精養軒 万店

せいようけん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR両毛線 / 佐野駅 徒歩4分(320m)
ジャンル
ラーメン 丼もの 中華料理 飲茶・点心
定休日
毎週木曜日
0283-22-0450

青竹で踏む太麺と、鶏ガラスープのハーモニーが素晴らしい佐野ラーメン

佐野駅から徒歩4~5分とアクセスしやすい位置に面するラーメン屋さん、「精養軒」。チャーシュー麺が650円。サッパリした醤油スープにメンマの食感とチャーシューの脂分がスープに溶け出し、しっかりとコク深いラーメンに仕上がっています。麺は手打ち麺、青竹打ちの縮れ麺はしっかりコシがあって、口当たりも食感もgood。シンプルな味わいの中に店主のこだわりが見え隠れしています。ラーメンは500円。なんといっても味はもちろん、このコストパフォーマンスの良さにはただただ驚くばかりです。どこか懐かしく、ホッとするラーメン、一度ご賞味あれ。

口コミ(29)

    那須旅行2日目。 帰り道に佐野ラーメンがたくさん食べたい!!! ということで、ハシゴしてきました。何という家族だ 笑。 一軒目はこちら 精養軒 万店。 ピロピロ麺に硬めチャーシュー、玉ネギがアクセントで入ってる。に、今回はワンタン麺も注文。無茶苦茶美味い! しかもこれで550円。昭和かよ!? ワンタン麺も600円。ワンタン50円ってうまい棒5個と同じ値段かよ!? これぞ佐野ラーメンの真髄というところを見せてもらいました。 ところで、おじいちゃん一人で大変そうでした。あと、焼売が売り切れてたのが残念。。。

    厄除け祈願の後、大和へ行くと駐車場にすら入れない混雑。では、前から気になっていた佐野ラーメンの老舗中の老舗である精養軒さんへ…混んでましたが駐車場には空きがありました❗ ワンタンメン¥600をいただきました❗ 豚骨ベースの清湯スープは脂の膜が張っていて熱々です。スープ自体は優しい味ですね。 麺は佐野特有のピロピロ平打ち太麺。もちろん手打ちでしょうね。柔らか目の食感も佐野独特な感じです。 ワンタンの皮まで柔らかく崩れてしまったのが残念。 美味しくいただきました❗

    佐野に越してから何回かわからない程訪問しています。 昔ながらの醤油ラーメンですが、中でも野菜ラーメンが美味しいおすすめです。 消費税導入され、50円位値上げされたとの事ですが、コスパはかなりいいと思います。

精養軒 万店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0283-22-0450
ジャンル
  • ラーメン
  • 丼もの
  • 中華料理
  • 飲茶・点心
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR両毛線 / 佐野駅 徒歩4分(320m)
東武佐野線 / 佐野市駅 徒歩12分(950m)
東武佐野線 / 堀米駅 徒歩20分(1.6km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

28席

(カウンター6 テーブル12 座敷10)

カウンター

(6席)

喫煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://sanoramenkai.jp/seiyoken/
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、ディナー、結婚式 二次会、おしゃれな、ご飯、肉、喫煙可、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
Hiroshi Irie
最新の口コミ
山士家 康浩
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

精養軒 万店の近くのお店

佐野のラーメン・麺類でオススメのお店

栃木の新着のお店

精養軒 万店のキーワード

精養軒 万店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

佐野周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

精養軒 万店に関連のページ

0283-22-0450