鳥中華とげそ天を求め、選んだお店は此方の『あおば』さん。 開店は11時。到着したのが10時57分。既に店主さんが暖簾を出しに外にいらっしゃってお客様とお話しされてました。 暖簾をかける前に入店w 連れに鳥中華とげそ天の注文を頼みお手洗いに行って周りを軽く散策。 鳥中華です。はいはいっ! 肉中華です。えっ? ソースカツ丼です。えっ?えっ? こいつ3人前頼みやがって食えるんかーい! なんて心配ありませんでした。 ペロッと完食です(笑) カツ煮が好きな私ですが、シンプルなソースカツ丼も酸味の効いたソースにむせながら完食。 肉中華は宮城で食べる鳥中華。 しかしここの鳥中華は100円増しで筍、椎茸、ネギ、三つ葉、板カマ等が入っていて麺の量は同じらしいけど、どんぶりがでかくてちょっと嬉しい。 スープは冷たく、脂が浮いていない。でもスープはちゃんとダシが効いていて、レンゲの動きが止まりませんでした。 げそ天は衣がガリガリでスナックのよう。げそも嚙み切れる弾力。一度熱を加えてるのが、じっくり揚げて、げその繊維を壊してるのか、、食べやすいげそ天でした。 スープの旨味がずっと残っていて、また行きたい店のひとつになりました。 これは絶対食べてほしいキャンペーン これは絶対食べてほしいキャンペーン これは絶対食べてほしいキャンペーン 山形 鳥中華 肉中華 ソースカツ丼 あおば
Fumiko.Oさんの行ったお店
-
きつねや
築地市場駅 / ホルモン
- ~1000円
- ~1000円
-
末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店
仙台駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
水車生そば
天童駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
名代 万代そば
新潟駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
仙令鮨 仙台駅3階店
仙台駅 / 寿司
- ~2000円
- ~3000円
-
牛たん料理 閣 本店
青葉通一番町駅 / 牛タン
- ~2000円
- ~6000円
-
祇園きなな 本店
祇園四条駅 / 甘味処
- ~2000円
- ~2000円
-
仔虎 仙台駅前店
仙台駅 / 焼肉
- ~2000円
- ~8000円
-
丸武
築地市場駅 / テイクアウト
- ~1000円
- ~1000円
-
中華そば 嘉一
勾当台公園駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
えびそば えび助
勾当台公園駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
五福星
泉中央駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
とんかつ かつせい
五橋駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
地酒と旬味 東家
仙台駅 / 居酒屋
- ~1000円
- ~5000円
-
福田パン 長田町本店
上盛岡駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
うさぎやCAFE
上野広小路駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
いち井
宮内駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
奥州仙台七福 牛たんの一仙
広瀬通駅 / 牛タン
- ~2000円
- ~5000円
-
定義とうふ店
作並駅 / 豆腐料理・湯葉料理
- ~1000円
- ~1000円
-
伊藤商店 落合店
陸前落合駅 / ラーメン
- ~1000円
- 営業時間外