更新日:2024年08月17日
山形市で沖縄料理を食べさせてくれる店
ソーキそば大盛り♪ 沖縄の雰囲気たっぷりなお店 昔からソーキそばは 大好きだったんで また食べれるのが楽しみです なんこつソーキそば680円 ランチタイムの価格設定だそうです
7月 べにっこ広場で孫ちゃんと遊んだ帰り、(火)(水)だけランチをしてらっしゃる縁さんへ〜♪ 前はカフェだったお店、スナック感ありでしたが、清潔感があって明るいお店でした。 ママさんが大好きとおっしゃってリラックマグッズがいっぱい飾ってあって、色々貸して頂いて孫ちゃん大興奮でした(*´艸`) 冷ったい肉そば700円とミニカレー200円♪ すごく美味しかったです! しかもおいしいコーヒーセルフで無料でした‼︎ 機会があったら鳥つけそばやラーメンも食べたくなるおいしさでした〜♡ #山形市七浦 #居酒屋スナック縁 #(火)(水)のみのランチ #中華そば #冷ったい肉そば #カレー #ランチコスパよし
海老のダシがきいた魚介系塩味のスープが自慢のラーメン店
お久しぶりに訪麺。 やっぱり『にぼしDX』スマート(細麺) さらには大盛りに挑戦!写真では解りにくいですが洗面器の様な丼(^◇^;) でも細麺という事とさっぱり目のスープで難なく完食。 背脂もくどくなくバランスのいいラーメンです。 丸文スープも貝だしが効いて旨いんですよね
がっつり食べたいときにおすすめのおいしいラーメンの店
面白すぎる。面白すぎるよ、このゲソ天辛味噌ラーメン。別乗せも出来ますのでそっちがおすすめかも。 龍上海よりはあっさりのスープなのですが、やはりゲソ天入れるとここまで変わるのかと。 そして、ニンニクの効いた辛味噌が更にゲソ天を美味しくさせる。そして、カリカリのゲソ天もよし、ぶくぶくのゲソ天もよし。 麺は普通と太麺が選択可能ですが、自分は普通の麺がよいかなー。 ゲソ天の量もすごい。ゲソ天チャーシュー麺は重くなるのでパスかなー。
うまにぼし醤油(小)(細麺) 790円
さっぱりとした味わいのレモン味噌ラーメンが女性に大人気のラーメン屋さん
口コミを見て行ってきました。 からし味噌の大辛をチョイス。 全然平気でしたがら途中から味噌より辛さが強くなって味が分かりずらくなりました(>_<) 今度はマイルドな味で食べてみたいと思います。
山形県山形市 めんや緑 辛中華
山形を通りかかり、昼時なのでラーメン屋さんを探してたら、あれ?前はもう少し大野目の方だったよね?と思いながら、新店舗に。駐車場ギリギリセーフ。 店外に2、3組待ってます。 店内の名簿に書いて、日陰の軒下で待ちます。この店、入口北向きだから、夏は日陰でいいですね。 回転早く、少し待って入店。 味噌つけ麺の全粒粉1.5玉と、妻は冷たい担々麺をオーダー。 しばらくして、冷たい担々麺が来ました。 ちょっとすると、つけ麺がきましたが、僮楽麺ですって? あれ、全粒粉って言ったのに? 変えていただき、しばらく待つことに。 どうもすみませんでした、お待たせして申し訳ない。と、きちんとした接客で、イライラも解消。 噛みごたえある全粒粉麺が美味い。味噌つけ汁は、野菜が具沢山。濃厚な独特の味噌あじ。美味しく頂きました。 冷たい担々麺も、優しい辛さで美味しい一杯です。 次回は、醤油のつけ麺食べてみたい。 #つけ麺が美味い #選べる3種の麺 #新しく回転のいいお店
山形の旬の素材を活かした限定メニューなどの絶品蕎麦が楽しめる蕎麦店
「寿々喜そば屋」 山形県山形市漆山2923 久しぶりの山形遠征。元気な女将さんが山形弁でお出迎え。ごぼうとネギがたっぷりの鳥中華。 美味しく頂いて来ました。 ちなみメニュー全品@1000円 精算も分かり易い
愛想の良い接客がていねいな美味しいラーメン屋
一頭の豚から2本しか取れない部位を使ったらしい。 そのチャーシューの味を確かめたくて注文してみた。 驚いたのがチャーシューの美味さもさることながら 麺がとにかく美味いのだ! 噛めば噛むほど旨味が増してくる 不思議な中華麺だった! 細く切ったネギもシャキシャキで美味しい。 スタンド割烹石山を彷彿させる出来栄え。 麺もスープも相性が良くて ちょっと信じられないぐらい美味しかった。 いや〜びっくりでした!
ワンコイン、細打ち縮れ麺のラーメンが美味しい定食屋
あっさりとしたスープ。牛骨がスープに入っていると思いますけど、感じさせないくらいのダブル感です。中華そば¥600でこの幸福は感激でした。
さまざまなお客様にご満足頂ける味
投稿忘れです… イオン山形北店にオープンして 間もない頃に訪問してました この日は12日 大盛り無料の日でした(๑˃ꇴ˂๑) ありがたい オーダーは 魚貝塩ラーメンの大盛り ご飯物 以前、十二分屋は宅麺でお取寄せして 食べていたお店 美味しくいただいたので山形出店は うれしく思ってました フードコートで食べても なかなか美味しいラーメンです(笑) 平打ち麺 くさみのないスープ エグみも当然ないし 具も文句なく 再訪しますよ^ ^ #魚貝塩 #貝出汁 #鰹 #山形
おやつ感覚で博多とんこつ
博多とんこつ 490円 うまい!はやい!やすい!
おにぎりと漬物付きが超お得。山形市郊外の隠れた名店と名高いラーメン店
猛暑の中で【冷やしラーメン】(^^♪ 静かな住宅街にあるラーメン屋さん。 以前「きふね」という蕎麦屋さんをレビューしましたが、こちらは息子さんがやっておりラーメンは親父さんがやっております。 自宅をはさんで左がきふね(蕎麦)さん、右がきぶね(ラーメン)さんなのですがラーメン屋さんのほうでは本格的な「もりそば」「板そば」が食べれるという優れもののお店です! さてラーメン到着(^^) 具は、チャーシュー、メンマ、ゆで卵、そして冷やしらしくキュウリとキクラゲ。 隣が蕎麦屋さんということもあって別皿で揚げ玉もついてきます(^o^) 冷水で締めた固めの麺に氷入りのキンキンに冷えたスープ。 午前中に2ℓ ほど汗をかいた後のこのスープがたまらんのですよ(^^ゞ サウナ後の生ビール、炎天下のかき氷、味覚とは別の美味しさがここにあります! 山形の夏は「冷やしラーメン」と「冷たい蕎麦」と「冷たい肉そば」のローテーションです(^o^) 写真10枚目~は隣の「きふね」さんで食べた「ゲソ天もりそば」です。 ここの蕎麦は少々地味ながらほんとオススメです!(^^)!
悠庵炙り焼き豚は丼からチャーシューがはみ出すラーメン屋さん
辛ねぎ悠庵 787円 豚ゲンコツと鶏ガラを合わせたスープはコクうまです。 自家製ラー油と紅生姜を入れて美味しさUP!
南出羽駅 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
南出羽駅の周辺駅を選び直せます