更新日:2024年10月24日
煮干の効いたしっかり味のスープで行列ができる人気店
以前から気になっていた、東根市にある 中華そば 二代目 髙橋商店 さんへ 初訪という事で、勝手がわからず、列に並んでみたものの、どうやら記名しての順番待ちの様でした。ってか、お店のウインドウに入店のご案内が表示してあったんですね 1.受付表に名前を記入 2.食券購入 3.名前を呼ばれるのを待つ でした。 早速記名して、食券を購入。 煮干し、太麺の情報だけでしたので、迷わず中華そばの並とキクラゲのトッピングをポチッと。 前には10人ほど並んでましたが、20分程度で名前が呼ばれ入店。周りを見ると、油そばを頼んでる方が多い。ミスったか?と思いましたが、今日は煮干しを啜りに来たので、ブレない心で着丼待ち。 食券回収から5分程度で、ご対麺。 丼の半分以上を覆ったチャーシューが圧巻です。そしてキクラゲ!麺が見えない!www まずはスープを一口。 んー旨い!ガツンとした煮干しと、鶏油の甘さとが相まってレンゲが進みます。醤油の塩味も丁度良い! そして麺。圧倒的な存在感です。啜るのに苦戦しますw スープとの絡みが抜群です。これは中毒になるヤツですねー。 そして、穂先までのメンマが良い感じの食感バランスです。蓋の様に丼を覆ったチャーシューも、臭みもなく口の中で解けます。 あー旨い!箸が止まりません! あっという間に間食でした。間違いなくリピでしょー。間違いなく翌日に思い出して再訪したくなるなーw 美味しかったです。 ご馳走様でした。
冬でも食べる冷たい肉そばが美味しいお店。普通盛りなのに大盛りです
山形出張で連れて行っていただいた蕎麦屋さん。 お昼時でスーツ姿の方が沢山いらっしゃいました。 山形県民のソウルフード…冷たい肉そば。写真では撮り忘れましたが、ゲソ天セットで1000円なり。 ゲソ天とピーマンの天ぷらは別添の天つゆで頂く感じ。 蕎麦は太麺で、そばつゆは上品。 肉そばの肉は鶏肉。 見た感じからは想像できないほど、ボリューミー。 大満足のランチでした。 連れてっていただいて感謝です!
大根の絞り汁に蕎麦ツユをまぜたツユが旨い!客足の絶えないお蕎麦屋さん
東根市にて 「盛りそば 大盛り」1,000円 「天ざる 並盛り」1,600円 大石田町のお店に行きたかったのですが時間の都合で東根店へ。開店時間より25分早く到着も4組目。Openして店内に相席で案内された頃にはもう表に待ちが発生していました。素朴な蕎麦を辛味大根の汁に合わせたそばつゆで食べるスタイルのお店。蕎麦到着までに提供されるキクラゲとワラビを食べながらユッタリ待ってると着丼。いわゆる田舎そばをたっぷりと堪能しました。写真は配膳時に痛恨の撮り忘れ、いずれも食べてる途中でのものです。会計時には新しく番号札を取りに来た来店者にだいたい2時間ぐらいの待ち時間ですって伝えられてました。人気です。 20230616昼 番外
山形のソウルフードと噂の赤湯辛みそラーメンが人気のお店
からみそラーメンのチャーシューめんをいただきました 辛味噌の辛さが大変おいしかったです チャーシューもフワトロで最高でした 麺は味噌ラーメンなので縮れ麺で 大変 スープ絡み美味しかったです
凄い破壊力! 山形人のDNAを感じました!
出汁がしっかりと出されたクリアで濃いスープが絶品のラーメン屋さん
久々の麺活。師匠と麺屋大志さんに!私は中華そば、師匠は味噌ラーメンをオーダー。どちらもあっさり系でもろ好みでした。 #人気のラーメン店
極太麺に濃厚な味噌が絡むラーメン屋
混んでそうで案外と空いてる。 太麺なので茹で時間が掛かる。 従って昼休憩の時間制限がある人には慌てて食う様になるが、時間に余裕が有れば寄る価値はある美味しいつけ麺。 店員さんも親切、駐車場も店頭にある。
ジェラートが美味しい、東根市にある地元産の果物や野菜の直売所
さくらんぼ10種。 山形県東根市のさくらんぼ東根駅から仙台方面へ車で5分ほどのところにあるJAの産直販売所。 日曜日の12:30ごろで駐車場はほぼ満車。 店内も多くのお客様で賑わっていた。 おそらくお目当てはこの時期が旬の「さくらんぼ」、特に「佐藤錦」だろう。 直前に寒河江のチェリーランドにも行ったが、佐藤錦と紅秀峰の2種類しか売ってなく(例年は5〜6種類)、検索して見つけたのがここ。 店内の平台はほとんど佐藤錦だったが、端の方に「その他の品種コーナー」を発見。 このコーナーにある品種は全て買ってみた。 【買った品種】 佐藤錦(甘◎、酸味△、大きさ◎、硬さ◎) 紅秀峰(甘◯、酸味◯、大きさ◎、硬さ◎) 正光錦(甘◯、酸味△、大きさ◯、硬さ△) 大将錦(甘◎、酸味◯、大きさ◎、硬さ◎) ナポレオン(甘△、酸味△、大きさ◯、硬さ◯) 桜頂錦(甘◯、酸味△、大きさ◯、硬さ△) シャボレー(甘△、酸味△、大きさ◯、硬さ△) 山形美人(甘◯、酸味◯、大きさ△、硬さ◎) 高砂(甘◯、酸味◯、大きさ△、硬さ◎) サミット(甘△、酸味◯、大きさ◯、硬さ◎) 現地一押しは「佐藤錦」と「紅秀峰」 甘さ強めのバランスになってるのが佐藤錦、 甘さは控えめのバランスになってるのが紅秀峰。 これは好みの問題だと思う。 大将錦、山形美人、高砂がお気に入りになった。 これだけ食べ比べてみると違いがかなりわかるので、その他品種のコーナーはおすすめ。 店内にはジェラート屋もあり、こちらにも行列が出来てたので次回はジェラートも食べてみたい。
出汁のしっかり聞いた魚風味のスープが美味しいラーメン屋さん
信頼してる方が、おすすめしていたこちらへ初来店。羽黒山から回ってきたので、少し時間がおしてしまって、13時半到着。靴はぬいで、サンダルをはかなきゃないんですねー 四人で行ったけど、バラバラにギリ座れて、私は中華そば大盛り900円を注文。他は普通盛…だっておなかすいてるんだもーん。 と思いながら、美味しそうな香りの中で、皆さんのすする音をききながらワクワクしながら待つ事15分。 うぉー、あっさりスープに太縮れ穂先メンマー 美味しかったー♪ あとから、来た人の注文の仕方が…気になる…魚100って??メニューに100円って? ご馳走様さまでした。
山形名物の板そば、冷たい肉そばは勿論ラーメンもいただけるお蕎麦屋さん
今日は、温泉とそば 2回目の訪問、冷たい肉そば大盛り注文。 1時過ぎだったので、スムーズに座り、メニューを…なかなか味のあるメニュー。 相方は、冷たい肉中華。私的に、肉中華が良かったかも。でも、美味しくいただきました。
スープがまろやかで美味しい!餃子も旨いラーメン屋さん
8/20,昼食は「らーめんちゃあみぃ」で山形みそ¥750を注文。 暫くして着丼、具材もたっぷり!テーブル上の辛味噌で味変し完食。 ご馳走様でした、また来ます。
東根市にある、地元で人気のアットホームな洋食屋さん
ドイツハンバーグ スパイシーなソーセージが乗ったハンバーグです。 肉汁ジュワーっと出てきてびっくりしました! とっても美味しかった!
* まぜそば * つけめん 両方、TPまかない味玉 二度目の訪問。 今回は初志貫徹、決めてた二つのメニューを。 券売機の前で、 まJそば(まぜそばとジャンクのコラボ) にも心惹かれたものの、 大した胃袋の容量でないことを思い出し、正解。 両方普通盛りにしたけど、十分でした。 ジャンクやば量! まぜそば 背脂しっかり入ってます。 ツヤツヤテロテロ、背脂で重めだけど、 煮干しがフワフワと香り、ネギのピリリと、 青海苔の香りでめちゃ美味しい! そして相変わらず麺がウマァ(〃▽〃) ほろっと崩れるわけではないけど 程よく絶妙な歯応えの焼豚もウマァ(〃▽〃) 前回気になったメンマの味は 今日は全然気にならず、 いやー美味しい‼️ また一店、好みの油そばがいただけるお店が リストに追加されました✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 そして、つけめん。 こちらはストレート麺。 スープは魚粉系の味たっぷり これ好き◎ らーめん(こってり)、まぜそば、つけ麺 この三つが定番化しそうです。 また伺います! #まぜそば #油そば
金のえびわんたんそば 1,100円
山形県で有名な石臼十割そばをリーズナブルに楽しめるお店
ブランチは、「石臼十割そば 森久」さんで、入り口にて手洗消毒し人店。セルフ式ですが先に注文、次に支払い(クレカ可能)売上票&注文票を受取りセルフ(バイキング方式?)で、①サラダ ②漬物 ③野菜天ぷら(盛放題) ④もりそば大 を受取り席につきました。 丸○製麺に似たシステム? 漬物、サラダ取り放題。 ¥400の野菜天も盛り放題。 かぼちゃ、人参、エリンギが美味しかった。 蕎麦は、10割で硬め香り控えめで更科系に近い感じ。 ご馳走様でした。
麺もスープもレベルが高く、鶏肉の入っている肉そばが美味しいお蕎麦屋さん
山形といえば 冷たい肉そば どの店も少しずつ味も違い それぞれが美味しい 硬めの麺 ダシのきいた 独特のスープ それにあわせていただくげそ天 最高でした
山形ならではのげそ天蕎麦が味わえる。シンプルながら絶品
東根に古くからある、蕎麦の名店! 何十年も変わらぬ味に、子供の頃から食べていた相方は、涙を流しながら蕎麦を手繰っている。 相方は、ちょっと太めの田舎そば。 私は、更科そばを注文。 相方の鼻水で味が変わっちゃうんじゃないかと思えるほどだ。。(^◇^;) #バレンタイン
絶品、サクサクの衣が堪らない、地元で人気のとんかつ専門店
ミックスかつランチ 1,034円 店内はほぼ満席だったが注文後、10分程度で出てきた。 サクサクで美味しかった。
中央東にあるさくらんぼ東根駅からタクシーで行ける距離のベーグルが食べられるお店
またまた行ってきました! 食べたかったかぼちゃとクリームチーズのは売り切れてたけど、初めてベーグルのフレンチトーストを食べたら衝撃の美味しさ(°▽°)❤︎ 卵の風味がとても美味しかったです(≧∀≦)
美味しい山形牛が味わえる、東根市の焼肉店
上司とランチ。 今日は上司が気になっていた牛若丸へ。 石焼きビビンバセット1,600円を。 山形牛、噛まなくても良い感じ。 とろけてなくなっちゃいました(^^) 石焼きビビンバもおこげが美味しくって。 上司からは600円おごっていただきました♪ お昼休みにリッチなランチでした☆
さくらんぼ東根駅の周辺エリアのグルメをチェック
さくらんぼ東根駅の周辺の駅を選び直せます