更新日:2025年05月19日
市にある勝田駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
ホットモット系列でやってるんですね 入店してタッチパネルで選んで会計済みますし、 今時の定食屋さんなんですね。 味も満足です
ひたちなか市にある勝田駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
生姜焼き定食(850円) 生姜香る、濃厚な醤油ベースで焼かれた肉厚なロース。タレだけで白米が消える美味しさです。 また目玉焼きも付いており非常にコスパ高です。
野菜たっぷりで食べごたえ満点のあんかけラーメンが有名なお店
勝田にあるラーメン屋さん 「肉スタミナ冷やし麺」を食しました 辛み強めの餡に野菜たっぷりで八宝菜ひ辛みを付けた感じ ちぢれ太麺にピリ辛でスタミナ付きそうって感じ 酢をかけるとあっさりに味変されて好みの味付け #勝田 #スタミナラーメン
勝田中央にある勝田駅からすぐの居酒屋
お通しはつぶ貝の山葵漬け和えかな。生ビール、ハイボールを飲みながら野菜サラダ、カレーコロッケをいただきました。
今回は、初めて唐揚げカレーを注文した ルーの辛さがもう少し欲しいかったが唐揚げとルーの相性はよく美味しいかった。 トッピングで味噌汁は付けた
小さなベトナムを体験できるお店
勝田にベトナム料理のお店が出来てました。ランチはチャーハン、フォー、ブンボーフエ、カレーなどがありました。その中からシーフードチャーハン。チャッゾーがついて950円です。パラパラのチャーハンです。グランドメニュー見るとヤギ料理なんかもありました。料理の種類が多いし、お酒もベトナムのウォッカ、ビールもあります。バナナ酒があるのは珍しいかな。
ひたちなか、勝田駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
前回の出張をなぞるかのようなお店選び(笑) 記念すべき100投稿目は、あさとや! 前回と同じく鮭の西京焼き目当てでしたが メニューを見ると、鯖の開きと牛すじカレー も気になりましたが、結局安定の西京焼きを。 西京味噌の塩梅が最高(`・ω・´)ハイ! でも少し味噌残しの焦げがあっても◎ 焦げが無いので、とってもお上品! 鮭も立派な切り身、脂乗りも良い。 身体に良い物を食べた満足感と満腹感になる お気に入りの定食です(◍•ᴗ•◍)
ひたちなか市にある佐和駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
気になっていたお店でした。 まずは、おすすめのロースからし焼きを注文した コロナの影響で座席が間引きされており安心して食事ができました。 韓国料理みたいに銀色食器でしたが辛みのロース肉は最高の味付け。 甘辛く、食欲がすすみ、ロース肉の下キャベツとキュウリの相性がよくついご飯をめっぱい食した。 ワカメスープと韓国海苔も口直しでよかった。
毎朝打つ蕎麦や手作り豆腐が絶品、和食中心のメニューが豊富なレストラン
味噌チゲラーメン 量が、見た目より多いと思います 結構、器が深かったです。
一番人気は真っ白な「白味噌ラーメン」。地元の客に長年愛されるラーメン店
まずは、腹ごなしに人気のラーメン屋さん暖宝に行きました。 人気店なので、行列が出来ていて並ぶ用かと思ったのですが、意外と空いていました。 小上がりに通されました。 白みそらーめんが人気なので、白みそらーめんを注文することにしました。 他の人を観ていると、白みそらーめんと半チャーハンを頼む人が多いです。 私は五目白みそらーめん950円を注文 Y君はちゃーしゅー白みそ1100円を注文しました。 豆板醤をいれて良いか聞かれたので、どちらも入れてくださしと返事しました。 平日のせいか地元の人が多い感じです。 ソープもしつこくなく奥行きがあるスープで美味しいです。 麺も手打ちということですが、味噌が絡む美味しい麺でした。 これから自転車で走るということで罪悪感もないのでスープも綺麗に飲み干しました。笑
#煮魚定食 #刺身定食
東石川にある佐和駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
ひたちなか市にある金上駅近くの中華料理店
勝田駅 定食のグルメ・レストラン情報をチェック!
勝田駅の周辺駅を選び直せます