大曲駅近く、秋田の料理を中心に出してくれる居酒屋さん。 秋田の郷土料理が幅広く揃っているので、観光で来た方には特にうってつけのお店でしょう。 自分も来店前にはきりたんぽや比内鶏など食べましたが、他にもまだまだ食べていない料理があることに気づきいろいろ頂いてみることに。 まずは山形の郷土料理として有名な納豆汁、実は秋田の南部でも食べられているようで、他の店では見なかったので食べらてラッキーでした。 納豆の香りが残りつつ甘口の味噌で山菜などの独自の具材が煮込まれていて、豆料理や味噌が好きな私にはかなり好みでした。 次にハタハタ寿司もここで初めて食べましたが、思ったよりも切り身がしっかりしていて弾力があるんですね。 甘酢と麹の味が程よく、寿司や刺身とは違って酢の物に近い印象でした。 また川ガニという小さめのサイズのカニの味噌に、脚のフライも試してみましたが、これは良い酒のつまみです。 秋になると産卵のために川に現れるようで、地元では有名な季節の料理なんだとか。 こちらのお店はお酒も豊富で、田沢湖ビールが置いてあったり、日本酒も地酒だけで数十種類あります。 食事だけでも、酒飲みにも楽しめる良いお店です。 お店の方の対応も大変良く、秋田最後の夜を存分に楽しむことができました、ごちそうさまでした。 大曲 郷土料理 納豆汁 ハタハタ寿司 地元食材 川ガニ
Tomohiro Imaizumiさんの行ったお店
-
ジャッキー ステーキハウス
旭橋駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
聖林館
中目黒駅 / ピザ
- ~2000円
- ~4000円
-
鳥竹総本店
渋谷駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~4000円
-
ガヴィアル
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
旧ヤム鐵道
大阪駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
煮干鰮らーめん 圓
八王子駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
とんかつ あげ福
五反田駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~3000円
-
宇都宮みんみん 本店
東武宇都宮駅 / 餃子
- ~1000円
- ~1000円
-
麺や維新
目黒駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
牛骨らぁ麺マタドール
北千住駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
菜香新館
元町・中華街駅 / 広東料理
- ~5000円
- ~20000円
-
兎に角 松戸店
松戸駅 / 油そば
- ~1000円
- ~1000円
-
カーンケバブビリヤニ
新橋駅 / インド料理
- ~2000円
- ~3000円
-
東京餃子楼 三軒茶屋本店
西太子堂駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
中華 東海飯店 浜松町 大門本店
大門駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~5000円
-
らぁめん小池
上北沢駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店
大門駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
鶏喰
吉野町駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
銀座 いし井 五反田店
大崎広小路駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
古川市場 のっけ丼 青森魚菜センター本店
青森駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~2000円