間に名前書いて時間と同時に入って今日の注文は生姜ラーメンと餃子 佐野ラーメンの生姜ラーメンは初めてなのでとても楽しみにしてました。 一口スープ飲んだら。。「ハイ‼️美味い~」 麺も手打ち感満載で太さバラで硬いの柔らかいのあって最高生姜もパンチきいててアリ❗️だと思う。餃子も野菜いっぱいで私の好みピッタリなのでお土産は5個入ってた。お店で食べたのは3個でもこれ以上食べたらラーメンの美味さが半減するから個数も丁度いい。また近くに来たら食べに来よ〜っと思った。佐野ラーメンデシタ #おぐら屋 #佐野ラーメン #生姜 #美味いラーメン

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

小三郎の店舗情報

基本情報

TEL 0282-43-0414
ジャンル

ラーメン 餃子 塩ラーメン

営業時間

[日・水〜金・土・祝] 11:00 〜 14:30 17:00 〜 19:30

売り切れ次第終了

定休日
毎週火曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 東武日光線 / 静和駅 徒歩28分(2.2km) 東武日光線 / 新大平下駅(2.5km)

座席情報

カウンター席
喫煙

不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
ランチ おひとりさまOK ディナー ご飯 美味しい店・安い店 禁煙 おしゃれなランチ

更新情報

最初の口コミ
Ogawa Megumi
最新の口コミ
asumi.i
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

お店の関連記事から探す

0282-43-0414