小判寿司

こばんずし

予算
~8000円
~6000円
最寄駅
JR水郡線 / 中豊駅 徒歩10分(780m)
ジャンル
寿司
定休日
毎週水曜日
0247-33-7337

一つ一つ拘りぬいた絶品のお寿司が堪能できる寿司屋

口コミ(18)

    福島県棚倉城跡近く「寿司⭐️」「食べログ4.14」。福島一の寿司の名店。ランチの12貫握りを注文。 ・天草の天然タイ お塩 柔らかく、味が濃い。 ・宮城の揺り上げの赤貝 歯応えを残しつつ柔らかく、噛めば旨味が滲み出る。 ・塩釜産の本鮪ヅケ 肉厚でサクッと口の中で溶けていくような珍しい食感。 ・コハダ 締め具合、歯応えがとても良い。肉厚で美味しい。 ・塩釜産の本鮪 トロ 食感が滑らで上品な甘さ、ネタの量のバランスが良い。 ・鹿児島の初鰹 鰹の柔らかい食感が崩れ過ぎず、鰹の良い癖が印象的。藁で軽く燻した香りが良い。 ・ハマグリ 噛めば噛むほど甘味のでる、柔らかい食感も良い。 ・茹で活海老(さいまき海老) 生きた海老をその場で茹でた茹6生4くらいの絶妙な食感。ぶりっとした食感が印象的。美味し過ぎてもう一貫注文。 ・天草の釣りアジ 神経締め アジの爽やかさとねっとりとした脂のバランスが良い。 ・北紫うに 2種 噴火湾は爽やか、函館産はとても甘く印象的。塩を少し乗せているのが珍しい。 ・涸沼のしじみ汁 ・キス 瑞々しくて噛むと甘さが出てくる。 ・長崎の対馬の穴子 塩と煮詰めの2種類。 柔らかさだけでない、味が染み込んだ身の食感がたまらない。今日1の握り。 ・干瓢巻き ・だし巻き、芝海老のすり身 ・フルティカトマトとジャージー牛ミルク自家製アイス 焼いて凍らせたトマトの酸味が特徴的。 店主の朗らかさと拘りも印象的で完成された素晴らしいお店という印象。行きにくいが、行く価値あるお店。 #福島 #棚倉城跡 #寿司 #名店

    ㊗︎2,200投稿〜☆ 福島県は棚倉町にある小判寿司さんに来ました。今日は12貫のおまかせ握り(8,250円税込)を注文です。カウンターに座り、和知親方の解説とともに握りたてをいただきです。今回はこんな感じで♪ 〈おまかせ12貫+α〉 ・相馬産のソイ ・陸前高田のエゾイシカゲガイ ・戸井の赤身漬け ・コハダ ・知床産のいくら(はらこ飯) ・大阪湾の金太郎いわし ・サイマキ(車海老) ・煮はまぐり ・余市のキタムラサキウニ ・メヒカリの握り ・対馬の穴子 ・干瓢巻き ・玉子 ・デザート(古山果樹園のもも、奥様お手製の鮫    川ジャージー牛のアイス) 幸せになれるお寿司とはこのことですね〜。厳選素材を最高の握りとともに。今回は飲めませんでしたが、次回は日本酒もいただきたい。常連さんの爾今がとてもおいしそうでした〜(笑)学びある極上の江戸前寿司!研究熱心な親方の次の一手も楽しみ楽しみ。ごちそうさまでした〜♫ (*^^*) #小判寿司 #おまかせ #握り #カウンター #予約必須 #極上 #リピート決定 #変態 #リピート決定 #ランチ #棚倉町 #福島県

    福島県棚倉町。1.3万人の人口の城下町は、白河や黒磯からも結構時間がかかる街でしたが、このような街に、すごいお寿司屋さんが。 ずっと行きたくて行きたくてたまらなかったお店でしたが、今回ようやく行くことが出来ました。 まず、何よりシャリがすごい。1粒1粒が存在感がある炊き方で、ほろっと崩れる。ほんのりとした酢飯。これホントすごいや。 で、各ネタ。魚介の1番の美味いタイミングで、最も美味しくなるような下ごしらえがされている。 ハマグリ、ホッキ貝とにかくうまい。 ウニは北三陸から届いたものだそうで、旨さしかない 穴子はここまでふわふわと煮れるんだと感動。 すじあら、鯛、旨味が載ってきて良いし、 五島産バッテラも、肉厚で、ジューシー。 何より本当綺麗。 また必ず寄ろう。

    【 日本一時帰国編(79): ここまで食べに来る価値あり 】 さて、ゆるりとRetty再開します。気が付いたら半年近く放置してました。 Rettyさんスミマセン、皆さまご無沙汰しております。 ということで、ここしばらくの投稿は写真がメインで食レポは少なめとなります。なぜならあんまり覚えていないから。何せこちらにお伺いしたのは去年の9月ですから、、、。 ちなみにワタシ、まだタイにいます。 タイで、というか世界中でコロナ感染の拡大していた去年の8月3日に日本に一時帰国し、緊急事態宣言と共に2ヵ月間を日本で過ごし、宣言が解かれたその日10月1日にタイに戻りました。 それからバタバタしており、日々投稿するのが習慣となっていたRettyからちょっと離れていましたが、そろそろタイにも観光客が戻って来ましたので、また皆さまがタイにいらした際の参考になればと思い、投稿を再開してみます。しばらくは日本の投稿となりますが。 閑話休題。 さてこちらのお店、かなり有名なお店らしいのですが、店までの道のりはなかなかのもの。 新白河駅からバスで盤城棚倉駅まで28駅、40分の道のり。バスなのに740円もかかります。バスの整理券、ご存じない方いらっしゃるのでは? そして駅から徒歩15分弱で小判寿司さんに到着です。 周りにはなーんにもありません。住宅街にぽつねんとあります。 でもですね、本当に美味しかったですよ。 こんな辺鄙な(失礼)場所にあるにも関わらず、某グルメサイトで4.14を叩き出すその実力はホンモノです。 ここに行こうと思って行かないと行ける場所では無いですが、お寿司好きのRettyユーザーの皆様、是非とも行かれてはいかがでしょうか。 (ご参考: Instagram) https://www.instagram.com/p/CfS0PRLP82g/ #タイ赴任 #日本一時帰国 #寿司 #旅 #明経会 (2021.09.25.Sat)

小判寿司の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0247-33-7337
ジャンル
  • 寿司
営業時間
定休日
予算
ランチ
~6000円
ディナー
~8000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR水郡線 / 中豊駅 徒歩10分(780m)
JR水郡線 / 磐城棚倉駅 徒歩12分(940m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.kobantanagura.com/?fbclid=IwAR3Sbug2kDQWE2h4oPpEyp8Lvno1OCpHhNkYnT8O8lj9YXtIVCsf83SKcoc
FacebookのURL https://www.facebook.com/kobansushi.tanagura/
InstagramのURL https://www.instagram.com/kobansushi_tanagura/
利用シーン ランチ、接待、ディナー、おひとりさまOK

更新情報

最初の口コミ
Loro Piana
最新の口コミ
Masato Imajo
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

小判寿司の近くのお店

白河市のすし・魚料理でオススメのお店

中通りの新着のお店

小判寿司のキーワード

小判寿司の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

白河市周辺のランドマーク

0247-33-7337