【宿の朝食バイキングは食べ過ぎ注意⚠️】 義母&叔父夫妻、妻の兄弟との東北旅行山形編 ⑤ 宿泊先の朝食はバイキング。 今回の旅行でのリクエストに朝食はバイキングが良い… みなさんウキウキ… 朝食会場は広いコンベンションホール。 ひと通りチェック 和食、洋食、郷土料理… さてと1巡目は サラダ 玉子焼き ナポリタン スクランブルエッグ 焼き魚(さば、赤魚) ウインナー ベーコン 菜の花のお浸し ぜんまい 肉だんご ササミフライ りんごの天ぷら たけのこ土佐煮 わかめの酢の物 山形名物芋煮 玉こんにゃく フレンチトースト 自家製豆腐 ごはん (つや姫) お味噌汁 (山菜) お新香 (茄子、キャベツ、赤かぶ) 芋煮 牛肉の旨みがしっかり汁に…旨いネ 小椀にしたけど大きなお椀でも良かったなぁ 玉こんにゃく 弾力のあるぷりんとしたこんにゃく りんごの天ぷら あま〜い。 コレはデザートですネ 赤かぶ 甘酸っぱいお新香で好き やはり郷土料理は良いですね♪ 2巡目 カレー 鳥中華ラーメン サラダ クロワッサン 牛乳 飲むヨーグルト カレーって食べたくなるんですよね クロワッサンに付けてカレーパンでいただきました 飲むヨーグルト おっ!濃厚で美味しい。 3巡目 いちごのロールケーキ パインアップル りんご オレンジ コーヒー 飲むヨーグルト 飲むヨーグルトが美味しくておかわりしちゃいました。 控えめに取ったつもりですが お腹ぱんぱん! お昼は抜きだなぁ〜 ご馳走さまでした。 #朝食 #旅館 #ホテル #朝食バイキング #和食 #洋食 #郷土料理 #芋煮 #旅先で #家族と #葉山温泉グルメ #山形県グルメ
口コミ(13)
オススメ度:94%
口コミで多いワードを絞り込み
【すき焼きにシチュー!特選山形牛がウマシ】 義母&叔父夫妻、妻の兄弟との東北旅行山形編 ③ 今回の宿泊先は山形県・かみのやま温泉♨️ [日本の宿 古窯]さんを予約。 ゆっくり温泉♨️に入った後は お楽しみの夕食タイム。 準備していただいたのは個室の宴会場。 古窯会席料理 山形の山・川・森・海・田んぼから 先ずは好きな飲み物で乾杯。 私は生ビールで ぐびぐびプハァー 前菜 二段お重 壱の重 山と野と海の幸小鉢盛り たこの柔らか煮 うるいのお浸し さばの? 弐の重 鮑の酒蒸し うすい豆のソース 蒸し物 蛤の土瓶蒸し お造り まぐろ いか 海老 花生麩 鍋物 山形産特選牛のすき焼き 強肴 古窯開運窯 パイシチュー 食事 山形産 つや姫 なめこ汁 お漬物 山形名産 おみ漬け 沢庵和尚の沢庵 さくらんぼ漬け デザート 古窯特製 窯プリン 前菜 鮑は豆のソースとゼリー状のソースを絡めて パクッと たこの柔らか煮うま〜い シャキシャキうるい大好き 蛤の土瓶蒸し お出汁をひと口 優しい味わい…美味しいなぁ〜 日本酒が飲みたいネ 出羽桜 大吟醸 スッキリしたお酒です お造り ねっとり生麩がおいしい パイシチュー お窯のパイを崩してシチューの中に入れて パクり 本格派の濃厚なシチューですね 中には柔らかな牛肉がゴロッと コレも山形牛かなぁ 特選山形牛のすき焼き いい感じに火が通ったら 温泉卵を絡めて パクッと お肉柔らかぁ〜 ずっーと食べていたい お肉、お麩、野菜をごはんにOTR 特製すき焼き丼でパクり 絶対に美味しいよね〜 食後のお楽しみ 古窯特製窯プリン 滑らかな美味しいプリンですね もうひとつ食べた〜い! ご馳走さまでした #ディナー #夕食 #旅館 #ホテル #会席料理 #前菜 #お造り #山形牛すき焼き #パイシチュー #デザート #生ビール #日本酒 #旅先で #家族と #かみのやまグルメ #山形県グルメ
個室でゆったりと、大変おいしい食事をいただきました。 満足。
上山市のこちらに宿泊しました。 山形牛が食べたくてこちらを選びました。 和洋折衷のコースで手の込んだ料理に満足でした。 いつも、質より量の私はバイキングになりがちですけれど、しっかりとアテンドが説明してくれて一つ一つの料理を美味しく頂きました。 長らく禁酒をしていましたが、この日は数カ月ぶり、もしかしたら1年ぶり位でビールを飲みました。 いつもはもっぱらノンアルの人でしたのでやっぱりビールはいいなと感じました。 山形牛もジューシーで噛むと柔らかで溢れる肉汁最高でした。 こちらのプリンは有名らしく、ホテルの前にプリン屋さんを単体で出していました。 良いお湯にも入り充実した一日でした。
今年のさくらんぼ狩りでの宿泊は 日本の宿古窯の露天風呂付きのお部屋に。 さすがに山形でも最上級クラスのホテルだけに至れり尽くせりで癒されました。 お料理も山形牛のコースでとても美味しかった。 特にホテルの外(敷地内)の店舗でも売られているプリンのデザートが美味しかった。