更新日:2021年10月23日
厳選し熟成された こだわりの最高級のジンギスカンに舌鼓
【 ♪ 小高い丘で羊を放牧しながらジンギスカンを提供しているお店で過去最高に近い肉料理を堪能 ♪ 】 山形県にはジンギスカン発祥の地である蔵王温泉のジンギスカン、味噌だれで漬け込んだ米沢市の義経焼(なみかた羊肉店)が羊肉店として有名なお店がありますが、こちらのお店は「知る人ぞ知る!」のジンギスカンのお店(^-^) ナビがないと辿り着けそうもない所にお店があり店の周りには羊を放牧するための広い草原や自家栽培されてる野菜の畑が広がっています(もちろん羊ちゃんも)。 お店はすべて木材で作られたロッジで、椅子やテーブルなどのインテリアももちろんウッド製。 要は山小屋に来た気分になる雰囲気のお店。 事前に予約をしていたので、コンロとジンギスカン鍋が置かれたテーブルに通され、メニューを拝見する前に瓶ビールを注文して着座。 ⚠️因みに生ビールはあったり無かったりみたいで、この日は無かったので瓶ビール 間を開けず二度ほど訪問して注文したのがこちら↙︎ ● : 料理 ○ : ドリンク ●ひつじやスペシャルジンギスカン ・もちろんメインはジンギスカン! まったく臭みのない新鮮な羊肉(新鮮な理由は書かなくとも分かりますよね)と新鮮野菜。 さらには臭みを消す必要が無いので甘すぎずしょっぱ過ぎずの旨味だけを前面に押し出した濃厚ダレ。 一度箸をつけようものなら無限ループにおちいる危険極まりないジンギスカンです(๑˃̵ᴗ˂̵) さらに、このお肉はなんとマトン( ̄O ̄;) 羊肉に対する概念がまずひっくり返りますよ! 僕自身、食に対する考え方も少し変わりました。 ●自家製いぶりがっこチーズ ●カルマーコ生ハムプロシュットクルード ●漬け物(お通しがわり) ○瓶ビール アサヒドライ ○生酛のどぶ & ソーダ ○ロッソ [2018] カンティーナ・マルゴ(ボトル) すんだ空気と水、甘みを含んだシャキシャキの野菜、そして自然の中で育てられた羊の肉。 まさに食の原点❗️ これ以上は何もいらないと感じさせてくれるジンギスカンでした! ……あ、美味しいお酒も個人的に必要ですが(^^;; #ジンギスカン #食に対する考え方 #小高い丘にあるお店 #マトン肉 #どぶソーダ #泊まりたくなるお店
お肉は柔らかでしゃぶしゃぶでもオススメの高級感のある人気焼肉店
ご無沙汰しています。 プライベートも仕事もいろいろあり、バタバタしていてこちらの閲覧も出来ず、ストレス溜まりまくりでやっちゃいました… 肉!肉!肉食べたい! 大親友と一緒に、夜訪問しちゃいました(^^) 肉三昧(笑) 夜限定のハンバーグもいただいて満足! 私達が注文したのは徳内盛りだったかなぁ、詳しく知りたい人はお店のホームページ閲覧してください←皆さんに丸投げ(笑) もう、一生忘れられない夜になりましたー! 冷麺もうま! #レアがたまらん #本物の焼肉があるお店 #地元民に愛される店 #セレクトが素晴らしい #これは絶対食べてほしい