ラーメン二郎 ひたちなか店

らーめんじろう ひたちなかてん

予算
-
-
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき) / 勝田駅 徒歩24分(1.9km)
ジャンル
二郎系ラーメン
定休日
不明
不明

口コミ(8)

    月曜13:00頃訪問、待ちは2ロット分くらいでした。 食券は買ってから並ぶ方式のよう。 ラーメン小750円で、トッピングはニンニクヤサイアブラです。 スープは非乳化で豚ダシがガツンと効いたもの 麺は中太の平麺でややデロ気味 ヤサイは微シャキ、豚はワシホロとしたウデ肉 特筆すべきがアブラ、噂の"コンビーフ"状のほぐし肉と一体になったアブラ、ウッメ!!! おそらく麺量は茹で前300〜350gでちょい多め。 総論、俺好みのモノ、ゴチ。

    2021年12月オープン。 2022年7月現在、二郎の中では1番新しい店舗に ようやく訪問することが出来ました(^^) コンビニの跡地らしく、店内外かなり広くて 使ってなかったけどテーブル席も有り。 「小ラーメン」¥750 ニンニク少なめ、野菜少なめ、アブラ。 小だけどめちゃくちゃ麺浮いてる。笑 スープは非乳化タイプ。 醤油のキレもありますが 乳化タイプが好きな自分でも十分満足出来る 豚の美味しさも強く出ており、めちゃ美味い…! 塊チャーシューを前半で喰らいつつ デロ麺、だけど程よい食感も残された太麺を 無我夢中ですすり、 極め付けは『アブラ』トッピングが 肉付きな感じでビビるくらい美味くあっという間に完食。 小サイズにしては他店に比べてもかなり麺量多い気がしますが この美味しさなら大サイズもいけそうだなという感じと なんならラーメンとつけ麺共に麺少なめにして 連食も良かったなと少し後悔しながらまた来ることは間違いない。 一橋学園のOPENも楽しみだな。 #ひたちなか市 #ラーメン

    全店制覇継続! 22年2月現在最新の直系二郎へ。 ローソンを改装した店内はとても広く、3ロットで回せるゆったり設計。 回転も早くいいお店。 NS系との噂で少し心配していましたが、肝心のお味も大満足! 非乳化バッチリで、越谷のコクに対してこちらはカネシのキレとのバランスが抜群! また、モヤシが豆もやしっぽい感じでシャキッとしててナイス。 オールウェイズ系な二郎になっていくでしょう。

ラーメン二郎 ひたちなか店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • 二郎系ラーメン
営業時間
定休日
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR常磐線(取手~いわき) / 勝田駅 徒歩24分(1.9km)
ひたちなか海浜鉄道湊線 / 日工前駅(2.6km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://twitter.com/26_hitachinaka

更新情報

最初の口コミ
中橋篤
最新の口コミ
t.ABE
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

ラーメン二郎 ひたちなか店の近くのお店

ひたちなかのラーメン・麺類でオススメのお店

ラーメン二郎 ひたちなか店のキーワード

ラーメン二郎 ひたちなか店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

ひたちなか周辺のランドマーク

不明