• 閉店

木鉢坊 きばちぼう


お店情報

サイドメニューも充実!阿見町にある美味しいお蕎麦屋さん

茨城県阿見町にある蕎麦屋。お蕎麦はコシがあり風味豊かで二八の並、幅広の田舎そば、十割の3種類から選べる。そばつゆは少し甘め。人気メニューは「野菜天せいろ」(1000円)新鮮な野菜を使用したサクサクの野菜天が絶品。人気店のため混雑しているので時間をずらしての来店がオススメ。家族連れにオススメ。

口コミ(26)

オススメ度:88%

行った
41人
オススメ度
Excellent 27 / Good 13 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 嫁と2人で買い物がてら、何年かぶりに木鉢坊へ 懐かしの「おにぎりの天ぷら」と思いましたが メニューに無し! 蕎麦は、十割り、二八、田舎の三種類から選ぶは 以前と一緒。嫁さんは十割りの野菜天セイロ 私は、二八のセイロ2枚(この時期だけハートが乗ってる そうです。写真) 細切りで香りもコシも良く2人ともお喋りもせずに 完食。 店を出てからの2人の感想は!   「前に来た時より美味しくなってる」 また、来たいお店になりました。 ご馳走さまでした。

  • 茨城県阿見町に行った日の11時に早目の昼ごはん。ちょうど11時開店のこちらに来てみてびっくり。既に並んでいたのか、かなりの席が埋まってて5分後には満席で待ちになりました。この日から鴨セイロには茨城名産蓮根天ぷらがサービスされてたので迷わずそれで。田舎蕎麦をチョイス。十割蕎麦にすると150円ぐらい追加のようです。さすが人気があるだけに蕎麦の香りもよく、鴨入りの付け汁が旨いこと。蕎麦湯で割って残らず頂きました。この辺りは蕎麦屋が多いみたいです競っているみたいですね。美味しかったです。

  • 夏休みに牛久大仏~阿見アウトレットを見て回りました。 お昼はそこから車で5分程のこちらへ。 残念ながら限定の十割蕎麦は売り切れてしまいましたが二八蕎麦の太麺の辛味大根乗せを頂きました。 地元の人気店との事で流石に喉越しの良い美味しい蕎麦を頂けました。 #十割蕎麦 #二八蕎麦 #趣のある建物 #濃厚な蕎麦湯

  • 手打ちそばは勿論だが、10割蕎麦は香りと腰が最高! 28そばも普通と細めの2種類があります。 美味いです そば屋さんと言うとついついそばが大事な様だが、ツユはもっと大事かと思います。ここのは甘過ぎず、辛すぎず、僕の好み〜〜 メニューも豊富で、迷ってしまいます… #美味しいツユ #茨城のそば

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

木鉢坊の店舗情報

基本情報

ジャンル

そば(蕎麦) うどん

営業時間

[日・月〜金・土] ランチ 11:00 〜 15:00 ディナー 17:00 〜 20:00

定休日
毎月第3月曜日 毎週火曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜2,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR常磐線(取手~いわき) / 荒川沖駅(6.2km)

座席情報

座席
50席
(6人がけテーブルx3、2人がけテーブルx2、6人がけ座卓x4、4人がけ座卓x1)
カウンター席
喫煙

分煙

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ 個室 おひとりさまOK 個室ランチ ディナー 結納の食事会 お花見・桜の見えるレストラン ご飯 喫煙可

更新情報

最初の口コミ
Katsushi Miyamoto
最新の口コミ
Sakura.M
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す