更新日:2023年09月10日
さっと炙るだけ、レバーのレア焼、塩ホルモンやマルチョウも美味しい居酒屋
庄内発のやきとん専門店で、ホッピー、バイス、キンミヤを扱い出したのも一、ニを争う速さ。 山形の地酒も一合650円均一で、売り切り入れ替え。 やきとんはまだ温かいままの肉やモツを仕入れてきているので、東京のそれより時間的に新鮮です。
焼鳥は塩がおすすめ。美味い名古屋コーチンと日本酒がいただけるお店
土曜日にカミさんと久しぶり「たかもり」へ行って来ました。 名古屋コーチンの焼き鳥に美味い酒、そして最後に雑炊とステキな時間が過ごせました。 レバーは口の中でとける位に柔らかいし手羽は皮はカリカリ中はホクホクです。 雑炊は鳥の出汁が効いてて美味い。 また暫く頑張れます。
美味しいお造りとお酒を味わい、ゆったりした時間を過ごせる居酒屋さん
山形牛のステーキ美味しかった。
鶴岡、鶴岡駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
BGMも、matchしていて異国に行ったような店内の不陰気。飲み物の種類も多く食べ物ともに、とても美味しかった✨
2020年6月20日に開店した わりと最近できた「居酒屋ふうみ」さん。 市役所の裏らへん。 10月よりスタートしたランチ。 訪問した当時は2種類だったメニューも 11月ころには6種類ほどに。 開店と同時にカウンター席へ。 ●唐揚げ定食(850円) オーダーが入ってから調理した サクッと揚げたての唐揚げ。 少し酸味の効いた、爽やかなソースをつけ ふわっと刻まれたキャベツと一緒に。 その後、すかさず白米と味噌汁。 合間に、ひじきの煮物とつけもの。 オーソドックスながら、しっかり旨い。 安定感のある定食でした。 いつか、夜も訪れてみたい。 ご馳走さまでした!!!!
うまい! 芋煮?澄んだ出汁で
元漁師が、魚のプロとして豪胆かつ繊細に腕を振るった漁師料理の数々
地元でよく飲みに行く店のマスターの紹介で帰省の日程にあわせて予約して初訪問しました。 評判通り車は満車、店内も満席でした。頼んだのは鮪ネギとろ丼にいくらを追加して注文。7点刺身盛り合わせも酒の肴にお願いしました。 海鮮も新鮮で美味しくいただきました。ご馳走様でした。
自然豊かな鶴岡のイタリア料理店
イタリアンがベースなんですが、日々進化していってるのでオススメですね 店内も雰囲気良し、スタッフも気さくなので話しやすいですね
鶴岡、鶴岡駅からタクシーで行ける距離の海鮮料理のお店
はまゆりランチを頂きました。 鼠ヶ関産の鮮魚を使った 地産地消の逸品です。 ご馳走様でした。 美味しかったです。
鶴岡、鶴岡駅付近のダイニングバー
2013年10月、鶴岡出張で夕食に利用。 米沢牛の方が有名なのでしょうが、個人的にはササニシキで飼育した『米の娘ブタ』が旨かったです。
地元の郷土料理や地酒、地魚が堪能できる人気割烹店。女将との会話も楽しい
鶴岡の夜。いな舟さんに予め予約をして伺いました。 女将さんが一人でお店を回しておられます。接客、調理、配膳とテキパキと小気味良い。料理の説明も親切です。 常連さんらしきお客さんがカウンターにお三方。女将さんとの何気ないおしゃべりと料理を楽しみに来られているのでしょう。 まずは冷奴とだだっちゃ豆で生ビール。 日本酒はくどき上手の純米吟醸辛口をいただきました。 ▪️刺身は鯛と鮃 ▪️焼魚は小鯛 ▪️煮魚に甘鯛 ▪️茄子漬け ▪️がさ海老唐揚げ ▪️酒盗 ▪️むきそば ▪️くじら汁 ▪️葡萄 郷土料理を味わいながら辛口の冷酒でほろ酔い。 鶴岡の夜は静かに時間が過ぎているような気がします。 おっと、もうこんな時間。つい長居してしまいました。 タクシーを呼んでいただいてお会計。お店を出て「またおいでください。」と車が走り出すまで見送ってくださいました。
泉町にある鶴岡駅付近のラーメン屋さん
鶏ガラスープ醤油 縮れ細麺 ラーメン550円 チャーシュー麺750円 カレーラーメン650円 あっさり味は私の好みにドンピシャ! 量的には少なめなので、締めのラーメンには丁度良く、ランチには少なめかな?
厳選されたお肉が種類豊富に勢揃い!山形牛を中心に新鮮で上質なお肉がいただける店
H28.6.25(金) 今日から、炭水化物抜きダイエット開始します\(^o^)/ 、とーゆーことで シーザーサラダからの ライス無しでカルビ特盛り(^^)v ポン酢&大根おろし&コチュジャンで♪ サンチュで巻き巻きして(≧∇≦)b ご馳走さまでした( ̄ー ̄)ニヤリ 目標マイナス5kgです(^_-)-☆
鶴岡市小真木原陸上競技場付近 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!