近所の居酒屋さん(^^) 料理が美味しいんでちょくちょくオジャマしてます。 生ビー頼んでまずはお通しから ・山形のいも煮風の小鉢 普通にウマい(^^)山形のいも煮には厚揚げは通常入りません。 ・あぶらぼう刺と生タコ刺 初「あぶらぼう」です。深海魚ということで恐る恐る食べましたが、これが脂がのっててかなり好み!おかわりしようと思ったくらい美味しかったです。 ・砂肝黒こしょう揚げ 砂肝のまわりをパリパリにしちゃったらマズい分けがありません。余談ですが以前TVで鉄人の道場さんが砂肝のから揚げを作ってた姿がなぜか脳裏から離れません。 ・銀タラ西京焼き この店に来たら必ず頼む鉄板の一品。 ・サガリ焼き ここでお肉。といっても脂身のないサガリにしました。旨味はもちろん適度な歯ごたえがたまりません(^o^) サガリが出たところで生ビー3杯のあと中継ぎに交代。肉にあわせて角ハイにチェンジ。 ・牛もつの柳川 初めて食べるメニュー。豚の柳川が好物なので気になって頼んじゃいました。結果、大正解(^o^)ゴボウのシャキシャキ感にモツのクニュクニュ感が見事にマッチヽ(^o^)丿 ・ゲソ天 山形人はどんだけゲソ天食べれば気がすむんでしょ~か(笑)Rettyでゲソ天の写真の数を勝負させたら、たぶんワタシが1位じゃないでしょ~か(^_^;) お腹いっぱいになったのでここでクローザーに代えます。 男山の「つららぎ」からの~出羽桜の「桜花」を注文。 ・珍味三品 最後は日本酒のアテに珍味三品(チャンジャ、酒盗、莫久来)を頼んで〆ました。 料理がかなり美味しい店なので、願わくば日本酒の種類を増やしてほしいな~(^_^;)
口コミ(2)
オススメ度:100%
下条五差路にある小さいけどイイ感じのお店!