更新日:2020年11月02日
鶏中華の美味しいさは縮れ麺、天かすの油とコク、鶏肉の脂と出汁のバランス
山形のラストランチ。 最後はそばかなって訪問したら、「元祖鳥中華」が目に飛び込んできました。 結局3日目も中華。 しかし、麺は中華麺だけど、中華身料理では有りません。 所謂蕎麦屋の中華。 鳥肉、のり、揚…
Masashi Kojima
山形名物の冷たい肉そば、げそ天そばを食べたかったらこのお店
山形県は天童市一日町にある一庵さんに来ました~。今日は山形名物の冷たい肉そば(650円)を注文です。本場山形でいただく冷たい肉そば!喉ごしの抜群のお蕎麦とスープの絡みはさすがですね~。お蕎麦は少しコシが…
Kazuhito WATANABE
【天ざるがおすすめ】山形の老舗蕎麦屋の幸せ噛みしめる蕎麦
山形市幸町にあるそば処 庄司屋 本店さんに来ました〜。今回は相盛り板天(2,380円)を注文です。江戸時代から続く老舗のお蕎麦屋さん!喉ごし抜群の純白さらしなそばと確かな食感のといちそば、さすがですね。揚げ…
谷地名物の冷たい肉そば。冬でも冷やしを食べる人が多い人気店
5月下旬に訪問です 前から行きたかったお店 いつもはコミコミでどうしょうもないんだけど 時期が時期なのですんなり… オーダーは 冷たい肉中華 ハーフカツ丼 割と早く配膳です 肉中華、王道です^ ^ 鶏出しのスープ…
まつき かず
パンチの効いた魚介系スープがとても美味しいラーメン屋
今年初の麺辰さん 先日のテレビ番組で私が3票投票した内の1軒 少食さんが食べたいと熱望していたお店 せっかくなので限定を狙って行ってみました^ ^ 連れは少食さん 土曜5時半頃入店、半数くらいの客数 店員さんに…
旅館のオフを利用して冬季限定のラーメン店、麵もスープも具も全て良し
山形県鶴岡市にある琴平荘さんに来ました。今回はあっさりのメンマ中華そば(780円)にチャーシュー2枚(200円)と味付玉子(100円)を追加にて注文です。やっと来れた宿題店(笑)、いやー、これは良いですよね!…
素晴らしく美味しい田舎蕎麦。甘めなかえしに出汁の風味が豊かで美味
素晴らしく美味しい田舎蕎麦に出会いました。 山形、宮城旅行初日のお昼はやはりお蕎麦が食べたい! 山形でお蕎麦と言えば[Hitoshi suto]さん、連絡してオススメのお店をチェック! その中から【あきらそば】…
Tsutomu Iijima
客足の途切れない、山形にめずらしい濃厚こってりラーメンのお店
盆休み明けの土曜のお昼に訪問しました 11時頃に到着、1番前で並びます(笑) 11時半にオープン そしてすぐ満席(笑) オーダーは夏の限定麺 冷やしアゴ中華ON鴨チャーシュー 10分で配膳です キンキンです(笑) 鴨チャ…
並んで食べる価値はある。酒田月系ラーメンの中でニューウェーブのお店
2018年5月17日(木) #021 札幌ラーメンショー2018 酒田ラーメン 花鳥風月で山形・酒田のふわっとろ海老ワンタンメン。 今日の一店目はこちらに決めていました。岩のりトッピングしました。 一尾入ったワンタン旨い…
三浦 仁
味の濃さや油の量が細かくオーダーできる山形の人気ラーメン店
久しぶりに訪問しました! 山形市の超有名店^ ^ お昼は車が停めれないのでいつも行く時は ヘンテコな時間(笑) 今回は3時に訪問です。でも駐車場は満車状態(笑) 空きが2台分!セーフ^_− 券売機で買ってしばし待ちで…
鶏モツと蕎麦のような白い麺に舌鼓・・・とりもつのラーメンが目玉のお店
山形県 新庄市の名物、鶏モツラーメン。 こちら末広は、開店と同時に地元民で満席。 程よく下味が付いた鶏モツと、お蕎麦のような 白い麺を昔ながらのあっさりスープと頂くと… ホッとする美味しさ。また是非立ち寄…
Masami Nagata
鶏肉が美味しい、肉蕎麦がおすすめ、蕎麦屋
山形県寒河江市にあるそば処ひふみに行って来ました。本当は同じ市内のそば処かつらに行こうとしてましたが、火曜日は定休日の為、近くにあるお店で気になっていたひふみの方に行きました。12時少し前に着きました…
t.tadokoro
平たい縮れ麺がとにかく美味しい。山形の米沢ラーメンを代表するラーメン店
山形県は米沢市浅川にあるそばの店ひらまさんに来ました〜。今回は中華そば大(750円税込)を注文です。入れ替えタイミングで運良く並ばずに入れました。米沢を代表するお店のひとつ、まずは基本の中華から入ります…
美味しいお蕎麦とラーメンで、お昼時のみの営業でいつも大混雑のお店
山形県は山形市小立にあるそば処すぎさんに来ました〜。今日はもりげそ(900円)を注文です。もりそば+げそ天は略してもりげそ〜みたいな(笑)喉ごしの良いお蕎麦とデフォルトでつくカリッと揚げられたげそ天が美…
Kazuhito Watanabe
冬季限定の志っぽこと言うあんかけうどんも人気の冷やしラーメンの老舗店
冷たいラーメンを食べる上で 外せないお店! 元祖です。発祥のお店で昭和27年に誕生したとの事。 そんなお店に開店ダッシュで! と思ってましたが連れが遅刻(ꐦ°᷄д°᷅) 行列に並ぶ事に… 20分待って店内へ 即オーダー…
あっさりでもコクがあり一気に飲み干してしまう絶品!米沢ラーメンのお店
米沢市春日にある熊文さんに来ました~。今日はチャーシューメン(800円)を注文です。米沢まで来て米沢ラーメンを食べずには帰れません!(笑)。細縮れ麺と透き透ったスープ、まさにシンプルイズベストを体現した…
濃厚なのに後味スッキリ、山形市で人気の美味しいラーメン屋さん
11月に訪問しました 土曜の夜7時半頃に到着、夜の訪問は初 駐車場は奇跡的に空いてましたが 店内はお客さんがびっちり しかも待ち客2組がいました。 券売機で食券を購入して待ちます。 オーダーは ルーキー煮干し …
仕事の疲れもこれでチャラにできる、そんなラーメンを味わえるお店
念願の。 山形に帰省する度になかなか寄れずにいましたが、 遂に今回! もやしラーメン! 頂きました。もやし塔! 硬め、普通、濃いめで。 相当のもやしを制覇して、遂に太麺をつるり。 ノーマル盛りでも十分のボリ…
Sakae.I
辛味大根のつゆで食べるのが最高。山形の山奥、超有名なお蕎麦屋さん
雪です。雪が絵になるこの店へ久々に4駆のギヤをAUTOに入れて行ってまいりましたψ(`∇´)ψ その昔、あまりの雪深さに子供が生まれても出生届を雪が解けた春に出しに行くというほど雪深い山奥という由来の地名をもつ…
Hitoshi Suto
香り、喉ごし絶品のそばを堪能、高擶にある居心地の良い古民家そば屋
吉里吉里@天童 自分がRetty前に行った事のある店です(^-^) 昨日、フォローしている方が投稿してらしていたので… 山形の蕎麦街道… 小洒落た感じですが、ここら辺は全く気取りの無い素朴さが良いな〜 緑がかった蕎…
Noriyuki Kobayashi
他エリアのかたやきそばのグルメ・レストラン情報をチェック!