更新日:2024年10月06日
知る人ぞ知る、郡山の人気店
なんとなく郡山へ 日曜日はお休みのお店も多い中、検索してでてきたのがこのお店 とにかく行ってみようと訪問すると駐車場もいっぱいでギリギリ入れました。入店後少しだけ待ちましたが、お客さんでいっぱい 老若男女たくさんの方がいました 馬刺しのレバーと赤身、秋のお約束の秋刀魚はお刺身と焼き。 メニューには丼ものから定食、一品料理と、ランチから夜はきっと居酒屋さんなのでしょう 地酒もいただきました コメント書かなくでもいいくらい、美味しいお料理でした 福島は海のもの山のもの色々あっていいなあと思います
厳選した松坂牛、飛騨牛、福島牛など、国産黒毛和牛をいただける焼肉店
郡山でランチ。めちゃくちゃ口コミがよく、遅めまであいていたお店に訪問。特ランチと、追加で半ホルモン頼みました。肉やわらかくてめっちゃおいしかった!
住宅街の中にある地元人気のお洒落な食堂
福島県は郡山市大槻町にあるフルカワ食堂さんに来ました〜。今回はシン・ハーフ&ハーフ定食(1,210円税込)からブタキムチーズと天とりを注文です。ボリューム満点の定食!天トリはサクッとした食感が良いですね。キャベツもたっぷり♡ブタキムチーズは少し濃いめの味付けなので、ご飯も進みます。おいしくいただきました、ごちそうさまで〜す♪ #フルカワ食堂 #シン・ハーフ&ハーフ #定食 #ボリューム満点 #リピート決定 #郡山 #福島県
郡山北警察署近く、オープン前から行列ができる大衆食堂
地方では珍しく昼に行列を作ってるお店なので入ってみました。 初訪なので、周りを見渡すと、レバニラ定食を食べてる人が多かったので、乗っかってレバニラ定食にしてみました。 隣の家族の話によると、何かの番組で取り上げられて急にこんなに混む様になったとの事でした。 厨房では火事ですか?って位、プライパンから火が立ち登ってます(笑) ニラも、もやしも、シャキシャキで、レバーも大きくて美味しかったです。 ご飯は、中盛りです。 次は、他のメニューも食べてみたいので、再訪決定です。
うまい! 丁寧で上品なラーメン! 初めて食べました郡山のブラックラーメン!
郡山市富田、内環状線の ツルハドラッグから少し入ったところにある お洒落なイタリアンレストラン⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 店内は広く、吹き抜けになっており とても開放感があります(✿︎´ ꒳ ` ) ☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎. ランチコース ✿︎Cランチ(3,300円/税込) ・前菜 ・本日のスープ(かぼちゃの冷製スープ) ・パスタ ・メイン ・ドルチェ(ティラミス) ・ドリンク ・パン *パスタ、メイン、ドリンクは数種類の中から 選べます❤︎(。☌︎ᴗ☌︎。) (+料金のものもあり) パスタは『青森産ムール貝、ヤリイカと ミニトマト』のオイル系パスタをチョイス¨̮♡︎ オイルがしつこくなく 味付けも良かったです❤︎*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤︎ メインは『麓山高原豚肩ロースの炭火焼』を チョイス¨̮♡︎ 麓山高原豚は、福島県内にある12戸の飼育農家で限定生産されるブランド豚です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 程よい脂身と何よりお肉自体がとても柔らかくて 美味しかったですෆ̈ パプリカのソース、つぶ胡椒、岩塩が 添えられていますが、 下味の塩胡椒だけでも、肉の甘味が引き立ち とても美味しかったですෆ̈ 混んでいましたが、料理の提供が早く タイミングもちょうど良かったですෆ̈ スタッフさんの、挨拶や接客が素晴らしく とても気持ちよく過ごせました⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ 帰る際は、外までお見送りをして下さって 恐縮してしまいました(^_^;) ランチとしては、お値段は少々お高めですが コスパは良いと思います⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ またお邪魔したいお店です✧︎*。
産地直送された季節のおいしい素材を揚げてくれる天ぷらのお店
雪コースか、野菜コースは迷いました。雪コースの旬の魚は若鮎!野菜コースの旬の野菜はタラの芽、こしあぶら等!やはりこの時期は山菜が食べたいと野菜コースにしました。全て美味しかったのですが、特に印象に残っているのが、そら豆、才巻海老、椎茸のえび詰め、しそエビ詰め。そら豆は一瞬、納豆かなと思うくらいねっとりした食感でビックリしました。海老もいろいろな組み合わせでどれも感動の味!こうゆう感動するお店に出会えるから食べ歩きはやめられないよね♪
カウンターがあり、1人でも利用しやすい隠れ家的洋食店
魚も肉もうまい。
醤油、味噌、塩、どれもあっさりかこってりかスープを選べるラーメン屋さん
ランチ時に駅前から訪麺。ランチセットを頼む常連客が多数いましたが、麺を楽しむために、熟慮の末。なんと味噌チャーシュー麺にしてしまいました。あっさりを頼みましたが、ライスが欲しくなる、ガッツリ系ラーメン。平日大盛無料と誘われてついオーダー。
いわきにある青木商店から誕生したフルーツタルト&カフェのお店
フルーツピークスで、夕張メロンボールパフェとまるごと桃パフェ!! 今週は、週末を利用して福島城巡り。 郡山まで帰ってきたのですが、新幹線の時間まで2時間近くあったので、 「フルーツピークス八山田本店」さんへやってきました。 待ち行列ができていましたが、30分くらい待って席に案内いただきました。 メニューから、 ・まるごと桃パフェ(1300円) ・夕張メロンボールパフェ(1900円) をオーダー!! まるごと桃パフェは、その名のとおり、桃がまるごと1個載っています。 夕張メロンボールパフェは、メロンを半分を器につかったパフェ!! これは、やばいうまさです。
郡山駅近くの地元に根付いた美味しいケーキがある洋菓子屋さん
郡山に行く用事があったので、気になっていたケーキ店の「LE CACAOYER」さんに寄り道。「カライブ」と「エミリー」の2種類のケーキを購入しました。 カライブは、濃厚過ぎず程良いチョコレート感で、それによってビターなチョコの香りを存分に楽しめるケーキですね。エミリーは、チョコタルトかと思って購入したのですが、プラリネクリームのバランスの良いタルトでした。サクサクのタルト生地にナッツの良い風味。オレンジピールの香りが良いアクセントです。 まだ2種類のケーキしか食べていませんが、絶妙な味のバランスが特徴的なケーキ屋さんって印象です。
あっさりした中華そばは玉ねぎみじん切りがたっぷりで美味しいラーメン屋
中華そば 醤油ダレとタマネギの組み合わせが美味しさを呼び込んでます。 グイグイレンゲが進みます。 炒飯丼もかなりの量が有り、なんとか完食しました。
紅焰そば(汁なし麻婆麺)が名物、焼きそばも美味しいラーメン屋さん
紅焔そば(¥780)に温玉ライスセット(+¥200)をつけて。太縮れ麺に四川麻婆がのったまぜそばです。甜麺醤の香の効いた麻婆を麺に絡めてすすると、もちもち熱々の麺と辛味で身体がしゃきっと目覚めました。 カウンターに備えられてある山椒と自家製辣油を使って更に自分好みの麻と辛を楽しめます。 食べ進めると汗が額や頬から溢れ出してきました。 麺を食べ終えると、丼にライスと温玉を投入!余す事なく、最後まで楽しみました。付け合せの搾菜が丁度いいお口直しになり、口内が辛さで溢れてくると、一旦リセットして新たな気持ちで最後まで美味しく頂けました。
スープも飲み干してしまうほどのラーメン店
チャーシュー麺を頂きました。 自分のリピ店リスト入りしているコチラですが、いつも餡掛け系を食べるので、ノーマルの味を忘れちゃって (^-^) スープは鶏系メインで魚がチョイ。焼き干しみたいな感じだけど、確認はしてません。優しい醤油味に仕上がってます。 チャーシューは油少なめの肉質で炭焼きの香りが香ばしくグッジョブです。 そして、リピ店入りの最大理由が「麺」 モチツルで旨い。大鍋で泳ぐように茹でられ、平網でチャッチャッと湯切り。カゴで茹でるより、遥かに自分の好みです。 改めて美味しいと確認しました。
久しぶりの福島県!! 喜多方ラーメン、お気に入りのお店を目指すも、GW真っ只中で長蛇の待ち人… そこでリベンジと、以前から気になる白河ラーメンにトライ!! 期待を裏切らない旨さ!! 福岡の鳥だし汁に育った口にベストマッチ!! 福、福、繋がりに、何かを感じながら… 『今日も美味しく、ごっちゃんです!!』
お洒落な雰囲気でデートや女子会にオススメの、洋食カフェレストラン
11時から午後9時までの営業が再スタートとなりました。肉、魚、クレープ、ガレット、スパゲティなどいずれも名シェフの自家製料理で、味も雰囲気も抜群です。ワインも安くて美味しいです。友人や家族とのお食事、ビジネスディナーに最適だと思います。
郡山でモーニングが食べられるお店を探していて「Voix de Coeur」を訪問。店内は落ち着いた雰囲気と気軽に利用できる雰囲気のバランスが良く、居心地が良いですね。 モーニングメニューから"ブレックファーストセット"をクロワッサンでオーダー。サックリとしたクロワッサンとコーヒーで朝からのんびり。
どのパンも美味しいパン屋さん
県内産の小麦粉使用! 比較的柔らかいバケット! また、行きます!
ランチのみの営業、広い店内でゆったりと蕎麦を食べられるお店
天ぷら蕎麦!追加の餅入り 餅が美味しすぎる~
郡山市にある、居心地が良くて安くて美味しい定食のお店
嫁さんは職場の飲み会、下の娘が帰ってきたので、二人で訪問してみました。夜は居酒屋。美味しそうなお酒もあったのですが、夕食なので定食です。娘は餃子定食750円。野菜がタップリで、皮がもちもちの円盤餃子。私は生姜焼き定食800円。お肉が柔らかく、量もたっぷり。キャベツのせん切りのドレッシングが選べます。シーザーにしましたが美味しかったです。どちらのメニューも満足感いっぱいです。ごちそうさまでした。
郡山富田駅の周辺エリアのグルメをチェック
郡山富田駅の周辺の駅を選び直せます
おばこ
居酒屋 / 郡山市
BAR 八百甚
バー / 郡山市