龍ケ崎市でモーニング 四季亭 竜ヶ崎プラザホテルの1階にあるそば居酒屋です。 前回も利用させていただきましたが、和食のモーニングです 今日の朝食はだし巻き卵、ポテトサラダプレート、ミニミニ納豆、味のり、塩サバ焼き、味海苔、お新香にご飯、味噌汁と牛乳です。サービスで塩辛もあったのでこれもいただきました。 ご飯は少し抑えて1杯半食べてしまいました。 今日も朝から満足です。 美味しかったです。 ご馳走さまでした。
口コミ(11)
オススメ度:71%
口コミで多いワードを絞り込み
龍ケ崎市でモーニング 四季亭 竜ヶ崎プラザホテルの1階にあるそば居酒屋です。 朝はホテルのモーニングとして使われています。 今日の朝食は目玉焼き、ソーセージ、ポテトサラダプレート、ミニミニ納豆、味のり、あじの開き、なめ茸大根おろし、梅干、らっきょう、昆布の佃煮、お新香にご飯、味噌汁と牛乳です。 ご飯はおかわりして2杯食べてしまいました。 朝からしっかり食べて今日も頑張ります。 ご馳走さまでした。
今日も仕事の出先でランチ。 ふらりと入った佐貫駅近くのお蕎麦屋さん。 写真は本日の日替り定食 900円 豚ロース焼き、せいろ蕎麦(温つけ汁)、芹と白菜のお浸し、雑穀ご飯で充実のランチでした。 ご馳走さまでした。
茨城県に出張した時にランチとして利用したお店。 900円の日替わりランチと龍ヶ崎コロッケ二個、杏仁プリンを注文。 茨城の蕎麦粉を使った自家製手打ちそば。新鮮でコシがよかったです。 野菜はパリパリで近くの畑からその日に採ったものそのままつかっているような感じです。 龍ヶ崎コロッケは肉が詰まっていて良いですね。 1000円くらいでも食いごたえがありました。いい店です。出張の店でいい店に会えて良かったです。
佐貫駅前にあるビジネスホテルの一階にあるお蕎麦屋さん。 近くに用事があって、何処かランチのできる場所っと探してみたけど、他になく、まあ、お蕎麦ならと、ご来店。 甘く見てました〜っ。 細くてちょうどいいこし、つゆも、濃すぎず、何と言ってもかき揚げが、大きくてっ。お蕎麦の量も少し多めなくらいっ。 美味しくてびっくりでした。 メニューに、ご当地グルメの、龍ヶ崎コロッケがあったので、こちらもオーダー。 トロッとしたお芋のコロッケでしたよ。 素朴なお味で、寒い日のおやつにたべてみたいっと思いました〜っ。 こちらは、また来なければっ。