更新日:2024年12月06日
大学病院バス停から徒歩2分、冷やしも美味しいラーメン店
仕事先のランチで訪問 コチラも美味しい
固めの細縮れ麺にさっぱりとした魚介系スープ。納得のラ-メン
山形県民で知らない人はいないであろうお店! 混みすぎて並ぶのは必須でも並ぶ価値のある味 何度か訪問しておりますが、やはり みそわんたんめんがおすすめです✋ 麺も最高ですがスープが特に美味い
ここのほんわかラーメンは絶品!お昼時を外さないと入れない人気店
いつか行きたいとチェックしていた麺屋ほんわかさんへ初訪問(^o^) みんなが頼んでるほんわかラーメンをチョイス。がっつり太麺でしたw いや、中太麺なんだけどね。細麺好きの私には太麺に感じました。 ちょっと濃い目の醤油味、でもスープが美味しく、この中太麺ちぢれ麺によく絡んでるんでしょうね、美味しかった! 最初お店の場所を迷い、一緒に行った母に 「(近くにあった)イオンのフードコートのラーメンでいい?」と諦めてたのに、ナビがリスタートして連れてってくれた〜。 次は、少し細ストレート麺にしようっと٩( ᐛ )و
美味しい米沢ラーメンを味わえる店
人気店のラーメン金子さんに向かいましたが、本日定休日だった為、比較的最寄りのつるかめやさんを初訪麺。 メニューは中華そば、焼きそば、メカブ塩そばの3パターンとシンプル。 まずはベーシックに中華そばにメンマをトッピングしたメンマそば大盛りをオーダー。 スープは透き通ったコンソメの様な優しい味わいで、薄切りチャーシューが2枚、そして大きめにカットされたコリコリメンマがたっぷり入っています。麺はこの優しいスープが絡む様に細縮れ麺になっています。麺量は普通盛でも多いのか、大盛りはかなり満腹になりました。 飲んだ後に啜りたい胃に優しいラーメンですね! 常連さんぽい方々が食べていた焼きそばも美味しそうだったので、次回にトライしたいです。
山形市、蔵王駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
ちょっと前に訪問しました! つうのも…鶴岡の名店「久太」行ったの自慢…聞いたんよ! 味も全然ちゃうけど! 何気に…名前似てるし!と思い…入店! いやいや、これもこれでありよ! まして!限定あるやん! チァー…炭火焼…香ばしい #山形県山辺 #ふらっと #山形ラーメン王国 #チャーシュー推し #おやつ
出張グルメシリーズ 山形編 いつしかの山形出張のランチでラーメン金子。 地元では人気のお店なのだとか。 注文は中華そば、サイズは小でございます。 小でも麵200gですって。 私には十分なボリュームですけどね。 鯛と貝の出汁ということで、 見た目よりはあっさり味のスープ。 ぱっと見ワシワシ系の太めの縮れ麵。 見た目よりは食べやすく、 とっても個性的な麵ですね。 ラーメンは中華そばとは全くの別もの。 ここのなら食べられるかなぁ。 写真は撮りませんでしたが、 お水が入った「やかん」が なぜか強烈に印象に残っております。 #ラーメン #中華そば #人気店 #ランチ #山形市 #山形県 #出張グルメ
蔵王駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
冷やし中華をいただきました。こちらのお店のような中華屋さんがだんだんなくなってきました。ずっとお店が続きますよう、応援したいでーす。
酔っ払ってる牛丼大将を騙して連れ出しました 8時30分頃入店、先客2組 オーダーは つけ麺みそ味中 チャー丼ミニ 牛丼大将は 餃子定食 10分で配膳です まず餃子定食 ご飯はチャー丼に変更してあります(無料) チャーが混ぜ込んであるタイプ 餃子は7個! スープはワンタン それに小鉢2つが付いて何と! 640円‼︎ 安い^ ^ そしてつけ麺みそ味 1.5玉の麺、辛味噌付き! スープは濃いめ バラチャー、メンマ、ワカメ、ゴマ チョイ辛 でも、最初から辛みそは溶かします(笑) さぁ食べよう^ ^ ヾ(´〇`)ノアーン…((((´~`)モグモグ……(´ー;`)フゥ いい^ ^ チャー丼も良い(安いから) 麺を食べ終えると店員さんにコールです! "スープお願いします" すると残ったスープはワカメスープにしてもらえます。おトク^ ^ チャー丼とワカメスープでまた ヾ(´〇`)ノアーン…((((´~`)モグモグ……(´ー;`)フゥ はらぱんっスね(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) 牛丼大将、餃子が旨いってよろこんでました(笑) #コスパ最高 #チャー丼 #盛りがいい #山形
弾力と硬さがマッチした麺が特徴、チャーシューが美味しい山形ラーメンの店
近所の人気ラーメン屋さん❣️2017年1発目のオープンが今日だったので、ポールポジションを狙って行き見事獲得! みそ味チャーシューめんをいただきました。 この前は脂っこいと感じたのが、今日は全然感じなかった! この感じ!OK!! 今年もよろしくお願いしまーす❣️ #年末年始
酒田に本店を構える花鳥風月さん。 2020/10/8にオープンした山形南の新店。 名物・海老ワンタン麺。 鯛をベースにした優しいスープと 深い味わいの自家製ちぢれ熟成麺。 そして!大玉海老の柔らかワンタン×3!!! あーーー。美味しいです!! 老若男女問わずに愛されるランワンク上の味わい 新店らしさに加え、白を基調とした清潔感のある店内。 (小上がりのテーブル席やお子様向けのお菓子プレゼントもあり、平日15時の来店にも関わらず幅広い世代の方で満席!) アイドルタイムがないのでランチ食べ遅れた人にも優しいですね。 #マジうまい
TVで紹介されると知り 放送される前に訪問しました^ ^ 夜営業のシャッターで入店 新店ならではの綺麗な店内でモダンでした 券売機で ラーメン+背脂 來人ラーメン をオーダー 煮干し特化ラーメンが冠名の付いた 來人ラーメンです 私はノーマルに背脂 多分、自分にはこれがピッタリだと思う バランス良くちょうど肉系魚介系がわかる 麺は太縮れ麺で手強いがもっちり食感 旨い^ ^ あとでわかった事だけど 長井市の二段出身の若手店主 言われれば雰囲気の似てるラーメン #煮干し #新店 #山形
初めておじゃましました! 中華そば600円あっさり系だが、バランスな良いスープ、美味しくいただきました #新店舗 #リーズナブルな価格設定
初訪問 メニュー表におすすめとある海神中華を注文 貝好きには堪らないハマグリの出汁!!! 味も薄くなく濃すぎず太麺で とても美味しかったです 二日酔いにも効きそう
焼き鳥だけでなくラーメンもおいしい、何を食べてもはずれがないお店
遊喜さんのラーメン集! ほぼ限定です 1枚目、生姜水つけ麺+豚チャー丼 2枚目、ローストオニオンコンソメそば 3枚目、冷やしラーメン 4枚目、ナポらー麺 5枚目、醤油そば 6枚目、台湾まぜそば 7枚目、トリュフ香るクリーミーイカスミまぜそば 8枚目、19周年記念、日本三大地鶏そば 9枚目、クリーミー甘海老チリトマトまぜそば 10枚目、醤油SOBA 11枚目、牛タンシチューそば 12枚目、鶏と豚 13枚目、真鯛白湯そば 14枚目、ガーリックトマトラーメン(GTR) #限定ラーメン #山形 #山形ラーメン
山形のラーメン四天王の一つに数えられる名店。中華そばは一杯400円
中華そば 450円
海老の旨味と濃厚なスープの相性抜群。海老秀らーめんが人気
初訪問 暑い時には辛味噌ラーメン味玉サービスでした(^^) 海老の出汁好きには良いと思います。 ご馳走様でした。
コーヒーサービスが嬉しい。喫茶店のようなお洒落な雰囲気の手打ち蕎麦屋
何年かぶりで高砂やさんへ〜♪ もり天そば〜♪なーーーんとこのボリュームこの品揃えで850円‼︎しかも食後のコーヒー、セルフで自由に!その上リンゴおまけで付けてくださいました(*´艸`)♡ 天ぷらなんか8種類!上にかぶさっている段をよけてもまた出てくる〜(*≧д≦)b 蕎麦もコシがあって美味しいーヽ('∀'*)ノ 味噌ラーメンのお客さんも多いお店です♪ #高砂や #山形市蔵王成沢 #コミセン近く #コスパ最高 #もり天そば #食後のコーヒーセルフで自由に
肉そば 800円 #駐車場 #リーズナブルな価格設定 #地元民おすすめ #ゆったり話せる
河北町名物の冷たい肉そばが、山形市内で味わえる蕎麦屋
まるとさん行ってきました( ˊᵕˋ )♡ 冷たい肉そばの肉ましを注文。 麺は少し太めのコシがあり。好み♡ 肉は、ちゃんと厚みもありで割とコリコリ♡ スープもしょっぱ過ぎず、美味しい 山形市内のお店で、冷たい肉そば何店か食べましたが ここは、個人的には 山形市内で1番美味しいと思います"((∩´︶`∩))" また伺います(●´ω`●) #まると #山形市 #冷たい肉そば
柔らかチャーシューにちぢれ麺がスープに絡む絶品ラーメン店
青とう塩らーめんをいただきました。 絶品です。 辛さと塩加減が絶妙です。 食べ欲しい一品です。 #青とう #ラーメン #山形ラーメン
蔵王駅 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
蔵王駅の周辺駅を選び直せます