
【何食べても美味しい大人気中華料理店】
<お店の立地や歴史>
・ 八橋ナイスの近く
・1983年創業の老舗
<店内雰囲気、利用シーン>
・お座敷に10人掛け座卓が二島あり
・カウンター5席、テーブル4席×2
・相席が基本
・駐車場あり
<オーダーメニュー>
・豚角煮定食 1,500円
・大粒カキ豆腐煮 2,500円
<感想>
2022年最後の外食は「盛」と決め、訪問したのですが…予想以上の待ち列に少し驚いちゃいました。
年内は通常営業が29日までで31日は予約料理のテイクアウトのみの営業。
年始は5日からのようです。
(この情報は備忘録として残しておきます)
さて今回の目当ては「牡蠣」。
そして店頭で決めた「豚角煮」。
しかし店内の壁に貼られたメニューを解読するのが非常に難しいので…
店員さんに聞いちゃいました。
メイン決めたら麺でも丼でも定食でも出来るようですね。
という事で「豚角煮」ですが、この日がちょっとハズレか、少し肉が硬かったですね。
でも八角の香りも良く、ご飯が進む濃いめの味付けで凄く美味しい一皿ですよ。
「牡蠣」の方は、これは半端なく素晴らしい一皿で、名前負けしてない大粒カキが、なんと12粒も入ってました。
味付けも濃い目でこれもご飯が進みます。
2,500円と高額の部類ですが、これは安く感じましたね。
牡蠣はかなりおススメしたい一品ですね!
<コスパについて>
・1,500円or2,500円
<訪問日時>
・2022年12月29日(木)12:50
#秋田市八橋エリア
#秋田ランチ
#秋田中華料理
#秋田中華