更新日:2023年04月20日
行きたかったパン屋さん 大通りから斜めに入ったところでナビ使っても迷いましたがお店の外まで良い〜匂い ワクワク こじんまりした店内でスイーツ系と焼きたて王道パンとハムあり悩み 写真撮り忘れるくらいすぐに食べてしまったソーセージパン 最高に美味しい クロワッサンとアップルパイとカタカナ多くて(°▽°) 忘れてしまったちょい酸味があるドイツパンを買わせていただきました 個人的にクリームチーズと食べました ワインに合うよこりゃ アップルパイもりんごとパイがちょーど良い ハード系パンを求めていきましたが それ以上に満足でしたー また素敵なお出かけ先ができました (ちゃんとコロナ対策万全)
ドライブ中に醸す生食パンの看板を発見。通り過ぎてしまいました後Uターンして戻ってきました。 味噌蔵の蔵付き麹種酵母で醗酵させ、生クリーム、バター、ハチミツなどを使ったほんのり甘みのあるふわっととしつつどっしり感のある食パンです。 今まで買った高級食パンの中で一番美味しいと思いました。
道の駅にある おしゃれパン屋さん。 パンも美味しいけど 北海道 根釧 北の大地の濃厚ソフトクリームが まさしく濃厚でかなり美味しかったです。 なんと250円。
ショーケースの上には 『おにぎり』が載っていたであろう番重が… 残念ながら、売り切れでした⤵ 1個も残ってないなんて❗ さて、お腹がかなり空いていたので、 惣菜系の「ハムタマゴ」、「コンビーフ」、 「ツナマヨ」の3本を購入❗❗❗ 早速かぶりつく❗ まず最初に「コンビーフ」 続いて「ツナマヨ」… パン自体が抜群にうまい! コンビーフやツナマヨがタ〜ップリ! ケチケチしてないところが好印象。 具材のクオリティも高い、高い。 ここで、大きなミステイク❗❗❗ 写真を撮り忘れたあ(TT) それにしてもウマいコッペパンでした❗ 満足、満足❗❗❗ ごちそうさまでした!!! 次は、おにぎりに挑戦します! #高級コッペパン #具材タップリ
日立、日立駅付近のパン屋さん
美味しいパン屋さん
日立、大甕駅付近のパン屋さん
またまたベーグルのお取り寄せ。今回は茨城の日立市から。 ベーグルお任せ10個セット。送料無料はいつも売り切れだったのですが、タイミングよく買えました^ ^ 米粉ベーグルは2個でかぼちゃクリームチーズ、黒糖あ…
6号沿いに見つけたー!! 今月はみかん スッキリ甘 美味しい〜 毎月行きたい #食パン #みかん
茨城県立日立第一高等学校の近く 個人営業のパン屋さん。 店外のスペースもコロナ禍で撤去中。 当店は北海道産、栃木産の小麦粉と 丹沢の「ホシノ丹沢酵母」を使うなど 素材にこだわった極旨の 食パンとコッペパン等の店。 (品揃え豊富でアンパン、惣菜パンも) 特に、食パンはいまどき流行りの 砂糖や生クリームを使わない 素朴でありながら 生食してはモッチモチ、 トーストするとサックサクの 食感が際立つ本物志向。 名付けて【湯種食パン】!!! 食パン1本は2斤分で580円(税込) なんてコスパの高さ!!! 有名店の半額で、同等以上の旨さ! 本日は 食パン2本 (@580円×2本) コッペパン(いちごジャム) 150円 コッペパン(カスタード) 180円 をいただきました。 いちごジャムも カスタードクリームもまるっと自家製 パンの弾力も相俟ってサイコ〜! 大事にしたい地元のお店です。 来週また来ます!!!
作りたて旨旨。 サクサクもちもちでしたよ!
お昼どき、たまたま通りかかった「ひまわりぱん」さん、ランチの旗があったので入ってみました。イートインでランチはパン二個(もしくはサンドウィッチ1つ)とサラダ、飲み物で500円です。ランチは軽く済まそうと思っていたのでちょうど良かった。私はサンドウィッチ、アイスコーヒーをチョイス。サラダはブロッコリーでした。イートインはたまたま私だけだったのでくつろいで美味しく食べられました。他のパンは種類はほどほどですが、丁寧さが感じられるお店です。障害者の方の支援もしているようで、グッズの販売もありました。優しいお店ですね。美味しかったし、またゆっくりランチを味わいたいと思います。ごちそうさま。
北茨城、南中郷駅からタクシーで行ける距離のカフェ
常陸牛のビーフシチューは単品で1400円 サラダ、パン、スープ付きは1700円 ビーフシチューのポットパンプレートは一日4食限定はサラダ、パン、スープ付きで1400円です。 牡蠣とホタテのパイ包み焼きとビーフシチューのポットパンプレートを注文しました。 ビーフシチューのポットパンプレートも美味しそうです。 サラダは生ハムが載っていました。 スープも美味しいです。 プラス100円でランチパンを付けました。 パイ包みも美味しかったです。
フルーツ系デニッシュがおすすめ。綺麗なパンが並ぶ可愛いパン屋
家に帰ったらこちらのパンがあった‼️アベシパンは売り切れてたみたいだけど、それぞれのパンがサクフワで甘さも程よくて旨い今度はアベシパンを食べてみたいな
日立、大甕駅近くの弁当屋さん
サンドイッチ、おにぎり、パン各種の品揃えがあります。チーズブレッドは白パンの合間にサイコロチーズが入っています。ハムチーズサンドはハムとクリームチーズの揚げ物が挟まっていました。どちらもボリュームがあって美味しかったです。
幸町にある日立駅近くのダイニングバー
料理がどれも美味しかったです♪
久慈郡大子町にある常陸大子駅付近のパン屋さん
日立市にある大甕駅からタクシーで行ける距離のパン屋さん
日立・常陸大宮・県北地域 パン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのパン屋のグルメ・レストラン情報をチェック!