更新日:2025年02月03日
中太縮れ麺と煮干しスープのラーメンと、ソースカツ丼が名物のお店
初訪問です。靴を脱いで食べるラーメン店に初めて来ました。塩ラーメンとマグロタタキ丼セット¥1,410。ラーメンと海鮮のコラボも良かったです。 店内もキレイで人気店で混んでますが、スープも熱々で美味しく、提供も早くとても良かったです。
わっぱ!こづゆ、天ぷらにまんじゅう。一挙に郷土料理が味わえる
名物!わっぱ飯〜! 福島の会津の郷土料理わっぱ飯を食べに! 昔ながらの建物 雰囲気抜群! 頼んだもの ・会津セット ・生ビール まず、お通しのもつ 冷たくて美味しい! 会津セットは五種輪箱飯(ぜんまい・茸・ 蟹・鮭・玉子焼き)と会津蕎麦、小鉢のセット プラスで味噌汁を会津の郷土料理「こづゆ」に変更した!こづゆはホタテの干し貝柱でだしを取り、具だくさんのお吸い物。優しい味わい、、、 会津蕎麦は葱を箸に見立てお蕎麦を食べる! 1度やってみたかった♪ 念願の輪箱飯! 具沢山♪華やかな見た目!!! 熱々で、どの食材も美味しいいい♡ 会津名物のわっぱ飯、会津蕎麦、こづゆ制覇!!!
会津に来たら一度はおいで。会津の郷土料理が食べられるお店
会津の人気店(7500円/人) つまみと地酒が豊富でどれも無難に美味しかったです。このエリアで行ったお店の中では頭一つ抜けてる印象 特にアジのたたきはなめろう風でかなり立派なアジが一尾出るのでおすすめ
絶品オムライスにほっぺが落ちそう、会津若松のおいしい定食屋さん
ソースカツ丼、会津ラーメン、桜肉の刺身と会津名物がセットで頂けますが、ソースが苦手なので普通のトンカツを頂きました。日曜日ランチで行きましたが大混雑してました。
料理が会津の家庭風、蔵を改装したジャズが流れる居酒屋さん
初訪問しました。吉田るいも訪問したお店です。 お母さんが一人で調理から接客してるので満員の時は料理時間掛かりますが美味しい家庭料理が食べれます。地元野菜や地鶏や卵料理が素朴で美味しいです。地酒も沢山揃っています。雰囲気も良いですね お母さんもテキパキして心地よいお店ですよ
会津にいながら銀座の風を感じられる、素敵なバー
久々に訪問 桜桜にマティーニ、スイカのカクテル つい飲み過ぎました、チーズの盛り合わせを頂きながらゆったりした時間がたまらない
料理もボリュームがあって美味しい、地酒の種類がとても豊富な居酒屋さん
出張先の方と訪れました。料理も美味しいし、日本酒も美味しいとても最高でしたよ♪
会津の日本酒が揃う、観光客も地元の人も喜ぶ居酒屋
会津の居酒屋はどこも閉まるのが早いです。 会津郷土料理を食べたくて行きました。 馬刺し。エバラ焼肉のたれのようなタレで食べます。 ヘラ田楽。ほんとに、へらにのってました。 鰊山椒漬。あっさりして酒のあて、ご飯のお供にもなります。 こづゆ。お正月に食べるお雑煮のような感じです 少し年配の店員がよく気が利いて印象的です
あの野口英世が手の手術を受けた会陽医院の建物を利用したお店
野口英世ゆかりの喫茶店 野口英世が火傷の左手の手術を受けた「旧会陽医院」の建物が喫茶店になっている レトロな雰囲気が最高♪ 頼んだもの ・ダッチ珈琲(ice) ・酒かすプリン ダッチ珈琲は会津磐梯山の湧水を使用して時間をかけて抽出した水出し珈琲 いい香りが店中に漂う〜 上には生クリームをのっける! 苦くて甘くていいコントラスト♡ 酒かすプリン!蓋可愛い、、、 カラメルソースの苦さと、酒粕の甘さがいい具合にまじわっていて美味しい! 歴史を感じながらゆったり過ごせた〜〜〜 こういうレトロなとこ定期的に行きたい!!
猪苗代病院入口バス停そば、超有名喜多方ラーメン店
喜多方ラーメンの来夢さんでネギ中華(820円) 中太ちぢれ麺に、あっさりで深いスープが絡んで、 スープまで完食しました☺️ #喜多方ラーメン #あっさりラーメン #スープ絡まるちぢれ麺
手打ち手切りの無骨な麺を引き立てる、醤油の立った澄んだスープが旨い
焼豚ワンタン麺 焼豚トロトロで美味しかった!ワンタンもたっぷりと。
キリっとしまったコシのある蕎麦は喉ごしも最高喫茶店風蕎麦店
前から気になってたお店。 ふむふむって感じでした。 にしても…どえらい混みようには…です。
行列に並んででも食べたい、古民家を改装した店内で食べる本格的蕎麦屋
訪れたのは、2022年5月中旬ころ。達沢不動滝に行って昼ごはんのお店をあてもなく探してる時に、何やら赤いノボリが道の脇にたっていて、なんだろう?と思いながら車で着いて行ったら、本格手打ちそばのこちらのお店へとたどり着きました。 古民家?のお家で、広い和室。足を投げ出して、のんびりしちゃいました。早めの時間だったので、お客様は私たちの他にもう1組。山菜そばを注文。温か冷選べるって。他にも天ぷらもついているのがあったけど、迷わず山菜そばにしました。お通しのお新香をお茶でまったり食べていたら、きました。そば好きにはたまらない。美味しかった。 趣のある店内に、食後もほっこりしました。 #古民家 #手打ちそば処 #山菜そば
春は山菜、夏は岩牡蠣、行く度にテンション上がる居酒屋さん
2025.49ゑびす亭、旅の手帖の表紙は凄い!会津名物馬刺しと柳川鍋で温まります。
会津若松市にある会津若松駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
お客さんと行きました。焼き鳥だけでなく他の料理もみんな美味しかった!メヒカリの唐揚げがあったのです!美味かった!
蕎麦打ち体験を行うことができ、作った蕎麦を味わうことができる店
猪苗代のご当地そば、 祝言そば #地元の名店 #体が温まる #田舎そば #観光客におすすめ #老舗の蕎麦 #本場の味
特製そばが名物、会津若松で長年愛されている老舗の蕎麦屋さん
遠征麺活第ニ弾! 会津でざる蕎麦大盛¥650- 1軒目の高そうな店で名前を書いて待ってたら放置されたので此方に来ました! 古い感じのお店で大将と女将さんの二人でやってます! 私はざる、連れはきのこ蕎麦(熱) 太めの田舎そばで、ツユは当たり前ですが九州みたいに甘くない…σ(^_^;) でも、すごく旨いそばでかなり満足でした! #そば #ざるそば #田舎そば #十割そば #会津若松 #福島 #喰わずに死ねるか!
会津若松の住宅地にある中華の名店。生の食材にこだわり。エビチリが美味
ボリューム満点 昭和感漂う町中華。 4種フライセット@900円とギョウザを美味しく頂きました。
ジャンボかき揚げが有名。日本酒や焼酎が豊富な居酒屋
馬刺しと刺し盛りが美味い!そして、店主の人情と料理がてんこ盛り! なぜか、会津若松の山奥で新鮮な刺身が食べられる謎の店です(写真は5種2人前です)。こんなに美味い馬刺しは食べたことがない! そして、インスタ映えする山盛り料理のオンパレード!是非ご賞味あれ。 #会津若松 #馬刺し #刺身の種類豊富 #インスタ映え #日本酒の品揃え豊富
会津若松、会津若松駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
久々の家族で訪問 息子イチオシのバッテラにトロたく 刺身盛り合わせと美味しかった
会津若松市 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!