前から通る度に気になっていた店で 友達と来ようと思っていましたが 知人と来店。 山菜の天麩羅 イカの塩辛 漬物の盛り合わせ 3種類(お楽しみに) 鰈の電子焼き その他充実した、酒が好きな人に取って嬉しい 豊富なmenuが沢山あったのですが menu載せるのやめました。 写真撮ったんですけど、 是非、行ってみてください!!
口コミ(8)
オススメ度:79%
良い店です! 料理はめっちゃ旨い‼️ タラの西京漬最高⤴️⤴️板わさも何気に旨かった〰️ 何を注文しても間違いないです
今年オープンした魚が主体の居酒屋さん(^o^)/ この日は軽〜いノリで駅前にて一人飲み。「原始焼き」という聞きなれない調理法を用いて魚を焼くというスタイルが気になり開店時間早々に入店! お店に入り階段を上がって行くと中二階がテーブル席と小上がり席になっており、さらに階段を上がった二階にカウンター席とその中央部に原始焼き用の囲炉裏があるというちょっと面白い店の作り(^-^) すごく開放感があっていいです、これ! さて、とりあえずの生とお通しの塩で食べる自家製豆腐をいただきながらメニューを拝見(._.) 喉が渇いていたので二杯目に頼んだレモンサワーをいただきながら今回お願いしたのはこちら⤵︎ ♪ 刺身盛り合わせ お手頃盛り ♪ ヒラメの昆布じめ、ブリなどの旬の刺身が6種! サイズもちょうど良く当然のことながらその後は日本酒にチェンジ! ♪ スタッフおまかせ日本酒飲み比べセット ♪ なんとおまかせの担当はまだ可愛らしい女性スタッフさん(╹◡╹) 「できれば県外の酒がいいな」とリクエストして出てきたのが… ・八仙(青森) ・名倉山 月弓(福島) ・刈穂 六舟(秋田) ちょっとした東北ランデブーψ(`∇´)ψ やっぱ飲み比べは楽しい! ♪ 金華サバの開き 半身 ♪ 南三陸の金華山周辺で獲れるお馴染みの真鯖。開きにするとより旨味が出て酒の肴にピッタリです(^-^) ♪ 羽陽 錦燗 ♪ 店一押しの山形の純米酒。 その名のごとく熱燗が合うお酒なので珍しく熱燗で! 全体的な印象としては一人でチョビチョビもいいけど数人で来て「玉手箱」や「三味焼」のような豪快そうなメニューを注文するとオモシロいかもしれません。 お店がまだ若い分、酒の種類が個人的に物足りない気はしますがこれからの期待を込めてExcellent!(^o^)/ #囲炉裏で焼く原始焼き #開放感があるお店 #今年オープン! #山形駅前 #魚きがるに=お気軽に
今年の2月開店とのこと。 jazzが流れるお洒落な酒処、2階が小上がり、3階がカウンター席になっています。 刺盛、旬のサンマ塩焼きを頼み、お酒はお薦め3種。山形の日本酒も旨かった‼️ お一人様用に晩酌セット1600円もあり気軽に行けます #旨い日本酒
山形NOW^ ^ 今日は魚がきがるに酒場に連れて行って頂きました^ - ^ 名前だけに魚と原始焼きがメインのお店です! 新鮮で美味しかったです 明日は定番のヒロで冷やし鳥そばを頂く予定です^ - ^ 宜しくお願い致します! #山形 #魚がきがるに酒場 #海鮮 #お造り