美味しいけど中々来れない蕎麦屋‥ ここに来るのは今回で3回目〜 初めて来たのは10年前‥ 2回目に来たのは5年前‥ 遠いのもあるが、別なところのクチコミにもあるが、美味しいけど値段が高いw これまでで一番高い蕎麦は蕎麦湯が一番美味しい某蕎麦屋で当時、税込¥2,400-でしたが〜 今回はそれを超えましたw 一人前税込¥25,30-‼︎‼︎ 本当はここの蕎麦屋は、蕎麦がき(税抜¥1,430-)が一番美味しい蕎麦屋なのだが流石に今回はパス( 本当は食べたかった‥) そんでもって今回、なぜわざわざ食べに来たかと言うと、お店のインスタグラムを見てしまったのです。 ここは昔から蕎麦以外のおつまみやデザートがとても美味しく、近年では小豆を煮て羊羹を作ったりもしている 後で店のスタッフに聞いたら蕎麦もデザートも店主が作っているそうな‥ 蕎麦屋で天ぷらやお刺身とかなら調理する店主はいるが、美味しいデザートまで作れる蕎麦屋の店主は他に居ないような気もするし、そんな蕎麦屋も行きつけの中ではここだけだ‥ しかし今回来たのはデザート目的ではなく"きのこそば"を食べる為〜 きのこほうとうとか‥なめこ汁とか‥他の店で乳茸蕎麦とか、きのこが好きで食べていたので、これは是非食べ比べないと!という理由である‥ ( 基本的に蕎麦はざる蕎麦が一番好き ) なので今回注文したのは 「 天然きのこそば/¥2,530- 」二つと妻が5年前に来た時に食べたかったという「 鍋焼き玉子/¥385- 」一つと、デザートに「 白小豆の嶺岡豆腐あんこ添/¥550- 」二つを注文〜 先ず初めて鍋焼き玉子が登場〜 玉子が大好きで、これまで色々と玉子焼きを食べてきた妻が楽しみにしていたので真っ先に食べたが、表情が今一‥ 自分も食べてみたが、これは想像していたよりは期待はずれで、何の味かと説明するなら、韓国料理の"卵チーム"に似た味であった‥ そして、いよいよ待ちに待った「 天然きのこそば 」の登場〜 大抵、きのこ蕎麦やなめこ蕎麦にしろスーパーで売ってるやつを入れただけの蕎麦が多く、天然の乳茸蕎麦に関しては、きのこの特性上、特定の食材と組み合わせて煮ないと出汁が出ないので、単体でそのまま使う事は無いが〜 今回の天然きのこそばに関して言えば、 天然きのこのムキタケとナラタケ などを一度旨味が出るようにお浸しにしたものを提供時に太白ごま油の天かすと合わせて藻塩の返しの温蕎麦にしていて 薬味は七味唐辛子ではなく黒胡椒が添えられるのだ‥ 行きつけの蕎麦屋の中でもきのこ蕎麦は味が異なるメニューの一つなので、 ましてや天然きのこそばとなると期待せずにはいられない‥ 果たしてそのお味は〜 先ず初めにここ蕎麦自体は美味しいのだが、温かい蕎麦に関しても美味しいけど、麺が全部短い‥ そして汁は、予想以上に究極の薄味‥ 大袈裟に言うならば、汁はお湯に近い薄味〜 もちろん他の店のきのこ蕎麦と違って汁を全部飲み干しても全く喉が渇かないレベル‥ これはもちろん店主が色々とやってみて最大限 天然きのこの風味を活かす為だ 薬味が七味唐辛子でなく黒胡椒なのも頷ける‥ とにかくきのこの香りが、松茸の土瓶蒸しのようにしてくる‥ でも汁は松茸の土瓶蒸しよりも全然薄いので、天然きのこ本来の味が分かる一品であった‥ 店が近くて天然きのこそばが行きつけの蕎麦屋のきのこ蕎麦と同じ位の値段だったらまた食べたいと思うが、美味しくてもこの値段なら来年はもういいかな‥ そして当初の予定には無かったデザート デザート類は全部 税抜抜き¥500-で幾つか種類があるのだが、色々と検討した結果、普段食べれない物として「 白大豆の嶺岡豆腐あんこ添 」に決定したのだが〜 やっぱりあんこ好きなので、近年始めた この店の手作りあんこも食べてみたいと思い、デザートが出されて二人で真っ先にあんこを食べてみると〜 これは想像と違って味が濃い‥ 正直、甘過ぎww 繊細なきのこの味は活かしたのに、真逆の味付けである! 蕎麦の汁を全部飲み干しても喉が渇かなかったのに、あんこで喉が渇く! 恐らく手練りの羊羹を作っているからその為に濃いのかもしれないけど‥ しかし白小豆の嶺岡豆腐の味は、とても美味しい〜! ここに来たらデザートは、これを食べるのをお勧めする‥ どんな味か⁇ 分かり易く言うと、和菓子で使う白餡を沖縄のジーマーミー豆腐にした感じ‥ おと思った点は、きのこ蕎麦のきのこに一手間かけえる事や、白小豆が通常の小豆を煮るのと違って大変である点などメニューに 一切書いてないく、店主のインスタグラムの投稿を見ないと全然分からないので、そういう説明もメニューにを載せても良いかと思った‥
口コミ(18)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
8/22(月) 親戚のおじさんと2人で。 提供時間は長め。 でも手作り蕎麦だけあって、美味しかった。 天ぷらにはいちじくがあり、辛い蕎麦のメニューを選んでいた同行者の大根おろしは紫色で驚き! 家をそのまま、お店にしたような、ゆっくりできる空間でした。
⬛至福⬛★★★★★ 開店の時間に合わせて、正午に予約を入れて訪問。因みに食べ終えて店を出たのが、13時を少しまわった頃なのだが、その時には既に「売り切れ閉店」になってたなぁ(*_*) オーダーは「お昼のコース」と「野菜天盛り蕎麦」。妻が「にしん蕎麦」。「お昼のコース」は蕎麦の前の前菜とデザートがセットになったもので、事前に予約が必要。どちらも盛合せで、デザートは3種・前菜は結構な品数が美しく盛り付けられている。見たところ厨房は店主お一人で取り仕切っているようなので、これは事前予約無しでは、さすがに回らないのだろう。 この前菜が実に素晴らしかった。季節感溢れる、ひと手間かけた品々。目に美しく、滋味に富んだ、そして工夫と発想の豊かさに心踊る。でありながら、出過ぎず後の蕎麦を活かすこの加減が素晴らしいと感じた。 野菜天も気に入った。蕗の薹・京人参・安納芋・蓮根…。季節や野菜本来の風味を存分に感じることができた。 こういうお店なのだから、勿論蕎麦も良い。 四季に合わせ、季節毎に訪れたい。 あっ。デザート3種の内のリンゴのコンポートが、個人的には…ちょっと(>_<) 赤ワインと生姜(?)…まぁ、好みの問題ですね。 本当に楽しい食事でした。 #蕎麦 #コース料理 #懐石
ここいー(๑>◡<๑) 牛久でお仕事だったので来てみたよー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ お蕎麦美味しー( ̄+ー ̄) お店の雰囲気もいー(^ω^) ちょっとリッチになれる(*´꒳`*) ここ行ってみてー(๑>◡<๑) #バレンタイン
牛久の駅からも車で10分くらいの住宅地の中にひっそりとお店を構えるコチラ。1145の開店タイミングで野菜コースを予約してお邪魔しました。 日本の古い家屋をリノベしてそば職人がご家族でやられている模様。内装もこだわりがあるようで素敵。 お料理も正直期待以上で驚いた。 一品一品のお野菜を使ったお料理がどれも味わい深かった。 そしてお蕎麦ももちろん美味しい。 デザートは蕎麦の実のアイスが絶品。そば粉のフィナンシェも素朴で美味しかった。 またこちら方面に来る際にはお邪魔したい。 夜も良さそうです! ※基本は車での来店を推奨。