更新日:2025年05月16日
小山にある昭和レトロ大衆系のおいしいホルモン屋さん
両毛昼飲みツアーの〆は 炭火焼肉大衆酒場いごっそ さん 3年ぶりの訪問となります 以前は横谷ホルモンでしたがリニューアルして店名も変わりましたが、人は同じで安心しました 私はメガハイボール 後輩は生ビールで本日4回目の乾杯! 焼き物は 牛タン塩、ホルモン3種盛り、和牛3種盛り? ポテトサラダを注文 お通しのモヤシが相変わらず美味い ホルモンのシマチョウがトロける旨さ しかし後輩は苦手なようで私1人で美味しく頂きました 和牛の盛り合わせはサシの入りも良く美味いのですが私は数枚で充分 後輩は若いだけあって美味しいと食べています 数杯お代わりをしてお会計 楽しかった両毛ツアーも終了 また行こうね 25/04/30 水曜日 GW5日目の両毛昼飲みツアー5 #〆は焼肉
クセのないホルモンが楽しめる、料理もお酒もメニュー豊富な居酒屋
小山で一人呑み。偶然見つけた昭和感満点のもつ焼き屋さんです。ガツ ハツ レベ 小袋をタレでいただきました。一人前四本ですが、酒のつまみでぺろっと行けます。サービスのママさんお手製の漬物が最高です。
希少部位もあり贅沢に堪能できる、家族連れにもオススメのホルモン店
続いてこちらは焼肉、ホルモンの炭火マルナオ 小山駅西口から徒歩数分の路面にあるお店です。 22時前に行きましたがカウンターしか空いておらず人気の様子 注文は ナムル盛り合わせ480円 ホルモン盛り合わせ1100円 タン塩 980円 和牛ホホ780円 まずはシンプルに焼き物が来る前にナムル盛り合わせからお腹を少しあっためます。 そしてホルモンの盛り合わせとタン塩が登場 この日は残念ながらレバーが品切れだったので代わりにセンマイ刺しでも食べれるセンマイがイン シビレ、ギアラ、豚ムネ、センマイ、ホルモンのラインナップ こちらのお店の良さは店員さんが丁寧に部位の焼き方を実践しながら説明してくれます。 そのため初めにいただくホルモン、タン塩は絶品そのもの 焼き方を熟知しているからこそ出せる味わいでいただくことができます。 タン塩は開かず閉じたまま中に旨味を閉じこめてレモンダレでさっぱりと ホルモン各種はシビレとギアラは20分少々かけて外の網でじっくり焼いていきます。 間で真ん中の網を使いホルモン、豚ムネ、センマイを焼いていきます。 センマイはさっと炙ってそのまま ホルモン、豚ムネは焼くと凝縮し始めるので程よい焼き加減がついた頃が食べごろです。 そしてお代わりで和牛ホホを こちらはカルビ+ハラミのような柔らかさを持つお肉 タレにつけていただくと口の中で肉の旨みがジュワーと広がります。 黒毛和牛を扱っているお店ならではのホルモン、赤身肉の美味しさを堪能できるお店です。 #隠れた名店 #お正月キャンペーン
小山、小山駅付近のホルモンが食べられるお店
うっま! このカリカリな鶏皮がうますぎる! 地元のお客様で満杯 ホルモンの種類も豊富でうますぎる! 七輪で焼いた 焦げたところで ハイボールをぐい! 豚トロに焦げた感じがかなり香ばしい たんも厚くかなり美味い! ハバネロ麻婆豆腐はかなり辛くて美味い! ハイボールに合う! ガツポン酢がサッパリとしてうまい! どれもハイボールに合う! どれも酒に合う! お勧め!
壺漬けカルビが絶品、カルビ、ハラミ、ロースなどランチに行きたい焼肉屋
#北関東あるある #遊び心あり #お肉の質が高い #個室焼肉 #個室ありが嬉しい #土曜日ランチあり カルビラーメンランチ900円いただきました。あと、サービス盛り500円も。12時ピッタリ着だと満卓で、30分待ち。その後も待ち待ち。 900円でトロトロカルビに大盛りライス、ドリンク付きはコスパ高い。しかも、美味い!人気なわけよ。個室で整備されているし、最高!
初めて行ったけむり。 #コブきゅう (お代わりした) #ナムチュサラダ(ごま塩味。サラダ菜・豆苗・キュウリが入ってた) #新鮮レバー (臭みなし!お代わりした) #タン刺し #ハツ(柔らかいので入れ歯でもいけるかも?) #つぼカルビ #つぼテッチャン タン刺しとテッチャンは好みじゃなかったけど、他は美味ー(о´∀`о) 椅子が木で固いので、長居する場合はブランケットなどを持って行って敷いた方が良いかも。 #リーズナブルで美味しい焼肉居酒屋
客先からの帰り道に新聞広告で見た串焼きのテイクアウト店ホルモン屋壺亭さんへ。 ホルモン焼肉屋の壺亭さんがテイクアウト専門の串焼きを始めたらしいです。 なんと全品80円と言う激安! 12本購入 ホルモンどて、ねぎま、ニンニク、ホルモン、もも、あと1種類忘れました。を各2本。 計12本で960円! 安いです。 家に持ち帰りチンして食べましたが 塩は薄かったので塩かけて頂きました。 タレは程よい甘さでベリーグー! また得意先へ行ったら買って帰りたいと思います。 21/10/04 月曜日の夜
ハラミやロースはもちろん、豚トロも旨い。特製キムチやビビンバも絶品
小山市城東3丁目、県道264号線(結城街道)沿いの富士通正門入口交差点角に店を構えている焼肉の老舗《金剛山》さん。長い間オモニの味を守り続け、美味しい肉、キムチ、スープ、飯麺類などのメニューが豊富に揃っています。昼時に良く注文する【石焼ビビンバ】は、オリジナルの甘辛だれとナムルの味付けバランスがクセになる、お薦めの逸品です! #金剛山 #焼肉 #老舗 #スープ #冷麺 #小山 #肉好きが通う #安うまランチ #ビールが進む #体が温まる #石焼 #ビビンバ #庶民の味方 #癖になる逸品 #ナムル #栃木 #オモニ #キムチ #お昼 #ごはん #ランチ #おいしい #旨い #カルビ #栃木 #北関東
「盛り合わせ」がオススメの、焼肉・韓国料理屋さん
平日夜20時頃初入店。 5分程で席に通されました。 食べ放題メニューが充実してる! 激安おすすめ食べ放題もありますが、美味しいお肉を食べたかったので黒毛和牛も食べ放題90分コース¥3,480にしました。 お肉も牛、豚、鶏とありサラダやキムチ、御飯ものなどサイドメニューも充実してます。ただ「店長おすすめ本日の特選和牛」とデザートは1人1回までしか注文できません。 特筆すべきは七輪の火力!! 食べ放題なので早く焼けるのは有り難いです (*´ڡ`●) 最初に店員さんから「食べ残しが多過ぎる場合別料金が発生することもあります」と。食べ物を粗末にするのは良くないですもんね。料理によっては結構なボリュームで出てくるので(御飯ものとか)頼み過ぎには注意しましょう★ #夏休みキャンペーン #食べるべきメニューあり #掘りごたつ #肉好きが通う #肉食女子
小山、小山駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
安心・安全にこだわり、厳選した食材を使った様々な料理が頂けます。中でも安愚楽牧場の黒毛和牛の【特上厚切りサーロイン塩焼】は、口に入れると舌の上でとろけるような柔らかさが堪らない、お薦めの逸品です!【特製テグタンスープ】は、お肉や野菜を一週間じっくり煮込み、コラーゲンたっぷりの甘辛スープになります。栄養満点で一度食べたらもうやみつきです! #和牛 #スープ #テグタン #サーロイン #厚切り #黒毛 #小山 #焼肉食房青葉 #特上 #西城南
小山 ホルモンのグルメ・レストラン情報をチェック!