更新日:2025年02月08日
東海駅の近くでおいしいオムライスがおすすめのカフェ
ふわとろオムライス!スプーンで夢のぱっかーん できます!! サラダバードリンクバー自家製シフォンとブラウニー食べ放題です!!
スパゲティとサラダの美味しいイタリアンのお店パスタがボリューミーで満腹
県民を紹介する某テレビで見て気になっていた茨城では有名な美味しいスパゲッティのお店です。茨城に遊びに行った時に知人が車で連れて行ってくれました。私はお目当てのオーブンで焼いたスパゲッティの海賊スパゲティ1690円、知人は濃厚エビクリームスパゲッティ1720円をチョイス。サラダが付いてきますが、そのサラダのチーズ豆腐がとても美味しかったです。茨城県内に数店舗あるそうですが、東海本店はウッディで温かな雰囲気の店舗でした。 #茨城の美味しいスパゲッティ #海賊スパゲッティ #テレビで紹介
何度でも通いたい美味しさ、東海村にあるラーメン店
みぞれラーメン、をいただきました。 ネギたくさん、大根おろし、梅干し、と聞いたので アッサリなのかな?と思いましたが、ベースの スープがコッテリめなので、中くらいです。 うっかりスープほとんど飲んでしまいました。
安くて美味しい餃子ラーメンがおすすめ、東海PAにある人気のお店
今日は常磐道を北に移動中、東海パーキングエリア、昼時に寄ってみました。 東海スタミナラーメン(冷やし)780円。 入り口には、おふくろ亭って書いてあるな。 思いがけずこんな所でスタミナ冷やしが食えるとは。 冷やしといっても、汁無しで麺は常温、醤油味の餡かけはピリ辛の程よい熱さ。 良く混ぜて食べてね〜と、セルフで渡された時にアナウンス。 カボチャ、ニンジン、ニラ、白菜… んっ?モツ…??? あれ?スタミナって、モツだったか? レバーは?レバーじゃないのか?ココのオリジナルなのか? まぁ、旨かったから良し。 定食系は、ご飯おかわりできます。 ごちそうさまでした。 #東海パーキングエリアでスタミナ冷やし
濃厚なスープが魅力のエビつけそばが大人気なラーメン店
仕事の合間のランチで、 覇道さんにお邪魔しました⭐︎ 寒風吹きすさぶ中で、 オーダーしたのはみそ覇道そば♪ 赤味噌ベースの鶏白湯スープに、 中太麺が絡む感じです。 札幌味噌ラーメンとはまた違う感じで、 身体の中から温まりました⭐︎ #味噌スープは濃厚 #中太麺 #一人ランチ
那珂郡東海村にある東海駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
出張先で見つけたまつ食堂さん ボリューム満点の定食ランチ 最近お高いキャベツもいっぱい メニューもいろいろあって迷ってしまったが 生姜焼き肉定食をいただきました。 再訪問出来たら別の定食?… 麺類も気になる…楽しみデス
素材の旨さがいきている家庭料理のような魚料理がたのしめるお店
お腹いっぱいになりました
常陸牛取扱店で、上質かつとてもリーズナブルで非常に満足度が高いお店
#予約必須
個室があって女子会に最適。メインにビュッフェがついて大満足のイタリアン
本日のホチメシ 「アマトリチャーナ(1,380円)」 GLOBAL RESTAURANT TIARA in 東海 ★★★☆☆(星3つ) レストランのようで近づきよく見るとピザとパスタの店らしい。更にビュッフェ付き? よく分からないけどまだ昼前だし、今日は時間がありそうなので帰りに立ち寄る事にした。 結局飲食店は徒歩30分圏内に2軒のみ。 取引先からの帰りにイタリアンレストランに立ち寄ろうとしたが、店の前の広い駐車場にはずらりと車がたくさん並んでる。 まさか超人気店だったのでは。。。 店内で並ぶかなと思いながら店へ入ると、歓談の声がたくさん。 町にはだれも歩いてないし、車の通行量も少ないのに、昼時はこの店にたくさん人がいる。 殆どが主婦のお客さん。男性は自身以外には1名だけ。若い女性も2組いるのかな。ほぼ満席と活気。 メニューはピザとパスタがメインで数種類。あとは鶏肉料理とハンバーグが1品ずつ。 全品ビュッフェとフリードリンクが付いていて、更に店舗自慢のフレンチトーストが付いてるらしい。 そんなにお腹空いてないので単品で良いのだけど仕方ない。 ピザは一人で食べると飽きそうなので、パスタの中から一番シンプルなアマトリチャーナを注文。 パスタが来る前にビュッフェコーナーからサラダとスープを取り分けてくる。 サラダやスープ、ドリンク以外にもカレーライスなどもあるみたい。 フレンチトーストもあるのにカレーも食べたら午後動けなくなるので、サラダとスープだけにしておく。 サラダはドレッシングかけ放題が嬉しい。 ゴマ、ジンジャー、ニンジン、中華の4種あったので、濃いめのジンジャーと薄めの中華を掛け合わせてみる。 しばらく待つと運ばれてくるアマトリチャーナは見た目通り味もオーソドックスな日本人好みのトマトソース。 麺は細麺のフェデリーニ。軽いトマトソースには良く合うけど、大衆向けのソースなのでパンチはない。 1人前100gも無いのですぐ食べ終わる。 カレーライスはアリかも。フレンチトーストあるから食べないけど。 最後に出てくるフレンチトーストは、食パンから作られるものではなく、バケットから作られている。ホイップクリームが添えられていて、ハチミツも掛けられていてデザートしては最適だし、外はカリカリで中はフワフワ。 名物にするだけの事はあるほど美味しい。 個人的にはランチとしては量が多いし値段も張るので、もっとお手頃な内容が良いけど、東海市の主婦達にとってはかなり良い店なんだと思う。 店内はオシャレだし、半個室が多いので延々とおしゃべりできる空間。 ゆっくりしたいときには良いかも。 ごちそうさまでした!
ハンバーグやオムライスなど定番の洋食が食べられるおしゃれな洋食店
チキンの特製味噌焼き〜バジル風味〜 ¥1100 (メイン+ごはん+みそ汁+ミニサラダ+ドリンク+デザート付) 東海村で#レタスカフェに並ぶ人気の洋食屋さんです。こちらはごはんが白米か玄米か選べるのですが、お勧めは玄米!ふっくらもちもちで、セルフでごま塩を振りつつ、とってもおいしいです。フルセットに更に、どちらのお米もおかわり無料なので、男性でも満腹になれます。特製味噌だれもチキンと絡み、ごはんによく合うのでお箸がとまりませんでした。 平日L.O14:00間際の入店でしたが、満席状態で賑わっております。6国沿いで入りやすいですが、駐車場は満車のことが多いので注意を。店内もお洒落でかわいかったです。今回は紅茶を頼みましたが、チンバリのバリマシーンでお豆の抽出とミルクスチームしてくれるので、コーヒーもいいかもしれません。メイン料理もはずれなしです! 2017.06.13
さくさくジューシーな食感が魅力、東海村にあるとんかつ店
ボリューム満点で美味しい!お弁当も500円ちょっとだし利用してみたい! 定食屋とは思えぬソファー席とBGMにリラックスw
入口でメニューみて選んでから、着席する決まり。 食券を買う感じに似ています。 テイクアウトの客が何人か来店していたので、それなりに人気店のようですが、揚げ物もモツ煮も、そんなに特別感は感じなかったですね(決しておいしくは無い訳ではありませんよ) でも、個別会計ダメ、現金払い、店員さんの圧が気になる。 もう少し先の「まつ食堂」の方がよかったのかも。 #240413
パスタが美味しいイタリアンレストラン
3人で予約無しでOPENと同時に入りました、間もなくお客さんがどんどん来てあっという間に満席になりました。評判通りの人気店なんですね。 カウンターにおひとり様用の席も作られていました。嬉しい配慮! 夏季限定のプロシュートコットたっぷりの冷製パスタ美味しかったです、デザートのピスタチオのジェラートはボリューミーで風味豊か。 おろしハンバーグステーキは洋食屋さんだった先代から引き継がれたメニューだそうです。 #冷製パスタ #プロシュートコット #イタリアン #パスタ
パーティーにぴったり。女子必見の飲み放題付き女子会コースが大人気
平日最大4時間(18時~22時)飲み放題2000円は破格!こちらはキリンの一番搾りかな?佐和のアナザースペースはHEARTLANDの生ビールも飲み放題メニューに込まれていてお得感スゴイッ この辺にしては、ちょっとオシャレな雰囲気でオシャレな料理をいただけるので飲み会と言ったらココになってしまう(笑) カリカリポテトフライのガーリック!おかわり必至の逸品。なんか習慣?でチーズの盛り合わせと肉の盛り合わせは毎回オーダーしてしまうがハズれなしなので、とりあえず枝豆のノリでオーダーしても損はナシ。 私は飲む時にさほど食べないので、飲むメンバーによってオーダーの変動はあるが、アヒージョ(海老と牡蠣で選べる)とパスタは毎回オーダーしている気が・・・ アヒージョはニンニクが効いた塩気やや強めのオイルをバゲットにすくってカプリとキメるとビールもワインも進んでしまう〆のパスタはもはや奪い合い(笑) この日は3人で4時間飲み放題2000円に画像の品々+ナッツをオーダーしてワリカン5500円くらいでした! オシャレな気分になれるから若い方にオススメ!ただ分煙ではないので嫌煙家の方は要注意。 1階はテーブル&カウンター、2階は板の間でキャパはありそうです。
舟石川にある東海駅からタクシーで行ける距離のケーキ屋さん
地元にある洋菓子屋『ヴィラージュ』さんです。 最近はマカロンにハマってます。 伺った時には10種類くらいありました。 色々なフレーバーが色とりどりで迷いました。 結局、全種類を購入です。 会社の休憩時間にうちに回って 来たのはショコラとキャラメルです。 食べたら濃厚な味がしました。 お値段も手頃でお土産にも良いかと思います。 他にも美味しそうなケーキがあるので 次回に購入したいと思います。
焼肉屋だけれど、ネギ塩ダレが美味しい唐揚げ定食がオススメなお店
焼き肉屋さん。一番安いセットでも十分おいしい。ランチ時に焼き肉注文の人はご飯二杯まで(だったかな)おかわりできます。 焼き肉もいいですが唐揚げ定食が大好き!薄味の唐揚げにねぎ塩ダレがかかっているタイプ。 チキン南蛮もすごいボリュームで何カロリー?と考えずにいられません。 もつ煮定食もすごくやわらかく煮込んでありおいしい。 総じて値段が安くご飯の盛りもかなりいいお店です。おすすめ!
石神外宿にある東海駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
本日はひたち海浜公園のネモフィラ見学でお出かけです。 時間的にお昼はここになりました。 「生ニラ肉そばとスタミナ味噌ラーメン」を券売機で。 席数が少ないのでタイミング次第です、こちらの後はずら~と..。 生のニラ、美味い!良い!ソバとの相性良いです。 スタミナ味噌、もちろん生ニラ入っていますが、かなりショッパイ! 食べ進みますがかなりヤバいくらいショッパイ。 定食メニューのオーダーが多いのでそちらがおすすめかも。 ごちそうさまでした。
那珂郡東海村にある東海駅付近のステーキのお店
若い人で接客業についてる方は、こういう店の店員さんをお手本にすると良いのにな、と思った。このお店は、隣りの市にもう一店舗ある。 全国に自慢したい名店の一つ。
地元でも有名、美味しい味噌ラーメンが食べられる人気のラーメン屋さん
通り掛かりで入りました。味噌ラーメンは珍しい白味噌。好みはあると思いますが、白味噌のほんのりした甘みを感じる懐かしい味でした。餃子も手作りで、キッチリ仕事してます。店も昔風の作りで、座敷、テーブル、カウンターと充実。良いと思います。
注文後に焙煎。大人同士でゆっくり、新鮮で香りの良い珈琲を楽しめるお店
日曜日のランチにおチビさんと訪問。 こんな田舎に落ち着いたオシャレなカフェがあったとは!! 生ハムと完熟フルーツのガレット ¥1.000 ポーク・ビンダルーカレー ¥1.000 共にサラダ、ホットコーヒー付き ランチデザート ¥200 すごく落ち着いた空間で、コーヒーも都度 焙煎して挽いてくださります。接客も丁寧で、食事の進み具合や空いたお皿を下げるタイミングなど気持ちが良く、食事を楽しむことができました。 ガレットはパリッとした焼き加減と、生地のモチッとした食感が楽しく、パイナップルと桃の酸味に生ハム、チーズの塩気がバランスよく美味しい✨ カレーは、お肉がゴロゴロで柔らかく、香辛料のスパイシー感とトマトの酸味が食欲を増進させてペロリ٩( ᐛ )و大盛りにすればよかったー 未就学児は入店の制限がありますが、大人が珈琲を楽しむ空間がコンセプトのお店ですのであしからず。ランチメニュー制覇したいなあ
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!