あんこうどぶ汁椀、いくらと生しらす丼、大瓶633をつけました。旬の魚は美味しすぎる。もずくも美味しかった。お腹いっぱいです。 #北茨城 #漁港直営 #漁師家庭料理 #市場食堂 #あんこう #しらす #いくら #もずく #モズク酢
口コミ(23)
オススメ度:76%
口コミで多いワードを絞り込み
港に併設されている地元の人が運営している食堂です。 ここで、煮魚定食を食べることを狙っていたのですが到着が少し遅くなったことから売り切れ なので、今回は刺身定食。新鮮な魚に加え、ヒラメの昆布締めがあったりとちょっと手の入ったものが出てきました。 お味噌汁はあら汁を期待していたのですが、普通の味噌汁でした。 あつ追加でカキフライを頼みましたが、大きめで旨かったです。
この時期ならではの「あんこうのどぶ汁」が食べられます。海鮮系も良いですがやはり、どぶ汁をオススメします。濃厚な味で食が進みますよ。 定食を注文すれば気軽に食せます。
その名の通り港直営食堂、新鮮な海の幸を散りばめた海鮮丼1250円。漁業資料館よう・そろーが隣接、見所も有ります。
北茨城までドライブ。六角堂を見た後に、ランチで初訪問。 日曜のお昼時だったのでかなり混んでました!店内が広く、回転も早いので、あまり待つことはありませんでした。 釜揚げしらす丼を注文。¥1,570で、お味噌汁、おしんこ、酢の物の小鉢が付きます。 とっても美味しくて少食の私でも完食! 連れは、海鮮丼を大盛り(+¥80)にしてちょうど良かったみたいです。 店員さんも明るくてきぱきとした「港のお母さん」たちで、気持ちいい接客でした! ここはまた行きたい!! #観光客におすすめ #駐車場広々 #新鮮な海の幸♪ #満足度高い!!