ブラッスリーテロワール

Brasserie Terroir

予算
~5000円
~3000円
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき) / 岩間駅 徒歩28分(2.2km)
ジャンル
フランス料理
定休日
毎週月曜日
0299-45-0304

わざわざ行く価値がある、笠間にある美味しいフレンチが味わえるお店

口コミ(16)

    【思い出に刻まれるお食事がいただけます(*´罒`*)】 今年の結婚記念日は大番キリ番なので ココしか無い!と思い予約しました(*^^*) 片道65km電車は2時間教(*^艸^)クスクスw 地元岩間、笠間の方でも行かれた事が無い方も 大勢いるであろう隠れた立地 笑 さぁ天国の食事を初めましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ 【いつもの倍】の予算だからポーション沢山です 笑 クラフトビール ★★★ ブルックリンディフェンダーIPA 私 東京ブルースセッションエール妻 東京ホワイトは残念売り切れ(´;ω;`) 香りは爽やかにフルーティーですが しっかり苦い(*´罒`*) 妻の注文も爽やかですが苦味が効いてます笑 ★★★カツオの冷製ケッパーソース 私 ★★★★常陸牛ローストビーフ 妻 久しぶりにやってくれましたね(*^^*) 魚が苦手な妻と私のポーション別々のスタート \(//∇//)\ソースは同じってのが憎い 私は美味しいカツオ食べたかったから 軽めでスタートします。 お酒が飲める方は最高のスタートかと笑 ★★★ビシソワーズ 冷製じゃがいもスープ 今は珍しく無いかもしれませんが とっても美味しくてε-(´ω`;)ホッとします。 パン 黒オリーブのパンとフランスパン いつも美味しいです♡ ★★★★トリュフと塩水ウニのリゾット トリュフの香りが雲丹に良く合います 海の感じがでていました!不思議ですね(*´罒`*) 雲丹の甘さに海の香り〜 とっても美味しかったですd(≧▽≦*) ★★★クラフトビール 東京ブルース 妻 スペシャリテ 【編笠茸とリードヴォーのバターソースとクスクス】 秋ですね\(//∇//)\バターソースを舐めさせて貰いましたが キノコのバターソースって本当に美味しいですよね! ★★★★スペシャリテ ブルーオマールのソテーとキャビア 海老味噌ソース 珍しくシェフが調理前の食材を見せてくれました (*´罒`*) ブルーオマール海老私は食べた記憶が無いのですが カニ感と海老感を両方合わせ持つ海老さんですね フレッシュだから海老味噌も軽やかd(≧▽≦*) ハサミはボイル身はレアにソテーも流石シェフ 優しい甘みのソテーにコクが有るソース そしてキャビアが塩抜きが良く臭みが無く大変美味しかったですね〜(*´罒`*) ★★★★ヒラメのソテー 魚のメイン料理 茨城と言えば平目!妻が絶賛してました 身がふわりと仕上がるソテー 強めなコンソメ風味のバターソースが良く合います カイワレチックな野菜もとっても良く合っていました d(≧▽≦*) ★★★子羊のパイ包みベリーソースとフォアグラ まぁこの辺でお腹いっぱいになってきますよね笑 中心がロゼに焼いていただきフォアグラを芯に パイも有るボリューム感満点のポーションです 妻はこの辺で失速します笑 ★★★★スペシャリテ 常陸牛シャトーブリアン こちらも珍しくシェフが調理前に見せてくれた 特選素材(*´罒`*) 私はカブリの部分をつけてくれたので 脂感に筋感も楽しみつつ ミディアムレアの柔らかなヒレの部位 芯の部分と、ナイフできる度に香りも食感も 肉の味わいも異なる為 【目を閉じて天国を味わいました】 赤ワインお好きな方はワインも良く合うと思います! ここで貸切の為 シェフとマダムと談笑タイム 台風の話や今年の近況を語らい 結婚記念日に水戸の有名なお店のケーキをいただきつつ 私はシェフの私物のアイリッシュウイスキーをいただき 妻はそれをハイボールでガブガブと笑 台風の影響で泊まりも考えてたのですが 日もすっかり落ちたので 最後のスペシャリテ 笑 シェフ特製 自家製全粒粉のコンフィスープラーメン ミニサイズでいただきましたd(≧▽≦*) アイスコーヒーより 水より 美味しいラーメンスープに麺を啜ると酔いが覚醒します 気がつけばお店とシェフとの付き合いも15年を超えようとしています(*^^*)無理や無茶を散々叶えていただきました。ここ数年は、コロナ騒動によるダメージや食材高騰による価格維持の大変さ。外食が趣味で有り、私達に素敵な時間を定期いただける素敵なお店にばかり無理をさせるのは心苦しいので、予約の際に予算を伝え 全てをお任せしました。お酒もかなーりの量をいただきました。消費税10%も予算立ての際に考えないといけませんね(*^^*) はじめて行かれる方へ ホームページからの予約をおすすめ致します お店の方はあなたのメッセージをちゃんと読んで 準備いただけると思います(*^^*) 恒例の夫婦の反省会も 美味しかったね!次は何を食べさせて貰おうか? 回数を減らしても予算を上げようと話し合ったのでした (*^艸^)クスクスw #私のBESTレストラン #私が応援したいお店 #天

    ランチで利用しました ちょっと奥まった場所にあるお店なので、目指して行かないと見つけられないと思います 10種の野菜のポタージュはとても美味しく、大皿で欲しいくらいでした メインの豚肉は甘さの感じられる柔らかいお肉で、鶏肉も皮はパリパリで肉はほろほろでした 雰囲気も味も良かったのですが、ランチに3000円はちょくちょく行けないかなぁ

    【私の天国レストラン】 色々な記念日の度に利用してます この日は、私の誕生日なので妻にご馳走になりました。 ★★★東京ホワイト 食前 食中 食後 どのタイミングで飲んでも個人的には好きです グレープフルーツ系の爽やかさが好みです ★★★浅倉豚とフォアグラのテリーヌ お店のスタンダードのハーブとサラダが 添えられた前菜です!とても美味しいです! クラフトビールでいただくツマミです 笑 ★★★★浅倉豚のフリカッセ 最初の冷菜に敢えてぶつけて来ました(*´罒`*) 塩漬けにされた浅倉豚はトロトロのホロホロですが 肉の味は濃く残りしっかりした味です! やや褐色のスープソースにはキノコが香ります! ★★★ゆずラガー 最初の東京ホワイトが軽い分 苦味とゆずの香りで少し重さを感じます ( •̀ω•́ )و✧ウマイ ★★★ホタテのソテー ホワイトソース 魚介類を好まない妻も 大きくて甘い貝柱は 食べられます(*・ω・)マス♪少し真ん中をレアに しつつもホワイトソースにほうれん草の色素で 絵を描いています。1つ前の皿には似て非なるもの 何を語るのか?店主殿は?(*^艸^)クスクスw それにしても美味いソースですね 優しい味 【お皿ピカピカにしちゃいます笑】 ★★★和牛のエスニック仕立て とても珍しいアプローチだと思います(*^^*) 辛さは無いのですが中東をイメージするような スパイスワークにフレンチの仕事がされた 野菜達。炒めとはやはり違うんですよね〜 お酒もちょっと癖があるのが楽しいです! 和牛頬肉のビーフシチュー 独特の甘みが経つチョコレート色のシチュー 妻のお気に入りでも有り お店の【名刺】私も何度も頂いてますが やはり美味いですね!妻のメイン皿です ★★★子羊のロースト フレンチの大定番メニューです! しっかりミネラル塩が振られて そのまま食べても 甘い羊の脂がほんのり香り 薄くクミンの風味をつけられたソースもとても良いです ワインも良いと思いますしクラフトビールも とても良く合いました 笑 ★★★★★【お誕生日蟹ピラフ】 一体何が起きたのでしょう???? 巨大な鉄の鍋が登場です! 普通に巨大です!私達は二人しか居ません 誕生日おめでとう 蓋の中にはたっぷりの蟹(V)(*'ω'*)(V) (*^艸^)クスクスw 普段 妻に合わせてほとんどがお肉中心ですが 今日は自分が主役なんだ〜と実感しました! 食べきれなかったら持って帰ってねと 最後はまさかの釜ごと蟹ピラフを頂きました 笑 ピラフは炊くと頭では知っていましたが 美味しいスープにたっぷりのバターで炊かれた蟹ピラフ この量の蟹の実をほぐすの大変だったろうに(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) 感謝しか有りません。後一口を断念して 美味しい蟹ピラフの独り占めは終了しました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈) 夜になるまでお店でゆっくりさせていただき ★★★マスカルポーネプリン 大人プリンです!固めの甘さ控えめに コーヒーをいただき、帰路につきます。 【予約必須】です。 いつ、誰を連れて行っても喜ばれるお店 私の最高レストランは茨城県の岩間に有ります。 #私が応援したいお店 #NAVIが必須です #お2人しかいません予約の電話は適正なタイミングで #わざわざグルメ #私の最高レストラン #私のミシュラン #隠れ家 #幸せ時間を味わうお店 #ご褒美レストラン

    【片道2時間の天国(*´ ꒳ `*)】 誰を連れて行っても喜ばれるお店です♡ 仲の良い夫婦を誘っても、自分の妻を誘っても 最高のロケーションに美味しいお酒 ☆☆☆美味しいお料理☆☆☆ いつ行ってもココは天国です(*´ ꒳ `*) 本日の天国メニュー ☆☆☆東京ホワイト どのタイミングで飲んでも美味い! グレープフルーツの香りの良い クラフトビール!飲みやすい口当たり! 食前、食中に最高ですね〜♡ ☆☆☆ ぶり大根 コンソメ仕立て 思わず前菜忘れた?とリアクション(笑) この日は寒かったから(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 最初フォアグラが出てきたのかと思いました! お醤油を一切使わない洋風ぶり大根 生臭さ一切しないから、流石ですね〜 妻が鰤食べてるの初めて見ました(*^艸^)クスクスw ☆☆☆☆自家製レバーペーストとカッテージチーズ 色鮮やかなレバーペーストが大変美味しかったです♡ 食事の提供時間が、かかるからと サービスいただきましたm(_ _)m ☆☆☆常陸野ネストゆずラガー カンパリみたいなフレーバーにくっきり柚子風味 好き嫌いがハッキリ分かれる個性(*´ ꒳ `*) レバーペーストにぶつけて楽しみました! ☆☆☆☆白子のソテー 力強いバターソースの1品です 表面は固く焼かれ中味はトロリ(´﹃`) ソースはパンで拭ってお皿ピカピカです! ビールに良く合います(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° ☆☆☆☆ドゥーヴルコンソメ wコンソメですね〜♡まさか出るとは思いませんでした 本物の生コンソメがどれ程手間がかかるか?ご存知の方はいつも有るメニューでは無いこと、ご理解いただけると思います。常陸牛のスネを4kg使用した コンソメスープは天国の味がします(*´ ꒳ `*) ☆☆☆ブルックリンラガー これぞラガービールという感じの苦味 お食事の最後まで付き合ってくれます! ☆☆☆クロムツとホタテのソテー 皮をパリッと!実はふわっと(´﹃`) ホタテは食感良く甘さを活かした素敵な火の通り ビールが美味いですね〜♡ ☆☆☆蝦夷鹿の塩釜焼き フォアグラ添え(๑♡ᴗ♡๑) まるでビーツみたいな鮮烈なマゼンダ( *´艸`) ナイフを使わないと切れないのに柔らかいレアの鹿肉 フォアグラに鹿肉にベリーのソースがどうしてこんなに 良く合うのでしょうか?(´﹃`)流石です! ワインならもっと美味しかったですかね?ビールが 少し野蛮に感じてしまいました 汗 ☆☆☆☆陸前高田の丸牡蠣フライ 一瞬フランス産?って思う独特の貝殻 その癖の無い身の食感(*´ ꒳ `*)牡蠣好きよりも むしろ牡蠣が苦手な方におすすめしたくなる1品 コレも完全なサービス品でした! オカワリしてごめんなさいm(_ _)m ビールで良かった!(๑♡ᴗ♡๑) ここで一旦食事を中断して ゆっくり会話を楽しみ、冬が訪れる庭なり店内を あちこち拝見しつつ、今年を振り返りました(*´ ꒳ `*) あたりが暗くなり始めた頃予約のつけ麺をいただきます ☆☆☆☆胡麻辛つけ麺 辛ネギとチャーシューを 細かく刻み麺にまぶしてあります!なかなかの辛口 胡麻と酸味の効いたつけ汁でいただくと 食べた事無い香りと味がハーモニーを 感じさせてくれます 幸せです♡ スープ割はアゴ出汁で!スープ割でまた違う味わいになります!コレは割った方が美味いですね〜♡ ☆☆☆☆お土産 鯛飯 自家製の紫蘇の実を塩漬けをお土産にいただきました デザートが つけ麺になってしまったから アップルパイもお土産にいただきましたm(_ _)m 料理に常に熱い情熱を注ぐ店主の遊びは いつ食べても感心します(*^^*)また来年も 春夏秋冬を楽しみに予約してきました! 来年早々に私が柏でお店に招待する機会を得たので いつも天国で迎えてくれる、店主とその家族をもてなす事ができるだろうか?ドキドキするなぁ〜 汗 #私が応援したいお店! #片道2時間で行ける天国 #最高のロケーション #誰を連れて行っても喜ばれるお店 #このお店のお客様がまた素晴らしい! #外食できる喜び #初冬の陣

    やっと☆500レビュー☆ハーフレビューは私が一番好きなコチラのお店になります(*´ω`*) 【誰を連れてきても喜ばれるお店☆☆☆☆☆】 片道1時間30分の天国 ブラッスリーテロワール 最早料理の注文をしなくなりました笑 人数と時間だけは、予約します。 ◎東京ホワイト 最初の1杯に最高です!グレープフルーツのような爽やかな味わいと苦味そして香り さぁ天国のお食事を始めよう ◎自家製ハムのサラダ 生ハムでは無く自家製ハムと初夏の野菜のサラダ 青野菜の力強い香りと苦味 元気でます!初夏も良いです ◎TOKYO BLUESセッションエール シトラスアロマのポップを使用とのコメントですが 力強いボディと苦味2杯目として頼もしいですね〜 ◎ホワイトアスパラのソテー もう時期が終わるホワイトアスパラの最後のソテー 色は白くてもアスパラの香り、甘さ、味わいが 濃厚でまるでグリーンアスパラみたいな香り 違うのは、柔らかさとクセの無さですね〜 ハーブバターがソースですね〜 ◎ビシソワーズ じゃがいもの冷製スープ 今は珍しく無いかもしれませんが本物は美味いですよね♡幸せです ◎パン 好評なパン、お代りはビーツのパンをいただきました! ◎ブルックリンラガー 苦味とボディがしっかりした骨太クラフトビール さぁメインに向けて仕事していただきます☆ ◎妻のロールキャベツ クスクス 魚介を好まない妻のメニューですね〜 何もお願いせずともこの計らいikidayo ◎私の金目鯛のクスクス 辛いソース添え 妻と私はクスクスでペアリングされてますが 金目鯛のポワレにソースと付け合せの野菜 夏なので、フランス人が食べられない位の辛さの ソースを添えたクスクス 、アフリカみたいな夏のパワーを演出してくれます。私の皿で遊ぶね〜 笑 ◎豚肉のセグレド ラズベリーソース セグレド ━━━━━☞ シークレット 部位と調理法をスペイン語で演出したそうで ホルモン系の希少部位を説明されました 血の味わいと甘く無いベリーソースで 出来たてをいただきます(๑♡ᴗ♡๑) ◎東京ホワイト 食後も美味しい 東京ホワイトオススメですね〜 笑 デザートにコーヒーをいただき 他のお客様は皆さん帰られたので店内を撮影させて いただき、初夏のお庭を拝見して ロケーションを満喫します。 ■感想 今年は例年の倍以上通っていますが、辛く厳しいコロナ禍をゆっくりもてなして下さる有難いお店ですね〜 妻と行きは何が食べられるのだろう?と語り 帰りは美味しかったメニューで食事を振り返る楽しみが ゲストがいればそれを共有できるのが、このお店の素晴らしい所ですね〜 広々したセンスの良い内装空間 外観も素敵な郊外のレストラン(*´ω`*) ブラッスリーはビストロより更に気軽にとの 意味を込めているそうですが、綺麗な格好を楽しまれても良いですし、カジュアルでも居心地が良いですね〜 ■オススメのポイント ・誰を連れて行っても喜ばれるお店です どんな方とどんな食事を楽しみたいのか? 予約は必須ですね〜 ・広々した店内空間 ・お肉のお料理もお魚のお料理も大変美味しい ・クラフトビールもワインも美味しいです ・食の知識が豊富なので食事が楽しいです♡ ・暖かい料理を暖かいうちに 冷たい料理を冷たいうちに サーヴィスしてくれます やっと500レビューの投稿に達しました 笑 先は長い道のりですが、コレからも宜しくお願いします こちらのお店は、実は東京、千葉の湾岸エリアからも お客様が来られる人気のお店です。場所はナビが必要ですから必ずナビを見てくださいm(_ _)m 私ばかり投稿が目立ちますが®️退会された方の投稿は消えてしまうようです(´;ω;`) #私が応援したいお店 #私の天国レストラン #アナザースカイアナザーヘブン #クラフトビールが飲めるお店 #予約が必要です #NAVIが必要です! #美味いです!(`・ ω・´)ゞビシッ!!

ブラッスリーテロワールの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0299-45-0304
ジャンル
  • フランス料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~5000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR常磐線(取手~いわき) / 岩間駅 徒歩28分(2.2km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.b-terroir.com/index.html
Facebook https://www.facebook.com/ブラッスリーテロワール-1439039223010001/
利用シーン ご飯、ワインが飲める、ランチ、おひとりさまOK、個室、ディナー、結婚記念日、結納の食事会、接待、結婚式 二次会、大人の隠れ家、クリスマスディナー、おしゃれな、肉、記念日、昼飲み、クラフトビールが飲める

更新情報

最初の口コミ
Toru Saitoh
最新の口コミ
Toru Saitoh
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

笠間のフレンチでオススメのお店

ブラッスリーテロワールのキーワード

ブラッスリーテロワールの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

0299-45-0304