飯村製作所

いいむらせいさくじょ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
つくばエクスプレス / 研究学園駅 徒歩24分(1.9km)
ジャンル
ラーメン 塩ラーメン
定休日
毎月第3火曜日 毎週水曜日

つくばにある、魚介系のスープが美味しいラーメン屋さん

つくば界隈のラーメン好きなら知らない者はいない程で、最寄り駅から歩けない程の距離にも関わらず、行列ができることもある人気ラーメン店です。看板メニューである中華そばは、日本人なら愛して止まない王道の味で、老若男女が愛して親しんでいます。中華そば以外にも季節限定、期間限定メニューも多く、行くたびに新しい発見ができるほどです。

口コミ(88)

    味噌タンメンと辛肉 移転新装オープンした『飯村製作所』さんに、満を侍しての移転後初訪問です。青い店です。カッコいいですね。 真新しい券売機がカッコ良いです。現在は、タンメン専門店として営業しています。久しぶりに「味噌タンメン」を注文しました。そして「辛肉」をトッピングします。初体験の「辛肉」です。めちゃめちゃ楽しみです。 厨房をぐるりと囲む、コの字型のカウンター。コロナ対策で、席数は減らしてます。厨房をカウンターで囲むスタイルの内装は、今まで見えなかった調理風景を見せてくれます。店主と気軽にお喋りも出来ますね。良いお店作りましたね。 ネギ、ニンニク、生姜はフルでお願いしました。味玉じゃなくて、茹で卵が存在感あります。飯村くんの新たな武器、「辛肉」トッピングが楽しみです。 豚の濃厚な旨味がパンチあります。ただし、後味は意外にあっさりとした味噌スープです。塩分濃度はジャスト。炒め野菜の旨味が味噌スープに加わります。加えて、ニンニクと生姜のトッピングが効いてます。特に生姜の香りは、食欲を増してくれます。このスープ美味いね。 自家製のやや太めの中太麺。新店になってから麺の販売も始まったみたい。綿肌はツルッと、食感はモッチリ。小麦が香る美味い麺です。いろいろ試行錯誤が続いていたけど、今のところこの麺に落ち着いたのかな?濃厚スープのタンメンには、このぐらい存在感のある麺が良いね。 新たな武器「辛肉」トッピング。辛味はそれほどでも無いけど、しっかり煮込まれて、味が深く染み込んだ豚ほぐしです。スープの濃厚な旨味が更に昇華します。結構なボリュームで食べ応えもあります。これは美味いね〜。 店主自ら中華鍋を振るって炒めた、絶妙の炒め加減の野菜の山。相変わらず見事な炒め加減。味噌スープにも野菜って良く合います。味玉より、味噌スープには茹で卵の方が合いますね。 総じて… 新生飯村製作所の絶品味噌タンメンです。 飯村製作所第三章です。現状はタンメン専門店だけど、今後どんな進化を遂げて行くのかも楽しみです。 遅ればせながら新装オープンおめでとうございます。ちょっと遠くなったけど、通い続けなきゃいけないお店です。

    濁り中華そば+餃子 値段は普通です。これで1100円くらいかな確か。 濁り中華そばも美味かったんですが、餃子はめちゃくちゃハマりました。 無限に食べられるくらいの美味しさです。 私の舌にはマッチしました。

    2016.11.6 13:30 所用でつくばに来たので、イチカワは日曜が休みなのでもう一店ねらっていたAOIに行ったらとんでもない行列だったのでこちらに訪問。 左上の醤油と悩んで、中華そば塩の大盛@850円をポチッと! スープは煮干し全開だけど苦味抑えられて、エンミも丁度良く旨いなぁ(o^^o) 塩にして正解だったかもd(^_^o) 麺はモチモチな食感の中太麺で弾力もあってイイね。 バラチャーとピンクチャーは厚みもあり、スープの邪魔をしない程度の淡い味わいでこれも旨い ご馳走様でした!

    2年ぶりくらいですかね。 また、ここにやってきました。 塩タンメン。本当は、 味噌タンメンを。と、2年前もそうだったような。 これとCセット。 麺とスープと野菜と肉と。 この分量は、黄金比率に近いと思います。 終いのスープの量は、飲み干すに丁度いい量になります。 普通のラーメン塩、醤油もいいですが、 私は、ここのタンメンが大好きです。 平日の昼でも結構、繁盛してますよ。

    皆さんのオススメどうり、美味いラーメンです。麺はモチモチツルツル麺。醤油ラーメンは魚の出汁を感じさせる濃厚なスープと相性がとても良いです。チャーシューは赤身系で私の好物。メンマもなかなか良い仕事をしており、このラーメンは全体のバランスが良くまとめられていると感じました。最後まで飽きずにスープまで完食です。後日タンメンを食べて来ました。いいですね!つくば市ではベスト1です!

飯村製作所の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                つくばエクスプレス / 研究学園駅 徒歩24分(1.9km)
つくばエクスプレス / つくば駅 徒歩29分(2.2km)                        

                        
駐車場 あり 専用Pあり

座席 修正依頼

席数

20席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

TwitterのURL https://twitter.com/iimuradesu
利用シーン ランチ、禁煙

更新情報

最初の口コミ
sakura.m
最新の口コミ
Shinobu Shimizu
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

つくばのラーメン・麺類でオススメのお店

飯村製作所のキーワード

飯村製作所の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

つくば周辺のランドマーク