孝百

こうはく

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR花輪線(十和田八幡平四季彩ライン) / 東大館駅(2.7km)
ジャンル
ラーメン
定休日
毎週木曜日
不明

片山町にある東大館駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん

口コミ(5)

    あさりで美味しい煮干しそばを頂きまして、ちょっぴり移動。 こちらは約一年ぶりとなります、孝百さんです。 こちらも台風の影響か、ランチタムにもかかわらず待たずに着席できました。 メニューは前回気に入ったゴクニボを再びです。 あさりさんと同じくトンコツとのミックスでしょうか。こちらも濃いです。ただ、バランスはより煮干し寄りという感じ。正油タレの酸味も際立つ感じです。太麺のバランスが心地よく、スルスルモチモチ入ります!。 トッピングのモモチャーシューはしっかりと火と味が入り良い感じの仕上がりで好き。メンマもいいです。 ちょっとスープがしょっぱめの仕上がりだったので完ツユは避けましたが、ここも美味しいお店です。他のメニューも食べてみたいです!。

    ひらこ屋さんで大満足のさんまだしを頂いて大館に移動します。 10月1日に移転オープンされた孝百さんです。 移転後に登場したという新メニュー、ゴクニボを並で。 カウンター越しにご主人の仕事が見えます。なんかスープがすごいです。ワクワクです。 そして、ラーメン登場。 これはすごい!。津軽の暴力系を彷彿とさせる煮干です。 ドロドロ!(笑) ひらこ屋さんもそうでしたが、こちらも麺が美味しいです。モチモチの中太麺。札幌にはありそうで無いタイプ。 これでもか!という煮干スープにまみれながらどんどん食べ進みます。 終盤戦で卓上の辛みと酢で二度味変。 あー美味しい! 気がつけば食べ終わり。 ニボニボでごちそうさまでした♪

孝百の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR花輪線(十和田八幡平四季彩ライン) / 東大館駅(2.7km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、ディナー、ご飯、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
齋藤 泰洋
最新の口コミ
Kazumitsu Kimura
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

大館のラーメン・麺類でオススメのお店

孝百のキーワード

孝百の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

大館周辺のランドマーク

不明