ristorante giueme

公式情報
リストランテ ジュエーメ

予算
~10000円
~5000円
最寄駅
JR奥羽本線(新庄~青森) / 大曲駅(3.0km)
ジャンル
イタリア料理 パスタ テイクアウト
定休日
毎週水曜日 毎週木曜日
0187-73-5053

人と自然が織りなす美しさを一皿に…

大曲の花火で有名な秋田県大仙市に佇む一軒家レストランです。塀で囲まれた緑あふれるスロープが日常との境界。短いサイクルで刻々と変化する秋田の季節は食材との出会いを瞬間的なものとし、それに呼応する当店の料理は正に「一期一会」と呼べるもの。秋田の山、海、里が生み出す「秋田イタリアン」。ゆったりとした店内で思う存分堪能して下さいませ。

メニュー

  • ペアリングコースも・・・

    ペアリングコースも・・・

    ディナータイムは各料理コースの料理一皿一皿に合わせたワインコースもご用意しております。イタリアワインを中心に日本ワイン、秋田のお酒なども組み込んで食事をより楽しんで頂くためのコースですので、出来る限り内容はお任せいただければ幸いです。また、現在は半年に一度ほどのペースですがイタリア郷土料理とイタリアワインのアッヴィナメントを検証するワイン会も開催いたしております。

  • 当たり前のことを当たり前に・・・

    当たり前のことを当たり前に・・・

    小人数での営業でございます。奇をてらった料理はございません。あくまでシンプルに届いた食材をより美味しく食べて頂けるように調理を施します。適切な下処理、焼く、煮る、蒸すなどの火入れ。出来立てをすぐにお客様にお届けする。など当たり前のことをしっかりとやることが当店の一番の拘りです。

ristorante giuemeのコース

  • ランチAコース メイン料理無し

    メイン料理が付かないコースではありますが、季節の地場野菜と料理が楽しめるコースです。お食事後のご予定などでお時間に限りのある方などこちらのコースをおススメしております。

口コミ(11)

    秋田県大曲「イタリアン⭐️」「食べログ4.12」。オープンは2014年。地産地消の秋田県No1イタリアン。料理、サービスの繊細さは群を抜いて素晴らしいお店。 ランチのコースを予約して注文。 ・スプマンテ キレと温度と量が素晴らしい。 ・前菜 25種類程の食材を丁寧に一口サイズに整えられ素晴らしい見た目に。地元の農家から朝取れの新鮮野菜。中には幻の沼山大根なども。塩、オリーブオイル、バルサミコ、バジルソースなどそれぞれの野菜にあった味付けがされていて見事の一言。加えて、カモ、フォアグラ、穴子、サーモン、鮑と少しずつだが、それぞれ強烈なインパクトの食材達。コースの一料理でこんなに丁寧で、沢山の味が楽しめ、語り尽くせない程の一皿。感動の一言です。 ・ズッパ イタリア風ミネストローネ。30種類の野菜。味付けは塩のみ。根菜の丁寧なサイコロカットとシャキシャキの食感。チーズの香りもしっかりしていてこんなにホッコリするスープは珍しいですね。 ・焼きたてパン チャバタ。フランス産と大潟村の銀河の小麦。もっちりとした食感が特徴的。加水率がとても高いと思います。 ・リージィー(リゾット)ジンゼマイというササニシキの無農薬玄米。秋田のアンコウ、あん肝、葉だけのブロッコリー。スープが強烈に旨い。玄米とアンコウのもちっとした食感が堪らない。人生で食べたリゾットで一位です。メイン料理ばりの味のインパクト。 ・焼きたてパン2 オーガニック全粒粉。リゾットの残りのソースを付けて食べたら、幸せの一言。 ・タリアッテレ 秋田の伝統工芸川連漆器に乗せられた、ひないちどりをたっぷり使った無農薬小麦のタリアッテレ、秋田の鹿のラグーソース、秋田のセリ、牛のチーズ。セリの爽やかさ、ゴボウの食感、鹿の独特の風味。ソースの油分が抜群に旨い。 ・メイン 鹿角牛の赤ワインの煮込み。短角種。ソースのコク。ホロホロの身が良くマッチして大満足。煮込みの奥深い味を感じれる一皿。 ・デザート 北イタリアの郷土菓子。ピエモンテ風チョコプリンボネとヘーゼルナッツ、柑橘系の半解凍プリン。ビデンス添え。 ・アイスティーと小菓子 ティラミス、ゴボウで作ったカタラーナ 店主のサービスと店の雰囲気、料理全てに優しさが溢れる素晴らしいお店。料理は全て素晴らしいのですが、前菜のきめ細やかさ、リゾットの旨味は特に印象的。さらにこのコスパは秋田ならでは。やはり本当の意味でコスパの良い名店は地方に有り。 #秋田県 #大曲 #イタリアン #地産地消 #最高のリゾット

    【この店のためだけに旅行したいね】 <お店の立地や歴史> ・大曲ICを出て10分ほど ・ヤマダ電機近く <店内雰囲気、利用シーン> ・黒い木塀で囲まれたモダンな外観 ・こじんまりとした温かみのある店内 ・テーブルのお花が綺麗 <オーダーメニュー> ・スペシャルランチ 6050円 ・ペアリングワイン 5杯 5500円 <感想> 最近ネット予約ができるようになったのが地味に嬉しいです。 前回訪問から間が開いてしまいましたが… 前回団体さんが入っていてお店がバタついていたことをお詫びされちゃって… そんな前のこと覚えててくれたんだって… 逆に恐縮しちゃいました。 ほんと心遣いが素晴らしいお店です! オマケにペアリングしてくれるワインがどれもドンピシャでハマるので料理も更に昇華する感じだよね。 さて… 今はランチは12時から一斉スタートなんですね。 ■最初のお皿は県産の野菜や食材をふんだんに使った彩りも華やかで凄く上品な前菜。いつ来てもここの前菜には感動を覚えます。 美味しいの一言ですね。 ■続くズッパは根菜を使った北イタリアのミネストローネ風。23種類の野菜を使った 味のある野菜を中心に塩のみで味付けた円やかなスープです。前回と同じズッパでしたw ■きゅうりのパスタ 青森県産のウニが乗ったなんとも夏らしいパスタです。 これはワインが進みます! ■青森県産アワビとつるむらさきのリゾット アワビの柔らかさといいリゾットの固さといい塩梅が最高ですね。 ■イベリコ豚のロースト ソースに漬け込んで焼いた熟成ハムのような食感のイベリコ豚です。 マルサラワインのソースが美味い! ここで初めて赤ワイン。 ■紅秀峰さくらんぼとバニラジェラート ビジュアルといい味わいという言うことなしです。 〆にグラッパでも飲めばよかったかなーw ■小菓子は洋梨とメレンゲとナッツのオーブン焼き 昼からワイン5杯飲んだら幸せ最高潮でした。 <コスパについて> 12,000円ほど <訪問日時> 2022年7月9日(土) 12:00 #大仙市エリア #秋田ディナー #秋田ランチ #秋田イタリアン #秋田イタリア料理店

    今年の春に秋田の角館に桜を見に行った時に、角館からは少し離れていますがこちらを訪問しました。 コースのお料理とワインのペアリングを頼みました。 普通のイタリアンでは頂けないような独創的なお料理が多く、どのお料理もとても美味しかったです。 筍や山菜など旬の食材をたくさん食べられてよかったです❣️ ペアリングのワインもお料理が変わる度に合ったものを出して頂き、ワイン好きとしてはとても満足のペアリングでした。 また秋田に来た際には訪問したい #秋田 #イタリアン #ペアリング #山菜も食べれる #料理に合うワイン

     大曲 イタリア郷土料理を地の食材で 豊かな食の彩りと、優しい味わい コスパも抜群 サービスも良い 唯一の難点は、一斉スタートであり 15分以上遅れた客を待っての開始であった 一皿目の提供までに1時間弱、、、 さらに次の料理に進むのも同時 純粋にレストランを楽しむ客と 会話に集中してしまう客とは 時間軸が異なる これは改善した方が良い

お店からのオススメ

  • 自然の恵み

    自然の恵み

    出羽丘陵(西山)と奥羽山脈(東山)に囲まれた秋田県大仙市。たくさんの山の幸が季節の食卓を彩ります。春から夏は山菜の季節。清らかな雪解け水で育まれる大仙市の山菜は東京でも高い評価を得ており有名レストランでも使用される正に逸品。秋になれば茸や栗、また川では岩魚などの淡水魚や川ガニなども市民の楽しみのひとつ。そういった地域の皆様が愛する食材を調理していくことこそがイタリア料理の真髄と考えます。

  • 直送野菜!

    直送野菜!

    写真はお世話になっている農家さんの畑です。ホンの一時間前に畑に植わっていた野菜達が店に届き、お客様のお皿に乗ります。勿論野菜は生きています。なんという幸せ!これが地方でレストランをやる意味です。

  • 温かみのある店内で

    温かみのある店内で

    ゆったりとした時間の中で、自然の恵みをふんだんに使ったお料理をお楽しみください。

ristorante giuemeの店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 0187-73-5053
ジャンル
  • イタリア料理
  • パスタ
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
~5000円
ディナー
~10000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR奥羽本線(新庄~青森) / 大曲駅(3.0km)                        

                        
駐車場 あり

座席

席数

20席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切

サービス・設備などの情報

衛生対策と予防の取り組み
店内
店舗内にお客様用のアルコール消毒液の設置
客席間の仕切りを設置もしくは間隔の確保
定期的な換気
従業員
勤務時の健康チェック及び検温など
従業員のマスク・手袋着用
手洗い・うがいの徹底
お客様
入店時の手指消毒
入店時の検温
お店のホームページ https://www.giueme.com/ https://support-restaurants.tablecheck.com/hc/ja/articles/4404465432217
FacebookのURL https://www.facebook.com/ristorante.giueme/?ref=bookmarks
コース 7000円〜7999円コースあり、8000円以上コースあり
料理の特徴・こだわり 野菜料理にこだわり、食材産地にこだわり
予約 予約可
利用シーン ランチ、ディナー、クリスマスディナー、PayPay決済可、宴会・飲み会、個室、結納の食事会、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、送別会、歓迎会、忘年会、新年会、ワインが飲める、おしゃれな、貸切ができる、ご飯、肉、禁煙、無料wifi、昼飲み、二次会
雰囲気 落ち着いた雰囲気
Wi-Fi利用 あり
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

更新情報

最初の口コミ
Yushi Akimoto
最新の口コミ
Masato Imajo
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

ristorante giuemeのキーワード

ristorante giuemeの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

大仙市周辺のランドマーク

0187-73-5053