いわきの人気店「麺屋 龍次」の二号店とのこと。平日にも関わず満員でした。本店にはない「龍次特性味噌ラーメン」「醤油ラーメン」を食す。こってりしていて美味しかったです。
夜はお酒が飲めるカウンターが登場する事で有名な、人気ラーメン店
夜はお酒が飲めるカウンターが登場する事で有名な、人気ラーメン店
オススメ度:74%
口コミで多いワードを絞り込み
いわきの人気店「麺屋 龍次」の二号店とのこと。平日にも関わず満員でした。本店にはない「龍次特性味噌ラーメン」「醤油ラーメン」を食す。こってりしていて美味しかったです。
法事で実家に帰ってきたので また弟オススメのラーメン屋さん龍次にきました。 あたしが食べたのはねぎ味噌チャーシュー麺 ここのチャーシューはお肉の苦手な母も唯一食べれるほどの美味しいチャーシュー。 流石に4枚は女性には厳しい……けど美味しいから食べれちゃいました(笑) 夏場はつけ麺の熱盛りはやってないそうですが、弟の1番のお気に入りはつけ麺熱盛りだそう。 とにかく 並びますけど並ぶ価値のあるラーメン屋さん。 いわきに来た際は食べてみることオススメします。
★左:味噌ラーメン 右:ネギ味噌ラーメン★ 前回行列に躊躇してしまったので、今日は気合いを入れて‼ 開店1時間前にならんじゃって、私1番。早すぎた?なんて思う間もなく、続々と行列が…(*^^*) 開店までまだまだなのに、店主さんがお店の中で席について待たせてくれます。 ネギ味噌ラーメン、大きな厚切りチャーシューが3枚も!炭火焼きの薫りがたまらんサイコーに美味しい一杯でしたq(^-^q)
2年振りにお邪魔しました。 いつも混んでいて、タイミング悪く暖簾が出ていない事が多かった。もう食べたくて食べたくてしょうがない衝動に駆られていました。 オーダーは冒険出来ない自分はいつもの龍次麺800円です。とにかくチャーシューが炙りでボリューム満点旨いんです!麺は極太の噛みごたえマックス!スープは濃厚しょうゆでコッテリ。そりゃ高校生でいつも溢れるは、腹ぺこキッズ達の憩いの場とかしている。そんかキッズ達に愛される店です。 営業時間が短いので気を付けて下さい。 夜は予約制なのか居酒屋になるみたいです。 #いわき #お肉が分厚い
辛味噌ラーメン(750円)と裏メニューのマーボーメン。マーボーメンは夜の部の〆等に出てくる事がありますが、これがかなり旨いです
店名 | 麺屋 龍次 りゅうじ |
---|---|
TEL | 不明 |
ジャンル | ラーメン つけ麺 |
営業時間 | [日・火〜金・土・祝] ランチ 11:30 〜 15:00 ディナー 18:00 〜 22:00 |
定休日 | 毎週月曜日 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR常磐線(いわき~仙台) / いわき駅 徒歩8分(610m) |
座席 | 20席 |
---|---|
カウンター席 | 有 |
個室 | 無 |