いわき市四倉のホッキ飯 これで1000円切る価格は驚き‼️ ホッキ食ったあ、って感じでした。 ごはんの味付けもちょうど良かった
口コミ(26)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
道の駅よつくら港でランチ! 見た目が珍しい豆腐一丁蕎麦を注文。 どどんと豆腐が鎮座している! お豆腐の上に肉味噌とえび。 この肉味噌おいしかったな。 冷奴とお蕎麦が合体した不思議な見た目でしたが、お蕎麦もつるつるでおいしかったです!
道の駅よつくら港の2階にあるフードコートにてよつくら喜一のラーメン、半ちゃんセットをいただきました。白河ラーメンの流れをくみ、震災後こちらでラーメンを提供するようになったとテレビで見たような…。 ランチ時は結構混んでおり、週末は観光客も多く色々食べることができるのでオススメスポットです。
東北道の駅めぐり。 福島県「道の駅よつくら港」で休憩です。 日曜日のこの日はイベントもありたくさんのお客さんです。 フードコート内の『寿司処 和』から「常磐もの定食とあじフライ定食」をオーダー。 待つこと20分程で提供されました。 揚げ立てのアジフライはアツアツサクサクで安定の美味しさです。 地元飯のホッキめし、美味しいです。 アジの南蛮漬けは頭からいけますが骨が少し引っ掛かります。 日替り煮魚はエイの煮付けで肉に間違いそうな食感でホロホロにほどけます。 どれも美味しい、しかもリーズナブルな価格で満足です。 ごちそうさまでした
流石港そば道の駅。 相方地の物定食、私海鮮丼スタンダード。 言う事なしの旨々。 エビはあまく、マグロはねっとり、青物はとろーり。 ご飯も多く今日も満腹。