更新日:2024年08月12日
素晴らしく美味しい田舎蕎麦。甘めなかえしに出汁の風味が豊かで美味
山形県は村山市にあるあらきそばさんに来ました〜。今回はあらきそばセット(1,930円税込)を注文です。風味あるコシのあるお蕎麦を楽しめるお店!お蕎麦のうす毛利は色合いよろしくコシの強さからアゴが鍛えられます(笑)ニシンのみそ煮は優しい味付けでこれまた美味、柔らかな大根のおでんやきんぴらごぼうも間違いないですね〜。茅葺き屋根の昔ながらの歴史を感じるお店の雰囲気も素敵であります。おいしくいただきました、ごちそうさまで〜す♪ (*^^*) #あらきそば #うす毛利 #コシのある蕎麦 #ニシンの味噌煮 #おでん #茅葺き屋根 #食べるべきメニューあり #村山市 #山形県
山形はなんといっても冷たい肉そば!親鶏の歯応えとあまいつゆが、美味しい
日曜日のちょうど12時に到着し、15組程の待ちでしたが回転が早く意外と待たずに入店できました。 妻は休日限定のセット(もりそばと肉そば、ゲソ天)、私は肉中華を注文。この日は温はなく冷たいのみでしたが暑い夏は冷たいが合いますね。 美味しく頂きました。
冷やし鳥肉そばが美味しいと、地元でも有名な山形にある蕎麦屋さん
【山形遠征編】冷やし鳥肉そばが有名なお店。鳥のうま味が凝縮された汁と鶏チャーシュー、青ねぎにぷりぷりのそばがベストマッチでたまらずスープ完飲。そしてザクザクの衣がついたゲソ天も箸が止まらない。これだけ充実していて850円はすごい。
東根温泉街にあり山形の郷土料理や山形牛、地酒を堪能できる大人気の居酒屋
高いけどうまい 最高
六田にある東根駅付近の丼もののお店
山形県は焼麩の生産量日本一だそうで、中でも東根の旧羽州街道には江戸時代から続く麩の店がいくつかあります。 清居さんは先付から留碗・デザートまでオール麩づくしの懐石料理のお店。
東根、東根駅からタクシーで行ける距離の和菓子が食べられるお店
東根にある自然食を扱うお店ですが、このお店の梅のシロップ漬け、「茜姫」は絶品です。食品表示を見ると砂糖、食塩、そしてリンゴ酢で付けているのですね。ちなみに少しお高いですが、このお店にはそのリンゴ酢ももちろん置いてあります。 梅のサイズで4種類に分かれますが1番大きなサイズ(330円)は一口では食べきれません。 あまりにも美味しくて、自分用にいただいた2粒、ペロッといただいてから写真を撮り忘れていたのに気づきました。。
東根市にある東根駅付近のとんかつが食べられるお店
揚げ焼き?と言う何やら独特の調理方法でつくられたトンカツ… 少し油の切れが悪いかな… 肉は美味しいしボリュームもあるので少し残念。
東根、東根駅付近の定食のお店
店のおばちゃんおじちゃんいい人 寒い時に食べたので余計心も温かくなった とてもうまい
定番メニューの中にトマトラーメンのような変わり種も揃えた中華飯店
山形でイタリアンラーメン。 何日か前のNakataさんのレビューに触発され初訪(^^) 東根市の静かな住宅街の中にひっそりと建っている典型的な家族経営のお店。 この店に何年も前からあるこのメニュー。今でこそ太陽のトマト麺のおかげで東京ではすっかり定着しておりますが、数年前はメニューを見ても全く興味なし。しかも山形ですから「食べる人いるのかなぁ~」と、いらぬ心配までする始末^_^; そんなワタシも雑誌やTVでトマトスープのラーメンに興味を持つようになり、最後はNさんレビューに背中を押され初チャレンジ! では一口。・・・ん、ウマい、もっと抵抗があると思ってましたが酸味もギリギリのライン。驚くような美味さではないにしろトマトが好きなら中毒性はかなりある。むしろ冷たいバージョン出してくれたらかなりいいかも!(^^)! 具はもちろんトマト(クラッシュしたやつ)、セロリ、フライドガーリック、白髪ネギ、挽肉、そしてチーズが麺を覆っております。 油分がなく女性ウケしそうなスープの中にはラーメンで使用してる中太の縮れ麺。もっとモチモチ感があるストレートなやつが欲しくなりますが、これはこれでパスタとのボーダーライン的な感じでいいんでしょ~か? 前から何度かオジャマしている本来の目的は写真最後の「冷たいラーメン」 ここのは余計な味がしないんで、汗をかいた夏場はごくごくスープが飲めちゃうんで好きなんですよね~^m^
東根、東根駅からタクシーで行ける距離の海鮮料理のお店
法事の利用でご馳走なりました。 一品x2 の全てが美味しい!。
ラーメンを食したあと、身体が読書とコーヒーを求め始めたので…未訪問の杜のカフェへ行ってきました。「杜」とあるが、仙台ではない(^_^;) 東の杜資料館の中にできたウワサのカフェ。めっちゃ素敵な雰囲気でした。東根市のことも知れる! さて、生麩とまめふが入ったパフェとコーヒーをきただきました。まめふのサクサク感、生麩のもっちり感、最高じゃないかー。甘すぎない生クリームにお抹茶が合わさって、なんという贅沢。ごちそうさまでした。
東根、東根駅からタクシーで行ける距離のホルモンが食べられるお店
近くを通るので気になってたので行ってきました (●´ω`●) 予約とか入ってて唯一ひと席空いてて入れました お肉は個人的にはロースが1番美味しかったです。 あとは、普通な感じです。 肉よりサイドメニューの たまごスープ たまごふわふわでオススメです。 ちゃんと卵を越してると思います ココナッツアイス ちゃんとココナッツの殻にアイスが入って来ます。 美味しかった(*´ω`*) 行った方は、食べてみてください⸜( ´ ꒳ ` )⸝
六田にある東根駅付近のスイーツのお店
東根市の六田地区は、浅い地層にお麩作りに最適な地下水が流れており、国道13号沿いに4軒のお麩製造所が並んでいる。 話好きなご主人曰く、水温17℃前後の地下水は、地元産のタンパク質の多い小麦粉からグルテンを取り出せもちもちとしたお麩が出来るとの事。 購入した生麩まんじゅうは、生地に山形名産の紅花が練りこまれ爽やかな風味が感じられてウマウマ〜(o^^o) ゴマ生麩は言われなければモチと思うほどもちもち感が強く、一緒に購入したゆず味噌とのマッチングがウマウマ〜╰(*´︶`*)╯♡ #令和初ごはんキャンペーン
東根市にある東根駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
東根温泉街の付近にある蕎麦屋。山形では標準的なレベルなんでしょうけど、普通に美味しいと思います。
温泉町にある東根駅付近の焼き鳥屋さん
焼鳥 ○○円
インパクト大の大きなげそ天が評判、山形県内のラーメン有名店
醤油 650円
温泉宿 岩盤浴が素晴らしい施設です。デトックスした後の食事も、やまがたの郷土料理を堪能できます。 山形牛のすき焼きから山形芋煮汁などなど
この前同僚のお姉さんからお裾分け頂いた、ひと粒梅「茜姫」がとってもとっても美味しかったので、買いがてら、カフェでお茶(*´艸`)♡ とても古い落ち着く古民家で、甘酒300円と、ふドーナツ120円、茜姫のパイ220円♪ま〜ったり♡しました♪ 最初に、お茶うけの漬物を出してくださいました♪ ひんやりした土間がとても魅力的♪ 東根は、まだ桜の見頃でした♡川沿いの桜並木が綺麗でした♪ そういえば、漬物屋さんは、横尾友栄さんのお店でしたねぇ! #絶品ひと粒梅 #横尾友栄さんのお店 #古民家カフェ #甘酒 #本格珈琲
オムライスがメインのお店 デミグラスソースやトマトソースなどがあり、バターライスとケチャップライスが選べます 運ばれてきたオムライスに切れ目を入れるとトロトロ〜
さくらんぼ東根温泉ポケットパーク足湯のお隣のお店。 足湯に入る時に気になっていたお店で、今回初入店。あ、因みに足湯は無料で入れて、すぐ裏に駐車場も有ります! “老舗が作る昔ながらの羊羹。 大正時代から約90年、変わらぬ味を守り続ける「東羊羹」が名物。 しっとりした食感で歯ざわりがよく、昔ながらの素朴な味を喜ぶファンが多い。 日本茶はもちろん、コーヒーともよく合う。” …との事です。 店内には山形銘菓“おしどりミルクケーキ”や“さくらんぼきらら”などの山形のお土産類、名物の羊羹は冷蔵ケースに鎮座しておりました。 店内は老夫婦お二人。 声をかけると店の奥から旦那さんが出て来られ、試食を出して頂きました。 昔ながらの羊羹で合成保存料等は一切使用していらっしゃらないとの事。賞味期限が短いのも頷けます。360gで税込800円。 優しい甘さで舌触りも滑らか!美味しいです。 懐かしい味にほっこりしました。 邪道かも知れませが、羊羹は牛乳と一緒に食べるのが好きです。 また伺います!ご馳走様でした。
東根駅の周辺エリアのグルメをチェック
東根駅の周辺の駅を選び直せます