土浦のシンボルである亀城公園。 そのお向いの民家を改築したカフェ。 土浦駅から歩いて15分ぐらい。車で行くと、なかなか気づかないかも知れないくらい、ひっそりと佇んでいます。 昼時だったので、カレーをたのみました。 豆入りでスパイスの聞いたカレー。 店内は落ち着きます。ホっとしたいときにオススメです。
カウンター席あり
PayPay決済可
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
土浦のシンボルである亀城公園のお向いの民家を改築したカフェ
カウンター席あり
PayPay決済可
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
土浦のシンボルである亀城公園のお向いの民家を改築したカフェ
オススメ度:92%
土浦のシンボルである亀城公園。 そのお向いの民家を改築したカフェ。 土浦駅から歩いて15分ぐらい。車で行くと、なかなか気づかないかも知れないくらい、ひっそりと佇んでいます。 昼時だったので、カレーをたのみました。 豆入りでスパイスの聞いたカレー。 店内は落ち着きます。ホっとしたいときにオススメです。
初めて城藤茶店さんに来店しました。 高校生の息子に”忘れ物をしたから持って来て”と言われ、折角土浦まで来たので、ずっと気になってたので来てみました。 入店する際”ここでいいのかな?”と恐る恐る入店。モダンな古民家という感じ(私にはそう感じたんですが、、)。普通の一軒家に入る感じで玄関にて靴を脱ぎ下駄箱にて収納。畳の部屋に、家にいるような感覚でお茶タイムを過ごせるように、テーブルが置いていました。和、洋タイプとそれぞれありました。初めてきて、他にお客さんがいなかったので最初どこに座ればいいか分からず入ってすぐの和タイプのテーブルに着席。なんか家にいる感覚。 時間があまりなかったのでホットカフェオレのみ頂きました。15時に伺ったので本当はお茶菓子が頂きたかったのが本音。 カフェオレを頂きながら、ぼぉっとしていると、店長さんが話しかけて来てくれて、ほんのたわいない会話だったんですが、楽しいひと時を過ごせました。 朝早くからお店は営業されてるみたいなので、次回は朝来てみて下さいねと言って下さったので行かなければ! 土浦の商店街が寂しくなって行く中、こんな可愛いお店があるなんて、又是非来ようと思います。
霞ヶ浦から移動し、土浦の亀城公園のお散歩途中に、コーヒー休憩で立ち寄りました。 入ってみると、なんとも素敵な古民家カフェ。 カフェオレを頼みましたが、お茶請けとしてかりんとうも付けてくださいました(*´꒳`*) ほっこりしました〜(*´꒳`*) 今度は食事しにまた訪れたいです!
オリジナルカレー(850円)にランチでオレンジジュースをプラス(+100円) お餅ワッフルのはちみつ醤油かけ アイスクリーム添え(450円) カレーの土浦 というらしい。土浦はカレーが有名なのか?初めて知ったけど笑 ひよこ豆とレンコンのカレーで程よいスパイスが美味しい素朴なカレー。 お餅ワッフルは「こうきたかっ!」という美味しさ♪あまじょっぱいはちみつ醤油のソースがお餅にあいます。アイスとの相性もバッチリ!
イベントの無い時期に来店。 とっても落ち着くお店。 1人でお邪魔したら マスターにお喋りの相手をして頂いて感激でした。
TEL | 029-895-0283 |
---|---|
ジャンル | カフェ 喫茶店 |
営業時間 | [日・月・火・木・金・土] 8:00 〜 18:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:- |
クレジットカード | 不可 |
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR常磐線(取手~いわき) / 土浦駅 徒歩13分(1.0km) |
座席 | 22席 (カウンター×2、4人掛け×1、2人掛け×2、4人掛け座卓×2、2人掛け座卓×2) |
---|---|
カウンター席 | 有 (2席) |
喫煙 | 不可 (※外に喫煙可能なスペースがあります。) ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
お店のHP | |
---|---|
利用シーン |