更新日:2021年01月12日
焼肉冷やしが人気で茨城名物スタミナラーメンが提供されるラーメン屋
【 茨城 】「 出没!アド街ック天国 」で放映されていた茨城 ソウルフードのスタミナラーメンではなく^^;もう一つの名物を求めて『 手打ちラーメン 大進 』さんへ 町の中華料理店って感じのお店です。 開店11:30分…
林 正利
野菜たっぷりで食べごたえ満点のあんかけラーメンが有名なお店
勝田グルメ旅(^_^*) 茨城のソウルフードという、スタミナラーメンを食べてみようということでこちらに訪問! すごい人気で少し並びました! 注文する時、メニューにあったトン菜ラーメンが無性に気になって心変わ…
Yukari Higashida
ダシの効いたスープで頂き、次に餡で食べて2種類の味を楽しむのもお勧め
5月4日スタミナラーメンを食べに ひたちなか市へ 先週のアド街ック天国でひたちなか市をやっていて B級グルメでソールフードの スタミナラーメンを食べてきました。 テレビでやっていたのは 大進さん 今回食べに行…
keiichi K
適度に辛く、味のバランスが最高と評判のラーメン屋
今回は3名で訪問 みなバラバラにエビ混ぜそば、つけ麺、辛いつけ麺を注文した。 ここに美味しい味でエビ混ぜそばのエビの味が濃い魅力でした。 つけ麺は、具が多いと更に満足感がまします。 でも、最近食べすぎの…
園部高久
麺は完全自家製麺。スープは15時間掛けて炊き上げた本格“職人”豚骨ラーメン
さてさて(^-^)ここの拘り豚骨ラーメン頂きに行きましたよ~ 臭みもないので美味しいですね✨ 凄くクリーミーな感じ臭くなくて美味しいです(^-^) ちょっと残念なのがスープが少しヌルイかな~ (´・ω・`; )ネギだらけに…
m敦
喉ごし抜群な自家製卵麺が自慢、特製ソースカツも美味しいラーメン屋さん
久々にうかがいました! 「つがるラーメン」の【食房つしま】さん! 当店イチオシの 「つがるラーメン」をご紹介しますと 麺は縮れ平細麺 細いのにしっかりコシがありツルツル! スープは、昔懐かしの煮干ダ…
Y.Kubota
リピート確定間違いなし!ひたちなかの美味しいラーメン屋さん
水戸付近での二郎系ラーメンといったらここ!! 今回は 子豚そば 700円 全増し を注文! 何回来ても見た目に圧倒される…。笑 一口食べると、スープの旨味に太麺が絡み、この味だ!!となりリピート確定間違いなし。…
Hiroyuki Takeno
ジモトで賑わう中華はボリュームたっぷりで味もいいお店
友達と夜ドライブをして遅くなるとこの店で ラーメン食べてた。飽きないラーメンで旨かったです。
Masato.A
背脂たっぷりスープが美味しい、食べごたえのあるラーメン屋さん
お店の外観からは、今やっているのか、人が入っているのかがわかりにくく、私にとって行きにくかったラーメン屋さんでした。 ただ、いざ入ってみるとカウンターとテーブルが2、3つあって、綺麗なお店でした。 入っ…
Satomi Sasahara
ひたちなか市にある佐和駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
以前、JR水郡線の常陸青柳駅前で営業されてましたが、ここに移転。 なかなか見つけられず、今回やっと辿り着きました。 住宅地の中、一般住宅を改装したお店。 アットホームでいい感じ。 店主は『三国志』が大…
ひたちなか、勝田駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
中根にある金上駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
海浜公園へ行く前に立ち寄りました。 とても暑かったので、冷やしたぬき蕎麦美味しかったです
Yukie Y
胡麻風味のクセになる味で味噌つけ麺を美味しくいただけるラーメン屋さん
【ネモフィラ】 国営公園でネモフィラを鑑賞。 チューリップも凄かったです。 行き道に発見。 行きたいお店。 味噌専門、はるか以前から専門で営業しているのは立派。 券売機は味噌のラーメンとつけ麺、その大盛…
吉田治
ひたちなか市にある勝田駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
表町にある勝田駅からすぐのうどんのお店
ひたちなか、下菅谷駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
ひたちなか、勝田駅からすぐのうどんのお店
ひたちなか ラーメン・麺類 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!