鹿島神宮へ行こうと思い温浴施設のあるアートホテルへチェックイン! 夕食を取ろうと思い散策していると街灯の少ない道のしかも奥まった所にあったお店。正直表からは見えないしここまでこないとわからない店「博多久兵衛」 ここ神栖まで来て九州??と思いながらも入店。 外が真っ暗なだけに中は明るい明るい!しかも超元気なご挨拶〜。 とりあえず九州と言えば〜的な物を頼みましたがどれを頼んでも美味しい コッチ方面来たらまた伺います♪
神栖にある笹川駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
神栖にある笹川駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
オススメ度:95%
鹿島神宮へ行こうと思い温浴施設のあるアートホテルへチェックイン! 夕食を取ろうと思い散策していると街灯の少ない道のしかも奥まった所にあったお店。正直表からは見えないしここまでこないとわからない店「博多久兵衛」 ここ神栖まで来て九州??と思いながらも入店。 外が真っ暗なだけに中は明るい明るい!しかも超元気なご挨拶〜。 とりあえず九州と言えば〜的な物を頼みましたがどれを頼んでも美味しい コッチ方面来たらまた伺います♪
神栖で博多料理を満喫ナイト。 会社の同僚と久しぶりのお疲れ様会で初来店なので、つもる話がしたくメニューに悩まないように「厳選!久兵衛コース」とプラスして博多一口ギョーザをチョイス。 まだ開店間もない口開け客だったので、次々と料理が運ばれて来て結構忙しかったが、どの料理もウマウマ〜(๑>◡<๑) 久しぶりのもつ鍋は、予想を上回るぷりぷり新鮮! #博多料理
前回行って、どうしても気になるものがあって、新年会と称して先週、再訪。 一番お手軽な、得々コース2,000円の、 黒豆とクリームチーズ和え。 単品メニューにもないし、これが食べてみたかったのと、飲み放題にしたいので、コースにしました。普通に飲むと、コスパ悪いから(ㆀ˘・з・˘) 白ワインでいただきたかったけど、ビール飲んでる時にきちゃったから、そのままビールで。 美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵) お正月に黒豆炊かなかったから、お正月気分になりました。黒豆、こーゆー使い方できるんだね。 こちらの飲み放題、延長30分が、なんと390円! 生ビール1杯以下のお値段!!! しかもビールは、プレモルなんだよ。 飲み過ぎる私には、有難い設定です。 2,000円+1,500円+390円+消費税 実は、最後に焼きおにぎりもついてるんだけど、 飲み過ぎて、食べきれないので辞退しました。 今日も美味しく頂きました♡ご馳走様でした。 #コスパ最高!
九兵衛コース&飲み放題♡ シーザーサラダ 焼き枝豆 串物(四つ身、ネギマ、豚バラ) 鳥のタタキ 鳥の竜田揚げ モツ鍋 麺 デザート カウンターだったので、お料理作るのが見られて、嬉しい。 串物、塩が2種類。ネギマはタレでした。 四つ身が美味しいです。 鳥のタタキ、さっぱりしてる。 全体的にコッテリしてるので、さっぱり系は有り難い。 モツ鍋は、クタクタで食べたいから、早目に出してもらいました。トロトロ〜〜いい感じ。 鍋奉行がいると楽チン(笑) チキン南蛮、好みの味付け♡ 鍋のシメ、麺はラーメンかちゃんぽん麺が選べました。ラーメンをチョイス。コッテリ目の鍋スープに出汁の味がちょうどいい。次はちゃんぽん麺で頂きたいです(*'ω'*) デザートは生パイナップルでした。 麺とデザートは写真撮り忘れた(笑) 忘年会シーズンで、飲み物の提供が間に合わない感じでしたが、時間延長してくれました(╹◡╹) でも、飲み放題込みで4,320円。 ほぼ飲み物代だけでコース食べられるんだから、呑兵衛には飲み放題は、有難い。 美味しく頂きました♡
なんか…いまいち記憶が(苦笑) ほとんど無いけど(笑) 写真がある?… だから朝からクサ〜(苦笑)ニンニク⁇ 自分でも苦しいくらいで久しぶりの やばぁー…やらかしたわ(笑) でも写真見ても美味そー(╹◡╹)♡ 今度こそは✌️(笑)
TEL | 0299-87-5125 |
---|---|
ジャンル | 居酒屋 もつ鍋 |
営業時間 | [月〜金・土] 17:00 〜 25:00 [日] 17:00 〜 24:00 |
定休日 | 無休 |
予算 | ランチ:- ディナー:〜3,000円 |
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR成田線 / 笹川駅(6.7km) |
利用シーン |
---|