更新日:2023年09月23日
郡山駅からすぐの超有名な寿司割烹のお店
とある日の山形福島④ 山形から福島県郡山に移動してお寿司屋さんでランチ。楽しみすぎて朝ごはんは抜きました(笑) こちらではつまみからの握りをおまかせでいただきます。 つまみをいただくとなるとお酒が必要(笑) なので昼から一杯。どのおつまみも想像以上に美味しい。雲丹の食べ比べとノドグロ?だったかの炙り焼きが絶品でした。 握りももちろん美味しい。北陸の新鮮な魚で鍛えた舌を唸らせる握りは最高でした。 お店の雰囲気、ご主人の人柄、美味しいつまみと握り、幸せなひとときを過ごせました。機会があればまた行きたいお寿司屋さんです。 #福島県 #郡山駅前 #お寿司屋さん #江戸前鮨 #リピート決定
親父さん拘りの手打ち麺とスープが売りのラーメン屋さん
出張ランチ⁙ὸ‿ό⁙ 郡山に来たので、気になっていたお店に行っちゃいましたოර⌄රო ギリギリ、待ち無しで入れましたが、直ぐに満席になりました! オーダーは「バラ肉そば」になります♪ サッパリした醤油のスープに少し柔らかく感じる麺がマッチしていて美味しいデス♪ チャーシューは、歯がいらないくらいトロトロで、柔らかくて美味しかったデス⁙ὸ‿ό⁙ #ランチは並ぶ覚悟で! #永遠に飲めるスープ #駅から遠い #地元民に愛される店
郡山駅から5分、汁なし極太麺の元祖油そばの有名店
いつも外に数人並んでるのに今日のお昼は珍しく1人も並んでなかったので数年ぶりには入店してみました。 特製醤油まぜそば(並)950円を注文。 最初に海老スープが出てきました。エビの風味の強い中華風スープですね飲みながら料理を待ちます。 着丼したらすぐさま混ぜ混ぜ。 そのままでも十分美味しいんですが、途中でテーブルに置いてある酢とラー油で味変。 酢を入れると結構味が変わりますね。 暑い日に酸辣湯麺が良いと言われるように酢とラー油を加えるのは夏バテにも良さそうですね。 #まぜそば
お酒も食事もメニュー豊富、ボリュームもあって夕飯にはもってこい
早めのランチ。定食から麺飯モノまで充実した食堂。 お店の名前のついた三松定食1,150円。 ハンバーグにアジフライ、エビフライと大人のお子様ランチ。揚げたてのアジフライにプリプリ海老のエビフライは大人でも大満足。
福島県郡山市にある、油で揚げないヘルシーな焼きとんかつが食べられるお店
落ち着いた雰囲気でランチ定食は食べ応えあり。ご主人の色んなこだわりが出ていて、郡山に行った折には是非!
もっちりとした食感のワンタン麺も人気のラーメン屋さん
毎回食事時は外に並んでて見送ってきたけれど、今日はお昼時を外して少し遅かったので並ばず入れた。 店内はオシャレな作りでしたが、最近の地震のせいか白い壁紙に亀裂が少々目立ちました。 とりあえずオススメの「特製ワンタン麺」を注文。 平打ち麺と細麺、並盛りと大盛りが選べますが、店員さんのオススメの平打ち麺を選択。そんなにたくさん食べられないので量は並盛り。 後に入ってきたお客さんも侍中華そばの平打ち麺を注文していたので、平打ち麺が鉄板なのかな。 実際平打ちのちぢれ麺はスープも絡んで口に含んだ際の食べ応え共に良い感じでした。 スープには不ぞろいな角切りと微塵切りの中間みたいなタマネギがたくさん浮いていてスープにもタマネギの甘みが浸み出ているのでタマネギ好きな私には嬉しい味。 たくさん入っている大きめのワンタンはかなり柔らかめでちょっと掬いにくかったけれど、スープを吸って美味しかったです。 大きく長いメンマが一本なかなかの存在感。須賀川市の「らら」を思い出しました。こういうメンマ好きかも。
絶品ポークソテーをご賞味あれ、郡山のおいしい洋食屋さん
JR郡山駅から歩いて五分程、元祖肉処「源氏」さんに伺いました。ご年配のシェフと奥様、娘さん、三人でお店を回していらっしゃいます。隆盛を極めたと思われる重厚な店構え。カウンター席から上を眺めると木製の…
手打ちの麺がコシがあってつるつると美味しいラーメンのお店
お昼ラーメン ググってこちらに 手打ち麺でこってり醤油 チャーシューが美味しい 麺ももちもち 1100円で有り難いくらいの肉の量 コスバは、満足 #ラーメン
看板ともいえるチャーシューは肩ロースとやわらかいモモ肉を使用した自家製
4/26(日)この日のランチ ☆ ちゃーしゅー麺 & 新中華そば in 味玉 ♬ ラーメンの聖地 荻窪の味を地元で満喫しました ♪♪♪ #荻窪の味
澄んだスープに歯応えのある野菜。スープと野菜によく絡むコシのある麺。
テレビで特集されることの多い人気店。 キャベツにもこだわりがあるとのことで、 ずっと食べてみたいと思っていたタンメン700円。 スープの透明感からは想像出来ないくらいの、野菜の甘みが引き立つやわらかな塩…
豚骨醤油麺が美味しいと評判のラーメン屋さん
5/16(土)ランチした店で トリプル肉盛弁当かいました ♬ まさにガツンとガッツリ肉好きに超ぉ〜痺れる弁当でした ♪♪♪ #肉祭り弁当
知る人ぞ知る、郡山の人気店
郡山市でランチに行列ができるお店。駐車場沢山あるのにいっぱいになる。 釜飯、海鮮、鶏唐揚げなど、有名なものがいっぱいということで、ひとまず釜飯と刺身の定食、アジフライや海鮮丼などを食べる。 それにしてもよくもこれまで品数そらえられるなぁとビックリ。誰もが満足するでしょう。 で、評判通り確かにお刺身美味しいです。釜飯は、少し味が濃いかな。あと、山菜は当然水煮なので、まあ、内容としては普通。 海鮮丼はホントいいですね。味が事前についていて、程よい。おかかが忍んであって、こういう使い方もあるのかと。 カキフライはシーズン初めだからまだ小さいみたい。なのでふたつ入り。 全般として満足します。人気なのもよくわかります。
厳選した松坂牛、飛騨牛、福島牛など、国産黒毛和牛をいただける焼肉店
郡山でランチ。めちゃくちゃ口コミがよく、遅めまであいていたお店に訪問。特ランチと、追加で半ホルモン頼みました。肉やわらかくてめっちゃおいしかった!
産地直送された季節のおいしい素材を揚げてくれる天ぷらのお店
地震アフターも落ち着きランチ! 初めて伺いました。 落ち着いた店内。 カウンターも素敵ですね。 天丼いただきました! んまー♡ 帰りに天カスをいただきました♡ また利用したいです!
郡山駅の中にある福島食材と日本酒、地ビールにこだわったバー
郡山グルメ 新幹線乗る前に1杯、2杯、3杯ほど、、(笑) ランチ時で大半のお客さんが食べてて気になってしょうがなくなった、會津ソースカツを 衣薄くてサクッとしてて、ちょいと甘めのソースで美味しかった♡ #食いしん坊 #ハシゴ酒 #郡山 #郡山グルメ #日本酒 #ビール #sake #beer #ソースカツ #もりっしゅ
全粒粉入りストレート麺が絶品!郡山市にあるつけ麺屋さん
2021/3/13 ランチ 麺を食べてるって感じがする太麺 スープは熱々なので、火傷注意。 バランスがよき
厚切り食パンにミルク風味のクリームの名物クリームボックスが買えるパン屋
郡山市街地から少し「パン人気店」「食べログ3.59」。オープンは1924年。創業100年近く経つ郡山の老舗パン屋さん。郡山の誰もが食べた事があるという「クリームボックス」の有名店。初代はロシアでパン作りを学んだ…
地元でも大人気、絶品中華が堪能できるお店
日曜日ランチにお邪魔しました 五目あんかけ揚げ焼きそば 具がたっぷりで揚げ焼きそばが見えません。 かたくない揚げ焼きそばです。 とっても美味しくいただきました。 ご飯ものもいくつか気になるし、また行きたいです!!
変り種の中華麺・刀削麺が味わえる四川料理のお店
郡山駅前のアーケード街にある「酒菜 刀削麺」さんでランチ。ここに来たなら刀削麺を食べないとね♪って事で「担々刀削麺セット」をオーダー。 写真のセットにコーヒーまで付いて780円はとてもお得だけど、麺が刀削麺としては細長く均一で、刀削麺ならではの不揃いによる多彩な食感が楽しめませんでした。これだけ均一なのは機械削りなのかな?(違っていたらすみません)。
そうそう、これが本来のラーメンだよ!と力説したくなるようなラーメン
2021/6/5(土)この日のランチ ☆ チャーシュー麺(濃口 & みそ) ♬ 久々の訪問ですが安定の味でした ♪♪♪ #鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 #うまい #柱 #郡山ブラック #Twitter #作戦Z
ホテルハマツ付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!