更新日:2022年10月01日
古民家で隠れ家的な雰囲気のお店ながら、リピーターが絶えない人気店
佇まいにびっくり 注文方法に チョットびっくり しょうゆラーメン 懐かしく優しい味。だけど レモンが入ってる。不思議に違和感なし 細麺#22-4くらいか★★
能代市にある、キレイでお洒落な雰囲気のラーメン屋さん
言わずと知れた行列必至のラーメン店。 閉店間際に訪問したのが良かったのか、待たずにすぐ座れました! オーダーは久々のコレ ●梅塩ラーメン 880円 と初めて食べる ●九条ねぎご飯 200円 久々の梅塩を早速一口いただくと、鶏ベースの優しい梅昆布茶の様なスープが口の中いっぱいに広がります。 この塩加減はホント抜群にいいですね! 中細のストレート麺との相性も最高〜! そしてシャキシャキの九条ねぎがたっぷり乗ったご飯は、醤油ダレと胡麻がかかっていて、 これって意外に美味いですね〜⤴️ 途中でラーメンのスープ投入したらこれも合う〜(笑) 妻が食べていた ●期間限定の味噌煮干し 780円 昨年食べた期間限定味噌はサッパリ風味の味噌だったのに今回は結構煮干きてますね〜♪ 味噌と煮干のバランス最高です。 これは美味しい!スープも全部飲み干せそうです! ■1月2日(水) 13:45 #能代エリア #能代ラーメン #ミシュラン
二ツ井町駅近くのラーメン屋さん。クセになる味です
中華そばとチャーシュー麺の2種と大盛りの計4品のみです。馬肉のチャーシューが乗った中華そばで煮干し出汁の醤油味、すこし甘みがあります。麺は細麺で少し固めでスープとよく合います。 狭い店内に着席・オーダー・清算に独特のルールみたいのがあり最初は戸惑いましたが、1杯ずつ丁寧に作った丼に脱帽でした。 癖になる味にごちそうさまでした。
メニューは、蕎麦とうどんとラーメンとカレー類のみ。 私が選んだメニューは、きみまち煮干し桜中華780円です。 券売機で食券を購入し、キッチンへ。 5分程で番号を呼ばれました♬ 桜とは馬肉のことで、この地区ではよく食されている様です。 先ずはスープを啜ると、煮干し出汁と馬肉を煮込んだスープのダブルスープでコクが深く美味しいです♡ 麺は中細のたまご麺で、ツルツル喉越しの良い麺です。 馬肉は柔らかく煮込んであり、且つ歯応えがあり美味しいです。 普通に美味しいラーメンでした。 でも、リピートはなさそうです(^^;) ご馳走さまでした! #道の駅二ツ井にある食堂 #きみまち煮干し桜中華
醤油ラーメンにバターをトッピングするのがオススメのラーメン屋さん
秋田のラーメンです。 老舗らしいです。 味噌ラーメン頼みました。 意外にもあっさりしていて、びっくりです。 チャーシューがたくさん入ってる 結局、辛し味噌やらニンニクやら足してしまいました。(^_^;)
魚介の風味と鶏の旨味が溶け出したスープが絶品、地元で人気のラーメン店
能代市に入る手前でお昼時間に じっくり食べる時間がなかったので、国道沿いにあるこのお店を見つけて入店 能代市はラーメン屋さんが多いようです このお店のメニューはしょう油、塩、味噌と麺の量の選択のみのシン…
ちょっと甘めで、鉄鍋に入った熱々の田舎味噌ラーメンが美味しいお店
味噌系が売りのようでしたが、塩系が食べたかったので、塩野菜ラーメン(850円)をオーダー。 味は優しい塩味でちょっとあっさりし過ぎてますかね。。特に塩にこだわりがあるようにも感じませんでした。。 万人受けはするかもしれませんが、あまり印象には残らない一杯でした!地元産野菜が多く使われているのは良い事だと思いますね★ #能代でラーメン
能代、北金岡駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
たまり醤油 たまたま入ったら、玄関で靴を脱ぐ「民家改装系」の店内 やたらとメニューが豊富すぎる店は地雷、かと思いきや運ばれてくるラーメンはどれも美味そう タコギョーザを食べなかったことが悔やまれる
山本郡八峰町にある鳥形駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
秋田旅行のランチでアワビを食べました✨ 秋田は私の出生地であり、祖父母がいる所。 今回は会いに行ってオススメのお店に連れていってもらいました。 ここは、「道の駅みねはま」に隣接された産地形成促進施設で…
扇田にある鶴形駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
能代、檜山地区の近くにある秋田といえばのラーメン屋。懐かしい雰囲気の店内。店内は地元の方でいっぱいでやはり人気がありました。 醤油ラーメンをいただきましたが、北国の人間にはぴったりの濃いめの濃厚なうまさ。しこしこ麺もとても良いです。 能代のおすすめのラーメン屋です。
個人的には塩の方が好みですね〜(*^^*) いや〜 すんばらしいラーメン店が出来ちゃったもんですw秋田市からちょっと遠いですが直ぐにでも再訪したい店でした。 ■6月22日(土) 12:30 #能代エリア #秋田ラーメン #秋田ランチ
カツカレーも美味しい、さすがにお肉屋さん
実家に帰省するたびに何回も伺ってます。ラーメンは昭和の味、なんと言ってもモツの煮込み!最高だ。クルマだと飲めないので、いつもごはんを食べた後にモツの煮込みを持ち帰り、豆腐入りにリメイクして酒のアテに…
「八森名物磯チャンポン」はあっさり味噌に野菜と魚貝で美味。ラーメン店
お店の看板メニュー、「八森名物磯チャンポン」を食べました。 あっさりした味噌味のスープに野菜と魚貝が入って、チャンポンとありますが、麺は普通のラーメンの細いちぢれ麺です。 ¥800 素朴な味わいで、美味でし…
緑町にある能代駅付近のラーメン屋さん
能代市にある能代駅からタクシーで行ける距離のお店
能代市にある能代駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
昇平岱にある能代駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
能代市にある鶴形駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
秋田県能代市出張 秋田県に数店舗ある 吾作ラーメン 味噌ラーメン バタートッピング
能代、能代駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
能代、東能代駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
能代・八峰・三種 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!