七日町の屋台街のひとつ。山形名物のどんどん焼は300円という値段でかなりのボリューム。その他にも芋煮やお店自慢のレバテキ、黄金チャーハンなどなどいただきました。どのつまみも美味しくてリーズナブルでした。 以前の賑わいが遠のいてしまった七日町ですが、この一角は活気が残っていますね。
口コミ(6)
オススメ度:77%
娘の友達がバイトしてた、元はどんどん焼きやクレープのお店をされてた「CoCo夢や」のマスターさんのお店、ほっとなる横丁の「夢はな」さんへ〜♪ 席を取っててもらったら「予約ありがとうございました」のメッセージとお猪口ウコンサービス♪ まずはお目当チーズタッカルビ〜!レバテキ、白子ファイヤー!焼き白子、ホントに炎が上がりました!あと円盤餃子!チーズタッカルビの〆は中華麺投入ヽ('∀'*)ノ 2人で飲んで腹いっぱい食って6,000円ちょっとでした! 娘から「せっかくいろんなメニューあんのに、他にも頼みたかった〜( ̄3 ̄;) ノ」と言われ(^_^;) でも、腹くっちぃくてこれ以上何も入らず(^_^;) 狭い屋台式お店の中にこたつ席もあり、ひしめき合いながら、おしゃべりも楽しい、おいしいお酒でした〜♪ #人気店 #メニューたくさん #チーズタッカルビ #ファイヤーメニュー #レバテキ #円盤餃子 #お正月キャンペーン
屋台村にあるお店。マスターも優しげ方で、自ら配膳もなさってました。スタッフの方も元気&明るいし、料理もグッド✨ 特にもつ鍋、レバテキは最高 ぜひ、また行きたいです 屋台村、全体も非常に活気があって良いところでした
飲み屋横丁のなかの一店。 フレンドリーな接客が◎ もつとか米沢牛がリーズナブルに楽しめる感じ コタツ席が天国でもう出たくなくなる。
とにかくメニューが多いし、魅力的! 山形牛もリーズナブルなお値段で食べられます。 楽しい居酒屋です。