【福島家族旅行のばんげ】 16時頃、昼晩兼用にて。サービスエリアで食べたご飯としては過去最高かも。私が食べた常磐牛ステーキ定食3200円は値段だけのことはある美味しさでした。 #友部サービスエリア #常磐牛
クレカ決済可
禁煙
ランチ営業あり
子連れOK
おひとり様OK
美味しい丼物が充実した地元でも有名な、友部SA内にある丼専門店
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
【福島家族旅行のばんげ】 16時頃、昼晩兼用にて。サービスエリアで食べたご飯としては過去最高かも。私が食べた常磐牛ステーキ定食3200円は値段だけのことはある美味しさでした。 #友部サービスエリア #常磐牛
ひたち海浜公園でネモフィラを観た帰りに友部サービスエリアに立ち寄りました。 常磐道上りが渋滞していたので早めの夕食をサービスエリア内のレストランでとりました。 茨城の豚や野菜、海産物を使った丼もののレストランで、とんかつや親子丼、海鮮丼などがメニューにありました。 新鮮な魚を食べたくなり友部大漁丼を注文。 これが当たりて、魚がとても美味しかったです^_^ マグロが特に美味しく、疲れが吹き飛びました! サービスエリアのレストランながら、かなりオススメです。 #友部サービスエリア #鮮度が自慢 #地産地消 #広い駐車場 #メニューが豊富 #一人でも気軽に入れる
友部のサービスエリアにあった丼もののお店です。 フードコートがありますが、別で奥の方にあります。 ローストビーフ丼のポスターに惹かれて入りました。 地産のお肉を使用しているようです。 他にも色々な丼ものがありましたが、ローストビーフ丼一択です。笑 お味はとても良いです! 柔らかくてとろけるようなお肉ですが、脂っこくなくさっぱり頂ける丼ですね! 卵黄がのってますが、お肉の邪魔する事なくまろやかになるんですが、ワサビのさっぱりさも邪魔する事なく絶妙なマッチングですね。 さらっと頂けるので、幅広い客層にウケそうですね!
2023.5.14 常磐道上り 友部サービスエリアで 夜ごはん。 フードコートよりはレストランの方がゆっくりできるかなと。 レストランですが フードコートと同じ感じで 入り口で食券を買って入ります。 できあがると画面に番号が表示されます。 私は 友部ねばり丼 1100円 夫は 常盤牛焼肉丼 1980円 ご飯は茨城県産コシヒカリを使っているそうです。 どちらもおいしかった ٩(ˊᗜˋ*)و
息子の帰省で日立に。 帰りのSAでカルボナーラ食べました。 美味しく頂きました、 ご馳走様でした。
店名 | 友部サービスエリア上り線 珠玉の蔵 ともべさーびすえりあ のぼりせん しゅぎょくのくら |
---|---|
TEL | 0296-77-8503 |
ジャンル | 定食 そば(蕎麦) しらす丼 洋食 中華料理 |
営業時間 | [全日] 11:00 〜 21:00 |
定休日 | 無休 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜2,000円 |
クレジットカード | 不可 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR常磐線(取手~いわき) / 友部駅(6.0km) |
駐車場 | 有 |
座席 | 150席 |
---|---|
カウンター席 | 無 |
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
利用シーン | |
---|---|
お子様連れ入店 | 可 |