平林中華そば

  • 1件の口コミ
  • 3人が行きたい
お店情報をみる
不明

口コミ(1)

オススメ度:100%

行った
1人
オススメ度
Excellent 1 / Good 0 / Average 0
  • 朝ラーをやっているというので、白河に新しく出来たラーメンの店平林中華そばに行ってきた。 7時からのようだがもうお店の前には行列が出来ていた。 ちょっとびっくりだ。 白河市街からは離れていて、こんなところにお店があった?と思ったのも当然でまだオープンしてそんなに経っていない。 看板もないので営業中の看板と暖簾が無かったら通り過ぎてしまう。 民家をそのままお店にしている。 名前を書いて待つことにした。 待っている人で7番目だった。 間取りが昔では典型的な和室の続きの間とリビング。 後ろに台所という感じだ。 一番最初の客が一廻りした感じで入店 座敷に座った。 メニューを見ると朝限定のメニュー <朝限定の中華そば> 土・日のみ 朝7時から10時 朝中華そばセット (白河表郷・金山納豆丼のセット)980 朝中華そば 800 大盛り   950 特盛り   1100 ミニライス 100 オススメ 岩のり 250 生姜    200 ネギ多め  100 裏面には昼のメニューも書いてあった。 営業は金土日の3日間しか営業していなう。 昼のメニューはこんな感じだ。 特肉中華そば1180 (肉増し+生たまご)セットライス +100 胡椒めしセット980 (中華そば+胡椒めし) 中華そば 850 味玉中華そば 980 月見中華そば 950 しお中華そば980 辛辣中華そば1000 しょうが中華そば980 叉焼中華そば1280 ワンタンメン1100 又焼ワンタンメン1580 麺の大盛+200 麺の特盛+350 オススメ ◎ネギ多め100 <ご飯もの> 胡椒めし280、ライス200 <トッピング> 味玉150、チャーシュー 480、生姜200、ワンタン300 <お子様ラーメン>★未就学のお子様300 ジュース300 コカコーラ オレンジジュース 三ツ矢サイダー <お酒> アサヒ 瓶ビール(中)<スーパードライ >650 ノンアルコールビール.アサヒドライゼロ450 朝中華そばと昼では50円違うが内容は違うのだろうか? 朝中華そばを注文 料金は前払いだが、券売機ではなくテーブルの上にある、ザルに入れると行く昭和的な支払い方法だ。 スープはあっさりしていて美味しかった。 麺も中太縮れ麺で好きな麺だ。 ただ一寸茹で時間が足りない感じがした。 タイマーでは計っているようなのだが、気温や湿度にも影響されるのだろう。 チャーシューは見た目はチャシューメンのようにたくさん乗っているように見えるが薄い。 多分スライサーで切っているのだろうが見た目は良い。 好みが分かれるだろうが、これはこれで良かった。 ホールの女性の対応も良かった。 お腹も一杯になって目的の国見に向かった。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

平林中華そばの店舗情報

基本情報

店名 平林中華そば ひらばやしちゅうかそば
TEL 不明
ジャンル

ラーメン

予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:-

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR水郡線 / 磐城棚倉駅(8.4km)

更新情報

最初の口コミ
Satoru Nakahara
最新の口コミ
Satoru Nakahara
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

不明