更新日:2023年08月20日
青竹手打ち麺ならではのモチモチ、ツルツル感がたまらず美味い
祝日の14時30分頃訪問。先客12組待ち。 しかし20分ほどで呼ばれ入店。後からゾクゾクと来店して来る。 ネギラーメン(醤油と塩)各1、共に880円。 餃子(5個470円)を注文。 餃子からモチモチした皮にあんが食べ…
夜遅くまで営業している佐野ラーメンの美味しいお店
どーんとおろしニンニクが乗ったニンニクラーメンをいただく。 旨味のあるベーシックな優しい佐野ラーメン的スープが旨い! 若干の甘味を感じるところがこの店の個性でしょうかね。 麺も佐野ラーメンお得意の青竹手…
かわいらしい外観の佐野ラーメン屋さん
スープ一口目から美味さに感動しました^_^ チャーシューは柔らかく肉厚です。
シンプルで美味しいラーメン
佐野市浅沼町にある"しまだや"さんへ。 佐野ラーメンのお店です。 メニューで目立つ「手打ち味玉ラーメン」¥900を注文しました。 餃子もオススメのようですが本日はラーメンのみで。 普通の佐野ラーメンでした。 …
青竹踏みのパフォーマンスが見られる佐野の老舗ラーメン店
栃木県佐野市!そうだ、佐野ラーメン!今回は創業昭和5年の老舗、宝来軒さんに初訪問です。 ラーメン 600円 ライス 200円 スープは優しくあっさりですが、しっかりコクが有り、素朴でどこか昭和感を感じます。 麺…
11:00~23:00までの通し営業しております。
佐野 森田屋東店 さのラーメン、餃子(3枚) #佐野 #ラーメン #森田屋 #佐野ラーメン #さのラーメン #餃子
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》ラーメン編 今日は高速インター降り佐野市へ やっぱり久しぶりに佐野ラーメンでしょう~ヤッフォー 前から気になった大和を訪問 評価点 ・青竹手打麺はモチモチしてスープに絡みオイシー ・スー…
佐野藤岡ICから5分、農産物直売所で提供している絶品手作りジェラート
ゆうすけさんの投稿見て #いちご 買いに来てみたら #ジェラート があるじゃーないかー«٩(*´ ꒳ `*)۶» しかもここ旨ーい(๑><๑) ピスタチオが濃ーい(๑><๑) チョコの感じも丁度いい(๑><๑) いちごも濃ーい(๑><๑…
本日の佐野ラーメンはこちら!栃木県佐野市にある、田村屋さん! ラーメン 690円 餃子(3個) 310円 ラーメンの出汁がしっかり出ていてとっても美味しい!だけど後味もさっぱり!旨い! 麺は佐野ラーメンにして…
THE ご当地グルメシリーズ! 4年ぶりに行動制限の無いGW✨ 愛車のデリカD5で気ままな車中泊の旅3日目は..... 秘境とも言うべき坂東三十三観音霊場の第17番札所「万願寺」の参道で出流そばを頂いた後は佐野を目指しま…
ご当地グルメ天国の佐野SA!一押しの佐野ラーメンが美味しいお店
750円 #朝ラー #接客が丁寧 #体が温まる #朝からでも食べ易い #観光客におすすめ
手打ちでコシのある佐野ラーメンが評判のお勧めサービスエリア
久しぶりに佐野サービスエリアに来たら改装されて今風になった。昔寄ったら必ず食べてた牛串の屋台も一応健在?!
サービスエリアのラーメン店とは思えない、レベル高いさっぱり系ラーメン
時系列を間違えましたが… 下り東北道を走ると、佐野サービスエリアに 必ず吸い込まれる私たち。(笑) 朝ご飯に佐野ラーメン、これ定番なのです。 (特に旦那ですが…) あら、佐野サービスエリアがリニューアルされて…
ジャンボギョーザが人気、子供からお年寄りまで楽しめるラーメン屋さん
ネギチャーシュウと普通のラーメン 餃子が美味しかった。
和食、中華、洋食もあり!栃木県佐野市にある無国籍料理のお店
佐野のイオンに映画を観に行ったときにイオン近くの「草木万里野」さんでランチ。久しぶりの訪問でしたが、相変わらず人気のようでほぼ満席。 アジアンディッシュセット¥1,080-を注文。 かなり満足できるボリュー…
青竹で踏む太麺と、鶏ガラスープのハーモニーが素晴らしい佐野ラーメン
那須旅行2日目。 帰り道に佐野ラーメンがたくさん食べたい!!! ということで、ハシゴしてきました。何という家族だ 笑。 一軒目はこちら 精養軒 万店。 ピロピロ麺に硬めチャーシュー、玉ネギがアクセントで入っ…
伝統的な佐野ラーメンが食べられる、佐野駅近くにあるラーメン店
佐野「めん一番」。改装後はじめての訪問でしたが酷暑の日曜日昼14:00に店着くも家族連れグループの順番待ちで入店まで30分待ちの人気ぶり。今日の注文は定番のラーメン(しょうゆ)に塩バターラーメン、チャーハン、…
一風変わった店内には、ジャズが流れるモダンな雰囲気のお蕎麦屋さん
二八と十割を食べ比べ出来ました。美味しいことはもちろん、違いも分かりました。塩で初めて食べました。美味しいかったです。
歯ごたえが柔らかい平打ちぢれ麺、優しい感じのスープが美味しいラーメン店
佐野ラーメンでオススメは?っと聞かれると此方もオススメする事が多い、昭和29年創業、開店63年の『 叶屋 』(かのうや)さん。 昔、佐野ラーメンを有名にした仕掛人「とかの」さんの御兄弟です。とかのさんは残…
素材と歯ごたえにこだわったラーメンと肉汁たっぷりの餃子が人気のお店
2月24日土曜日のランチは 佐野のゆたかやさん ふみきり寿司でお稲荷さんを買ったあと11時15分に到着。 1組2名様が先にいました。 11時半開店でしたので15分待ち2番手で店内へ。 カウンターに座りメニューを 私はチ…
チサンイン佐野藤岡インターの周辺ランドマークを選び直せます
チサンイン佐野藤岡インターの周辺エリアのグルメをチェック