おいしいお蕎麦が食べれるお店、噂通りに美味しいお蕎麦屋さん
口コミ(35)
オススメ度:98%
口コミで多いワードを絞り込み
板そば 800円 毎回、違う蕎麦が楽しめます☆ この日は北海道摩周産とのこと しっかりした歯応えに噛むごとに広がる蕎麦の香りがサイコー 昭和レトロな感じも落ち着くよねー
しつこいくらいに投稿しておりますがいい店はやっぱりいい! 【板そば+おろし(辛味かぶ)】 【和のスイーツ そばの冷やし水まんじゅう】 馬見ヶ崎川の上流から流れてくる風を木造の古民家の縁側で受けながら冷たい蕎麦を手繰る...たまらんですよ(^^♪ 今回は新作の冷やし水まんじゅうもいただきながら昼のひとときを過ごします。 これで飲めりゃあ完璧なんですけどね(笑)
お取り寄せも出来る蕎麦屋さん(^_^)/ ご参考までに最後のほうに写真載っけてますんで...m(__)m たまに伺うお気に入りの蕎麦屋さん(^з^)-☆ 蕎麦が美味しいのはもちろんのこと、古民家風かつキレイな店内から丁寧な接客までほぼ完璧なお店です。 噂を聞いてか隣県ナンバーの車も必ずと言っていいほど停まっております。 何度か投稿してるんで細かいとこは割愛させてもらいますが、いつもの縁側の席で美味しい板蕎麦と蕎麦プリン(^^♪ 天ぷらなどの脇役はメニューにはなく、あくまでも蕎麦で勝負するいさぎよさ! 好きですこういうお店。 15:00からは「そばスィーツの店 かんみや琳」に変わります♪( ´θ`)ノ 琳の蕎麦はこちらでも取り扱ってます! http://www.yamagata-soba.net/
大好きなお蕎麦屋さん(^^♪ 何度か投稿しておりますので今回はちょっと趣向を変えてスイーツ目線で。しかもいつもの縁側席ではなく洋室で。 【ブルーベリーそばプリン】 【板そば 普通盛り】 めったに甘いものを注文しない私ですがここに来るとつい頼んでしまう「そばプリン」! 「黒ミツきな粉」と「みたらし」が通常メニューになっているのですが、もひとつあるのが「月限定」。弱いんですよね~、この文字に(^_^;) 今月の限定はブルーベリー。最近近いものを見るのがつらいのでブルーベリーは違う意味でもなんとなく嬉しくなります(笑) さてお味のほうはというと、舌バカのあたくしが偉そ~なことは書けませんがそばプリン自体の食感はプリンというよりは甘さ控えめの滑らかなモンブランといった感じです。 因みに午後3時からは「そばプリン」や「白玉そばぜんざい」がメインのcafeに変わる二毛作なお店です。 もちろん主役の板そばの旨さは言うも更なり素材を厳選しているのは素人の私にも分かるほどの洗練された逸品です。