更新日:2022年11月27日
古民家で隠れ家的な雰囲気のお店ながら、リピーターが絶えない人気店
一見、民家のような外観で、はじめは素通りしてしまいました ラーメンは見た目美しく スープはあっさりに見えますが鶏の脂?しっかりコクと甘みがあり、唸ってしまうほどの美味しさです 細めの小麦の味のする麺とベストマッチ タダモノでないラーメンです
シンプル イズ ベスト素朴だけど具材うまみ抜群の餃子ラーメン店
多加水麺なので、ツルツルシコシコの喉越しが良く、とってもこのラーメンにマッチしておりますd( ̄  ̄) 野菜がたっぷり摂れる上、プリプリのエビとウズラの卵が2個づつ、その上美味しいのがタケノコがたっぷり入って食感が楽しめます❣️ 私の中でのナンバー1広東麺になりました❣️ マジ美味しいっす❤️ 次回は西の横綱ニラそばを試してみたいので、リピート確実です。 ご馳走さまでした! 因みに帰る時には外に迄行列が延びておりました:(;゙゚'ω゚'): #東の横綱広東麺 #西の横綱ニラそば #大館市の人気ラーメン店
能代市にある、キレイでお洒落な雰囲気のラーメン屋さん
言わずと知れた行列必至のラーメン店。 閉店間際に訪問したのが良かったのか、待たずにすぐ座れました! オーダーは久々のコレ ●梅塩ラーメン 880円 と初めて食べる ●九条ねぎご飯 200円 久々の梅塩を早速一口いただくと、鶏ベースの優しい梅昆布茶の様なスープが口の中いっぱいに広がります。 この塩加減はホント抜群にいいですね! 中細のストレート麺との相性も最高〜! そしてシャキシャキの九条ねぎがたっぷり乗ったご飯は、醤油ダレと胡麻がかかっていて、 これって意外に美味いですね〜⤴️ 途中でラーメンのスープ投入したらこれも合う〜(笑) 妻が食べていた ●期間限定の味噌煮干し 780円 昨年食べた期間限定味噌はサッパリ風味の味噌だったのに今回は結構煮干きてますね〜♪ 味噌と煮干のバランス最高です。 これは美味しい!スープも全部飲み干せそうです! ■1月2日(水) 13:45 #能代エリア #能代ラーメン #ミシュラン
一口スープ飲んだら鳥肌もんの快感、味噌ラーメンが絶品のお店
みそラーメンです レモンが香るみそです みそですが、よくあるみその カテゴリとは別物です ねぎぼうずならではです シンプルに旨いです 大館に来たからには、 必ず伺いたいお店です
煮干しの出汁が効いたラーメン屋さん
【秋田県大館市早口 県北の煮干人気店へ遠征♪】 ■12月31日(土) AM11時50分 お1人様 待ちほぼ無し ◐煮干そば670円、味玉110円 2016年の〆ラーに決めた店です…… 前日の朝ラーでは〆ませんでした^^; この日は秋田市…
平日でも大人気のラーメン屋。鶏ガラと野菜を煮込んだ特製清湯スープが自慢
東北出張の2日目、 弘前市から大館市に移動して この辺で美味しいラーメンと いう事で、錦 本店さんへ。 トロ肉チャーシュー麺と 肉みそご飯、餃子を注文。 ホロホロのトロ肉と 細麺、澄んだスープ めちゃくちゃ美味しかった。
二ツ井町駅近くのラーメン屋さん。クセになる味です
中華そばとチャーシュー麺の2種と大盛りの計4品のみです。馬肉のチャーシューが乗った中華そばで煮干し出汁の醤油味、すこし甘みがあります。麺は細麺で少し固めでスープとよく合います。 狭い店内に着席・オーダー・清算に独特のルールみたいのがあり最初は戸惑いましたが、1杯ずつ丁寧に作った丼に脱帽でした。 癖になる味にごちそうさまでした。
メニューは、蕎麦とうどんとラーメンとカレー類のみ。 私が選んだメニューは、きみまち煮干し桜中華780円です。 券売機で食券を購入し、キッチンへ。 5分程で番号を呼ばれました♬ 桜とは馬肉のことで、この地区ではよく食されている様です。 先ずはスープを啜ると、煮干し出汁と馬肉を煮込んだスープのダブルスープでコクが深く美味しいです♡ 麺は中細のたまご麺で、ツルツル喉越しの良い麺です。 馬肉は柔らかく煮込んであり、且つ歯応えがあり美味しいです。 普通に美味しいラーメンでした。 でも、リピートはなさそうです(^^;) ご馳走さまでした! #道の駅二ツ井にある食堂 #きみまち煮干し桜中華
醤油ラーメンにバターをトッピングするのがオススメのラーメン屋さん
秋田のラーメンです。 老舗らしいです。 味噌ラーメン頼みました。 意外にもあっさりしていて、びっくりです。 チャーシューがたくさん入ってる 結局、辛し味噌やらニンニクやら足してしまいました。(^_^;)
魚介の風味と鶏の旨味が溶け出したスープが絶品、地元で人気のラーメン店
能代市に入る手前でお昼時間に じっくり食べる時間がなかったので、国道沿いにあるこのお店を見つけて入店 能代市はラーメン屋さんが多いようです このお店のメニューはしょう油、塩、味噌と麺の量の選択のみのシン…
イタリアンから酒の肴、ハンバーグ、カレーまでファミレス個人店
比内地鶏ラーメンを謳うが、店の一押しはピリ辛のラーメン。普通に美味しい、そしてミニ親子丼をつけると満腹。食べてないが比内地鶏ラーメンもあっさりで美味しそう。 本気のラーメン専門店というよりはファミレ…
ちょっと甘めで、鉄鍋に入った熱々の田舎味噌ラーメンが美味しいお店
味噌系が売りのようでしたが、塩系が食べたかったので、塩野菜ラーメン(850円)をオーダー。 味は優しい塩味でちょっとあっさりし過ぎてますかね。。特に塩にこだわりがあるようにも感じませんでした。。 万人受けはするかもしれませんが、あまり印象には残らない一杯でした!地元産野菜が多く使われているのは良い事だと思いますね★ #能代でラーメン
山本郡八峰町にある鳥形駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
秋田旅行のランチでアワビを食べました✨ 秋田は私の出生地であり、祖父母がいる所。 今回は会いに行ってオススメのお店に連れていってもらいました。 ここは、「道の駅みねはま」に隣接された産地形成促進施設で…
清水にある大館駅付近のラーメン屋さん
初秋田!大館市にやってきました。さて連れて来てもらったこのお店。大盛無料の甘い誘いに乗らず、人気の元気味噌ラーメン普通盛りをチョイス。危ない危ない普通盛りでも量が多いよ、 #味噌ラーメン
大館市にある東大館駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
みそ専門店と思いきや、魚介系のラーメンもありました。 味噌は、豚骨・赤味噌・醸造味噌・白味噌・八丁味噌・蔵味噌の各種ラーメンあります。 醤油は、焦がし醤油の鳥・豚、魚介スープ・醤油極鰹 などあります…
能代、北金岡駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
たまり醤油 たまたま入ったら、玄関で靴を脱ぐ「民家改装系」の店内 やたらとメニューが豊富すぎる店は地雷、かと思いきや運ばれてくるラーメンはどれも美味そう タコギョーザを食べなかったことが悔やまれる
アッサリした比内地鶏スープにちぢれ麺の醤油ラーメンが美味しいお店
【北秋田市 米内沢 いつも安心のホットする味】実家でのお墓参りの際、年1回は訪問させていただいてます✨✨ この日は、お盆シーズンなのかめっちゃ混んでましたが……1人だったのでカウンター席にすぐ通してもらえま…
地元民に愛される昔ながらのラーメン食堂。広東麺とニラそばが人気
また来たくなるラーメンです。
片山町にある東大館駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
2018・3・16 ランチで〜す(^_^) ゴクニボ 並 ¥780 かなり濃いスープで麺はツルツルしてコシもあり食べやすかったで〜す(^_^)vご馳走様でしたm(_ _)m #地元民に愛される店 #一人でも気軽に入れる
国産小麦を使用した、モチモチの自家製麺が自慢、地元で人気のつけ麺店
魚介系のつけ麺で僕の中では日本でもトップクラスのつけ麺だと思っています。天然素材や小麦粉も国産にこだわりとても美味しいです。麺に絡むスープも凄いですけど麺そのものにもコシがあって食べごたえがあります…
能代・大館・鹿角 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!