炭火焼肉 久 すみびやきにく きゅう

  • 焼肉好き人気店

お店情報
080-9332-0829

口コミ(21)

オススメ度:94%

行った
18人
オススメ度
Excellent 17 / Good 0 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【秋田グルメ旅行①】 どこかでびゅーーんデビューしました! 土日で東北の何処か遠くに行きたいなと思い4つの候補から選ばれたのは秋田! 新幹線の時間が往復昼発だったので、観光は諦め、食の旅に特化!ホテルも駅から近くのホテル。 まず、1軒目はこちらへ。 3週間前に電話したのですが、17時の席ならありますとの事でしたので、チェックイン後、酒屋に立寄りこちらへ。皆様の投稿でも絶賛されているし、某グルメサイトBRONZE、百名店をずっと受賞!次のお店も先に取ってましたが、そんな事は気にせずワクワクで来店!一番人気の友久コースを。 時間通りにお店に着くと、店主自ら名前を言って頂き感激!カウンターの案内された席には、良い感じで炭ざ温まっています。 他のお客さんの様子を見てると、来店時間に合わせて丁度よくなる様に炭を用意されているようで…。キメ細やかな心遣い。 コースは、こんな感じです。 ■自家製カクテキ・アスパラナムル ■肉の盛合せ タン、上タン、タン下 、タン先 秋田牛 カイノミ 3角 ササミ、サガリ 生ラム 五穀味鶏 八幡平ポーク ■鳥海なめことアザミを使ったお椀 ■秋田牛の水餃子 ■秋田牛とカンゾウ、ナムルを使用したビビンパ ■秋田牛 ヒレ ハツ、レバー、上ミノ、せんまい ■比内地鶏で出汁を取った冷麺 ■ヨーグルトのソルベ 木苺ソース 焼肉は好きで東京でもそれなりに食べてるとは思うのですが、もうここは感動モノです✨️ 店主がカウンターで「肉磨き」されてるのが見えるのですが、鋭い眼光で、プロフェッショナルな技で。美しい肉が出来上がっていきます。 秋田牛ってこんなに美味しいんだぁと、本当に感動。肉以外も全て美味しいんです!! 肉以外の食材も地産地消を大切にされていて、地元で生産された農作物を利用されているとの事。 接客も素晴らしくて、足りないところが無い。 最後に、店主と少しお話して、美味しくて感動した事をお伝えしたら喜んで頂けました。 秋田に行くなら必ず行きたいお店となりました❗️

  • 【食べログでブロンズ受賞の焼肉店】 <お店の立地や歴史> ・秋田駅から明田地下道に向かう途中 ・2019年8月28日オープン <店内雰囲気、利用シーン> ・カウンター席とテーブル席の構成 ・シックで高級感のある店内 ・大人にピッタリのサービスの行き届いた焼肉店 <オーダーメニュー> ・カイノミランチ 2,900円(ランチドリンク付き) ・追加 並タン 600円 ・ビール 650円 <感想> 電話で当日予約を入れて、席が空いたら電話してくれるシステム。 ランチ2回転目は意外に店内空いてましたよ。 オーダーはお気に入りの「カイノミ」! 分厚くカットされたカイノミは見た目も味もかなりゴージャス。 この美味しさは半端ないですねー。 上質な脂と旨味が口いっぱいに広がります。 専用ダレで頂くのがなかなか良いですし、塩を振りかけて頂くのも最高でございました! 追加オーダーは今回は並み牛タン。 タン先の歯ごたえがまた美味し。 この後、映画鑑賞が控えていたのでビール一杯だけでこの日は終了です。 ディナーコースも良いけどランチビールはかなり満足度が高いですよ。 <コスパについて> ランチ2,400円~ <訪問日時> 2024年1月13日(土) 12:50 #秋田市中通エリア #秋田駅前エリア #秋田焼肉 #秋田ランチ #秋田ディナー

  • ランチも予約必須❗️ 皆さんの絶賛評価投稿を観てUターン前にランチ^o^ 既に狙っていたハラミランチは売り切れ(>_<) ならばとベーシックな上久ランチ。 カルビ、ロース、ポーク、鶏のミックス。 東京に比べれば涼しいけど汗掻いたのでトリビ(^^) 牛肉は秋田牛。適度なサシと柔らかな肉質。そしてここのタレが美味い! デフォルトでニンニク効いてフルーツの甘さがあるタレ。ご飯が進みすぎます(o^^o) 鶏肉はムネとモモ。旨味たっぷりでこちらも美味い。 ポークは鹿角ポーク。これは薄めなのでサッと焼いて。脂が甘い。 つけ合わせのゴーヤのキムチ風。苦味控えめでこれなら美味しく食べられます。 サラダには生のかぼちゃが入ってて一瞬焼くのかな?と思ったけどそのままバリボリいただきましたが、これ正解だったのかな?(^^;) グラスワインと肉の相性も良く、追加でハツ、レバーを頼むもどちらも売り切れ〜(*_*) 最後はイケオジマスターの笑顔に見送られて満足な焼肉ランチでした(^。^) #秋田牛 #鹿角ポーク #焼肉 #駅近

  • 【秋田牛の素晴らしさを伝える肉好きにはたまらない焼肉店】食べログ4.08 ギャルソンヌ東北1人旅シリーズ! 東北ご当地グルメ巡り秋田編、第2弾のラストは食べログ2023BRONZE 焼肉EAST百名店2023の秋田牛を常に最高の状態でいただけるというこちら! 念願の突撃でございます。 初めてなので 『魔久コース』いただきました。 ☆牛タン煮込みと昆布出汁・・・牛タンはホロホロで柔らかく、旨味が抽出された出汁が美味しい。 ☆自家製キムチ ☆秋田牛盛り合わせ(右端上タン3枚、左上よりタン元、カイノミ、サガリ、タン下、その右側がタン先、真ん中の上からハラミ、三角、ささみ) ☆上タン3枚・・・白ポン酢と梅干しと鰹の出汁でいただきます。下味も絶妙で、とても柔らかく2種のつけダレと旨味の相乗効果でめちゃ美味しい! ☆タン先・・・コリッこりですがソフトな食感で柔らかい、、あれ?この食感はビックリかも(笑)味が濃くて美味しい。 ☆タン下・・・想像ではもっと硬いイメージでしたが、何故か柔らかくて脂の甘み、ジューシー! ☆タン元(極上タン)・・・サクプリ食感で柔らかく、咀嚼すると肉汁で口の中が満たされます。 ☆秋田牛煮込み・・・素直に日本人で良かった。 ☆三角・・・霜降り美しく、脂の濃厚な甘みと旨味が凄くて絹の様に柔らかく絶品! ☆ささみ・・・赤身とサシのバランスが理想的! ジューシーなのにクセがなく美味しい。 ☆ハラミ・・・極上の柔らかさ、とても繊細で肉質がフワッとして脂の甘みも感じられ、旨味凄くてめちゃくちゃ美味しい! ☆カイノミ・・・とても柔らかく、肉繊維の筋でスッと切れる感覚!ジューシーなバラ肉の旨味より、赤身の旨味が凄い! ☆サガリ・・・極上です。口の中で肉繊維が解けるのが分かるやつです!繊細なのでフルフル揺れ、赤身の旨味も素晴らしくめちゃくちゃ美味しい! ☆秋田牛盛り合わせ(左上からシャトーブリアン、ヒレの赤身、ヒレミニオン、ヒレの耳)と極小ライス、卵黄が運ばれます。 極小ライスのお米が、、、遅い時間なのか唯一残念。 ☆ヒレの赤身・・・噛みごたえ心地良く、赤身の旨味がジューシーで美味しい! ☆ヒレの耳・・・本日のサプライズ大賞 ・:*+.\(( °ω° ))/.:+思わずリピートオーダー!!! 肉汁の塊?みたいな感じで、咀嚼した瞬間に溢れます。まさに旨味の大洪水!悶絶級の美味しさ♡何これ?!? ☆フィレミニオン・・・美しいサシ!フワッフワの柔らかい食感に上品な味わい。卵黄につけていただくと円やかさも加わり至福 ☆シャトーブリアン・・・フワッフワの柔らかく繊細な食感、赤身の旨味たっぷりのコクのある肉汁が口の中いっぱいに広がるエクセレントな味わい! ☆秋田牛ホルモン盛り合わせ(左上からハツ、上ミノ、ハチノス、アカセン、ツラミ) ☆ハツ・・・あっさりシャクシャク食感が心地良い。 ☆上ミノ・・・下味がややピリ辛ですが、鮮烈な鮮度が分かる素晴らしいクオリティ!匠のカットが入り食べやすい ☆ハチノス・・・普段オーダーしないホルモン。独特の歯応え、歯触りが面白くあっさり。噛むほどに美味しい! ☆アカセン・・・脂の甘みと歯を押し返す心地良い弾力が癖になります。 ☆ツラミ・・・特有のクィッとした弾力が無いタイプで、ソフトタッチな柔らかい方です。白ポン酢でいただくと、たまらない! ☆ラム肉、五穀味鶏(胸肉、モモ肉) ☆ラム・・・下味に自家製ニンニク塩麹が使われてます。プリプリ、ジューシーで旨味抜群! ☆胸肉(五穀味鶏)・・・しっとり食感で柔らかく美味しい。 ☆モモ肉(五穀味鶏)・・・プリッぷり食感で柔らかく、ジューシー。 ☆比内地鶏出汁の冷麺・・・牛骨ではなく、比内地鶏出汁。 麺は喉越しもよく弾力もあり口の中リセットに最高です。 ☆北海道生乳のソフトクリーム・・・濃厚で凄く美味しい!まさかこんな本格的なソフトクリームに出会えるとはビックリ。 無化調の自家製ダレもめちゃくちゃ美味しい! タレが本当に美味しいと思ったのは東京の「焼肉ジャンボ」今は無き生野区今里にあった名店!「焼肉かどや」以来。 自己評価★★★★4.5 こちらは焼肉の為だけに秋田へ行く価値あり! 多少高くなって良いのでカウンター席だけでも焼きのサービスがあれば個人的にはパーフェクトかな! 最高の状態でいただける秋田牛を最高の焼師が焼いてくれたら天下無双でおまっ <勝手ながらの評価基準> ★1・・まぁ普通 ★★2・・これは美味い ★★★3・・うっ美味い また来たい ★★★★4なっ美味しい 絶対また来る ★★★★★5めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価

  • 秋田駅から徒歩6分「焼肉⭐️」「食べログ4.10」。オープンは2019年。過去最高クラスの焼肉店。この肉の質、量でこの値段は有り得ない。特にタン塩は都市部なら倍はすると思います。注文した、カイノミランチはサクッとする最高の食感と旨味が凝縮された上品なお肉。秋田和牛がここまで美味いとは驚きです。追加した牛タンはこの厚みでしっかり柔らかく、サクッとした食感で衝撃。こんなお店が近くに欲しい。東北最高峰の焼肉店は間違いないです。 #秋田 #焼肉 #秋田和牛 #カイノミ #牛タン

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    炭火焼肉 久の店舗情報

    基本情報

    TEL 080-9332-0829
    ジャンル

    焼肉 もつ鍋 牛タン ホルモン

    営業時間

    [月〜金] 11:30 〜 14:00 [月〜金・土] 17:00 〜 22:00

    定休日
    毎月第1月曜日 毎月第3月曜日 毎週日曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜3,000円
    ディナー ディナー:〜15,000円
    クレジットカード
    • Mastercard
    • Amex
    • JCB

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR奥羽本線(新庄~青森) / 秋田駅 徒歩4分(250m) JR羽越本線 / 羽後牛島駅(2.4km)

    駐車場

    近隣P(割引)あり、近隣(割引なし)あり

    座席情報

    座席
    30席
    (テーブル席26 カウンター席6 )
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室
    貸切

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    コース 3000円〜3999円コースあり、4000円〜4999円コースあり、6000円〜6999円コースあり、8000円以上コースあり
    料理の特徴・こだわり 野菜料理にこだわり、肉料理にこだわり、料理人が有名店で修行経験あり、有名料理人による調理、オーナーシェフ、店内仕込み
    ドリンクの特徴、こだわり ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり
    予約 予約可
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー ワインが飲める 駐車場がある 子連れで楽しめる おしゃれな 貸切ができる テラスのある ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ 無料wifi
    雰囲気開放感がある静かな店内落ち着いた雰囲気隠れ家路地に面しているテラスがある
    サービスお祝い可能テイクアウト可能
    お子様連れ入店
    乳幼児可、未就学児可、小学生可
    ペット
    不可
    電源利用 可(無料)
    Wi-Fi利用
    付加設備 プロジェクターあり

    更新情報

    最初の口コミ
    武石 かずゆき
    最新の口コミ
    Nozomi Kimura
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    炭火焼肉 久のキーワード

    目的・シーンを再検索

    080-9332-0829