六十里越ドライブイン ろくじゅうりごえどらいぶいん


お店情報
0237-74-3069

海味にある左沢駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん

口コミ(3)

オススメ度:90%

行った
3人
オススメ度
Excellent 2 / Good 1 / Average 0
  • 春夏スキーのメッカ月山の麓の町、西川町。景色も食も良いのだが、良くも悪くもインバウンドとは程遠く、昔ながらの味と価格を満喫出来ます。 注文したのは、山菜蕎麦ハット付き¥1,300税込 ハットは、蕎麦がきの事で蕎麦の後の締めの一品。 鉄鍋で出てきた熱々の山菜のつけ汁をお椀に取ってもり蕎麦を付けて食べるスタイルで、つけ汁は塩味で具は山菜ときのこと鶏肉、合わさった出汁が良い味出してます。硬めの蕎麦も美味いです。つけ汁を足しながら蕎麦を完食すると、次はハットの出番です。ガスコンロに火を入れ、スープが煮たったら、蕎麦粉を水で溶いたハットをスプーンで掬って投入、一旦沈んだハットがプッカリ浮かんだら食べごろです。山菜の出汁と蕎麦の風味と噛みごたえある食感が合わさって美味い。お椀のスープも飲み干しました。こんな値段じゃ食べられない逸品ですよ。是非召し上がってみてください。

  • 山菜蕎麦は、ここです。蕎麦は、皿に盛り付けられ、汁は、鍋に、キノコ数種、山菜数種、タケノコが入っていて、器に汁ごと入れ、そこに蕎麦を取って食べます。醤油の出汁ではなく、塩の出汁が他と違うところです。板そば、肉蕎麦、山菜蕎麦は、山形の名物で必ず食べたい。

  • 山菜そばが有名だと聞いたので、ドライブがてら初来店しました。町役場などが建ちならぶ、町のメイン通り沿いにあるドライブイン。建物の前には10台くらいの駐車場。 開店の11時に合わせて入店。店内には小上がりとテーブル席があり、お好きな席にどうぞ~との声。 奥のテーブル席に着席し待望の山菜そばを注文。特徴は山菜、きのこの入ったつゆが冷めないよう鉄なべで出てくるとのこと。何人で行ってもひとつの鉄なべだそうなので、気心しれたメンバーで行くのがおすすめです。 さてさて冷たいおそばに、鉄なべの熱々おつゆ、漬物、きのこが運ばれてきました。 鉄なべの中には、なめこやえのきなどのきのこと、ふきや細たけ、こごみやわらびなどの山菜がたっぷり。鶏肉の出汁に塩味?うすくち醤油?そばに負けない、しっかりしたお出汁。冷たい盛りそばをつけて、熱々のおつゆとススると今まで食べたことがないおいしさ❗ 山形のそばは奥が深いですね、またおいしい食べ方を見つけました。 #山菜そば #熱々鉄なべ

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

六十里越ドライブインの店舗情報

基本情報

TEL 0237-74-3069
ジャンル

そば(蕎麦)

予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:-

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR左沢線(フルーツライン左沢線) / 左沢駅(8.2km)

更新情報

最初の口コミ
Ryoichi Otsuki
最新の口コミ
Takashi Suzuki
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

0237-74-3069