更新日:2024年11月06日
ねぎにこだわりのある、あっさり系の優しい味の味噌ラーメンが人気の店
おいわけラーメン600円
上山市にある茂吉記念館前駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
本日、山形は上山の食堂さとうへ来店してきました。 うわさを聞きつけての初来店、入り口を入ると奥にカウンター席がありその奥の壁にコスパ最高で何とギョ、ギョ、ギョ~ 超安~の噂に聞いてた通りのワンコインメュー! 価格のコスパはAAAです、残るは味、味、味! コーンバター味噌ラーメンを注文し実食! うっ!味は普通でしたが、おにぎり50円も注文し満足しました。今度は此処の売りの麺大盛りか豚丼ハーフを挑戦したいと思います。 コスパ最高!
旭町にある茂吉記念館前駅付近のラーメン屋さん
縮れ麺にあっさりベースの味噌ラーメン。にんにくがしつこくない感じで薫ってくる、食べ飽きないラーメン。 平日の開店から30分もしない時点で店は沢山の客で賑わう。 ラーメン王国山形の隠れた穴場スポットかも。
初めておじゃましました! 中華そば600円あっさり系だが、バランスな良いスープ、美味しくいただきました #新店舗 #リーズナブルな価格設定
初訪問 メニュー表におすすめとある海神中華を注文 貝好きには堪らないハマグリの出汁!!! 味も薄くなく濃すぎず太麺で とても美味しかったです 二日酔いにも効きそう
上山市にあるかみのやま温泉駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
【 ♪ 外観はコテージ?カフェ? 看板を見ると町の定食屋さん? 中に入ってみると和風レストラン。メニューを開くとラーメンからサーロインステーキまで揃っているなんとも不思議な御食事処です ♪ 】 ✂︎ショートショート✂︎ 滞在時間が短い、訪問日が古い等の理由でサクッと投稿致します! ◎今まで4回ほど訪問していただいたメニュー *値段は税込み価格 ●サーロインステーキ定食 ¥1,780- ●チャーシューメン ¥920- ●豚しょうが焼き定食 ¥880- ●うな丼 ¥1,450- ・およそワンペーパーで食べれるくらいの設定価格。 ちょっと気分がいい時にステーキや鰻で贅沢しても二千円いかないコスパの高さ! 特に印象に残ってるのはやはりサーロインステーキのお得感とチャーシューメンのチャーシューの分厚さ(≧∇≦) 麺を啜ったのを覚えてないくらいにチャーシュー食べるの大変でした(^^;; ★afterward 何を食べてもそつなく美味いメニューばかり^o^ メニューも人気があるものをギュッと絞った感じが時間の少ないビジネスマンにとっては嬉しいところ。 わりと車が少ない大通り沿いにあるお店なのでお店の出入りもしやすく、店内も開放感があるので落ち着いて食事がしたいシュチュエーションの時にはオススメのお店ですよƪ(˘⌣˘) #山形グルメ #上山グルメ #コテージのような外観 #ステーキを手頃な値段で #うな丼を手頃な値段で #分厚いチャーシュー
コーヒーサービスが嬉しい。喫茶店のようなお洒落な雰囲気の手打ち蕎麦屋
何年かぶりで高砂やさんへ〜♪ もり天そば〜♪なーーーんとこのボリュームこの品揃えで850円‼︎しかも食後のコーヒー、セルフで自由に!その上リンゴおまけで付けてくださいました(*´艸`)♡ 天ぷらなんか8種類!上にかぶさっている段をよけてもまた出てくる〜(*≧д≦)b 蕎麦もコシがあって美味しいーヽ('∀'*)ノ 味噌ラーメンのお客さんも多いお店です♪ #高砂や #山形市蔵王成沢 #コミセン近く #コスパ最高 #もり天そば #食後のコーヒーセルフで自由に
山形市蔵王にて 「芋煮とざるそば」1,650円 魅力的な冷たい肉そばの中華麺などもありましたがそれは専門店でってことで芋煮付きのざるを食しました。やっぱ本場の芋煮はボリュームもあってメチャ美味い。肉もたっぷり入ってました。昼からのプレーに影響出るぐらい腹パンになりました。 20241021昼 番外
リナワールド付近 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!