麺屋 雪国

  • 3件の口コミ
  • 9人が行きたい
お店情報をみる
0238-63-2445

駅から近い

クレカ・PayPay決済可

禁煙

ランチ営業あり

子連れOK

おひとり様OK

西置賜郡小国町にある羽前沼沢駅からすぐのラーメン屋さん

口コミ(3)

オススメ度:100%

行った
2人
オススメ度
Excellent 2 / Good 0 / Average 0
  • 白龍を訪問 食べログで点数が高かったのだが、一時前でお昼時なのに駐車場はがらがらほんと大丈夫?と思ったのだが、食べログを見直しても評価が高い。 入ってみることにした。 当然中もガラガラで一寸心配なまま小上がりに上がりテーブルに着いた。 メニューを見てみると 麺類 ラーメン 750 ジャンボラーメン(2玉入り)1150 チャーシューメン 1000 みそラーメン 950 ※麺大盛+200 やきそば 850 白龍メン 1000 四川メン 1000 広東メン 1000 肉系タンメン(醤油スープ) 1000 肉系みそ 1000 日 肉ラーメン 1150 ネギラーメン 950 ネギチャーシューメン 1200 タンメン 950 野菜ラーメン 950 ピリ辛たんたんめん 1000 みそつけめん 950 飲み物 生ビール(中)瓶ビール 700 オレンジジュース 230 ウーロン茶 230 コーラ 250 本酒 310 定食(ライス・スープ付) 麻婆豆腐 1200 野菜炒め 1200 ニラレバ 1300 玉子肉野菜 1300 キャベツ肉みそ 1350 燒肉   1350 * 単品 -250
ライス大盛+100 ご飯類 中華丼     950 カニ玉井    1300 チャーハン   850  小ライス 150 ライス 250 大盛ライス 350 一品料理・スープ 餃子 500 カ二玉 1450 わかめスープ 520 野菜スープ 520 と結構今時にしては安い 厨房もスタッフも5人体制で結構忙しいのだろう 奥の座敷も結構広い 白龍メン は何か聞いてみたら豆腐が入ったあんかけでメニューの肉ラーメンまでがあんかけということだった。 ご飯物も興味があるが、白龍メンとタンメンを注文 料理が出てくるのは結構早かった。 白龍メンは丼にたっぷりだ。 麺も中華屋さんらしい好みの中太麺 あんかけなので熱いのは当たり前なのだが、こちらのはとっても熱い。 舌が火傷したかなと思った。 具もたっぷりはいっている。 濃厚で美味しい タンメンも野菜が丼から盛り上がっていてたっぷりはいっている。 食べても食べても減らない感じだ スープも美味しい。 注文するのを聞いているとやはり白龍メンを注文する人が多い。タンメンは私達が食べている間には居なかった。 食べている間にお客さんはどんどん入ってきて、満席になってしまった。 1時を廻っているのに出だしが今日は遅かったのだろう。 照明も私達が食べている途中で点けていた。 食べ終わる頃には、お待ちが出てしまい申し訳ないので急いで会計にして貰った。 店に出ると当然だが駐車場は一杯だった。 改めて入るときのガラガラは何だったのだろうという感じだった。

  • 飯豊連峰に走りに行ってきた。 喜多方を通り飯豊に向かった。 出るのが遅かったのでもうお昼近く。 食べログで探したら高評価の麺屋 雪国があった。 外観はお世辞にもお洒落とは言い難いが駐車場にはかなり車とバイクが停まっている。 11時開店なのでまだオープンしたばかりだ。 入口には本場札幌直送麺 味噌らーめん サッポロ西山ラーメン北海道小麦と書いてあった。 後からネットで調べてみると製麺所だった。 こだわりの製麺所のようだ。 中に入ると小上がりとテーブル席がありほぼ埋まっていた。 外観もそうだが、中も昔のドライブインのようだ。 テーブル席に着いた。 札幌直送の生麺と鶏・鰹のWスープがクセになる。
みそラーメン850円
大盛り 990円 半盛り490円 みそチャーシューメン1480円
大盛り 1620円 しょうゆラーメン850円
大盛り 990円半盛り490円 チャーシューメン1380円 
大盛り 1520円 大きく不動の辛みそトップ3と書いてあった。
みそ全部のせ1680円大盛り 1820円 辛みそラーメン950円 大盛り1090円半盛り550円 辛みそチャーシューメン1580円大盛り1720円
と結構いい値段だ。
昔のメニューと比べると300円ぐらい値上げしてある。 チャーシュー丼 460円
ジューシーなチャーシューにみそだれでご飯が進みます 炙りチャーシュー
3枚580円 5枚900円
厚くてジューシーなお肉。
これは外せないとの声が多い一品です。 辛みそ丼460円
甘めの肉みそに自慢の辛みそを添えて(辛みそは旨辛・元祖・激辛の辛さが選べます) 鶏唐揚げ単品
6個780円 3個390円 定食
Aセット類のセット
鶏唐揚3個と中ライスのセットです570円ご飯大盛り680円 Bセット
鶏唐揚3個とチャーシュー丼のセットで、790円 Cセット鶏唐揚げ3個と辛みそ丼のセットです
辛さを選んでください。790円 鶏唐揚げ定食 990円ご飯大盛り1100円 お子様ラーメン490円
半ラーメン(みそ・しょうゆどちらか)ジュースがつきます
ドリンク烏龍茶790円ジュース 200円 トッピング
辛みそ(元祖)60円
辛みそ食べ比べセット(元祖・旨辛・液辛)250円
味玉150円 メンマ190円 チャーシュー一枚150円 ネギ150円 スマホからも注文できるようになっている。 【辛みそチューブ】お店で買えます! 3種食べ比べセット>5 %OFF 雪国のお土産に!全部食べ比べ! 2530円→2400円(税込) 〈元祖〉 おなじみ!雪国の「辛みそラーメン」使用の辛みそ630円(税込) <激辛> ハバネロ使用 肉料理、カレーの追い辛に危険な辛さ1070円(税込) <旨辛> 韓国風甘口唐辛子使用旨味・香りNO.1830円(税込) 辛みそラーメンとトッピングに味玉とチャーシュー2枚を注文した。 入った時はまだ誰にも料理は出ていなかったが、意外と料理が出るのは早かった。 どんどん、料理が出てくる。 ホールの名物おばさんは元気いっぱいだ。これくらい元気だと気持ちが良い。 何度も水をつぎに来てくれた。 箸休めに蕨が出てきた。 チャーシューも柔らかくて美味しかった。 麺はサッポロ直輸入ということで、時間が掛るのか少し固めな感じがするが美味しかった。 いつの間にか、行列が出来ていた。 早い時間に入ったのは正解だった。 会計の時に人気のみそチューブも購入した。 お腹も一杯になって飯豊連峰に向かった。

  • 山形県の小国町という山あいの町。国道沿いにある雪国さん。 札幌ラーメン系のお店だそうで、暖簾や幟などに札幌西山ラーメンと書かれてました。 辛味噌ラーメンが推しのようなので、それと、妻は限定のエビ味噌ラーメンを注文。 しっかりしたスープに辛味噌が効いて美味しくいただきました。麺も美味し、具もうまい。 また、エビ味噌は、まったりと美味い出汁が出ていてこれ又、美味い。 大満足の一杯でした。遠出した甲斐があった。 #札幌系味噌ラーメン #辛味噌ラーメン #小国で美味しいラーメン屋

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

麺屋 雪国の店舗情報

基本情報

店名 麺屋 雪国 Menya Yukiguni めんや ゆきぐに
TEL 0238-63-2445
ジャンル

ラーメン 味噌ラーメン 定食

営業時間

[日・月・火・木・金・土・祝・祝前] 11:00 〜 17:00 L.O. 16:30

売り切れ次第終了 詳しくは公式HPにて確認 詳しくは公式FBにて確認 【冬期営業時間】11:00〜17:00 (LO16:30)

定休日
毎週水曜日
毎年 12月31日〜1月3日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • Diners
  • JCB
QRコード決済PayPay
ICカード決済 Suica、manaca、TOICA、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCA、QUICPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR米坂線 / 羽前沼沢駅 徒歩2分(110m)

駐車場

専用Pあり

座席情報

座席
28席
(テーブル16席 小上がり12席)
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室
貸切 不可

サービス・設備などの情報

お店のHP
備考

iD可能 【QR決済】Pay Pay / LINE Pay / d払い / au Pay 可能

料理の特徴・こだわり 肉料理にこだわり、食材産地にこだわり、お子様向けメニューあり、激辛メニューあり、オーナーシェフ、店内仕込み
ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり
利用シーン
ランチ おひとりさまOK お花見・桜の見えるレストラン 駐車場がある 子連れで楽しめる ご飯 禁煙 PayPay決済可
雰囲気見晴らしがいい景色がきれい開放感がある路地に面している
サービステイクアウト可能
ドレスコード なし
お子様連れ入店
乳幼児可、未就学児可、小学生可、離乳食持ち込み可、お子様メニューあり
ペット
不可
店外可能、リード必須
電源利用 可(無料)
Wi-Fi利用

更新情報

最初の口コミ
H.Hasegawa
最新の口コミ
Satoru Nakahara
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

0238-63-2445