鳴子温泉の入口、川渡温泉の『準喫茶カガモク』でひと休み。 こけし雑貨とコーヒー・軽食のお店。 ◆地獄谷カレー 鳴子温泉鬼首地区の地獄谷をイメージしたトマトベースのチキンカレー。辛さもしっかりとある。 ライスは玄米と白米を混ぜていて、共に川渡地区・守ちゃん農場のササニシキ。温泉卵は阿部旅館の源泉で作ったもの。 スプーンとフォークの柄がこけしのデザインになっているが、これらもここのご主人の作品。 ◆こけしドーナツパフェ 先月登場した新メニュー。1日6個限定。 自家焙煎珈琲のゼリーの上にコーヒー豆のカラメリゼや生クリーム。その上に自家製のこけしドーナツが蓋をするように乗り、トのこと更には『なるこりんの野菜ジェラート』のミルクジェラート(鳴子上原酪農牛乳100%)がトッピングされているという手のかかった一品。 #川渡温泉 #こけしカフェ
口コミ(5)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
鳴子方面へ行った一番の目的は、このカフェへの訪問( ´艸`) 鄙びまくりの川渡温泉の中に馴染む落ち着いた外観。 そして、こけしのカフェらしく出入り口の引き手にもこけし! 入り口からテンション上がりますw 休日のランチタイムだったので、ほぼ満席。 ・今日のパン、サラダセット(10食限定) 550円 ・ドーナツ 200円 ・しそ巻きロールパン 200円 ・こけしコーヒー 380円 ・すだちジンジャー 430円 を注文。 主人はパン二種とサラダの数量限定セット。パンは薄切りのものとしそ巻きパンで、バターとハチミツ付き。 サラダはシャキシャキ野菜としっとりな鶏ハムのもの。 軽めのセットですが、美味しかったそうです。 私はどうしても食べたかったこけしドーナツと、気になっていたしそ巻きロールパン! このドーナツ専用のこけし皿が可愛くて可愛くて( ´艸`) ドーナツはおから入り、揚げたてで熱々のカリッカリ。シナモンシュガーの良い香りもあり、あっという間にペロリ❤️ しそ巻きロールパンは、ちょっと硬めのロールパンの中に地元名物のしそ巻きがイン!斬新(*´ω`*) 嫌いじゃないけど、パン+しそ巻きだな、って感じですw コーヒは苦味も酸味もまろやかで飲みやすいです。 そして、期間限定のホットすだちジンジャー、これ飲んだ方が良いです!! すだちの爽やかな香りとピリッとした生姜の香り、味もどちらの良さがバッチリ出ていてスッキリ( ´ ▽ ` ) 別なお客さんがいて撮れなかったけど、テーブルの脚がこけしだったり、店内とにかくこけしだらけの和みのお店でした。 #お月見キャンペーン #こけしカフェ #いたるところこけし #癒しカフェ
宮城県鳴子温泉にある準喫茶カガモクさんに来ました。初めてのこけし喫茶店!今日はこけしコーヒー(380円)とシナモンシュガーのこけしドーナツ(160円)を注文です。最近オープンというこちらのお店はすべて店主の手作り、木の香りと温もりが感じられます。淹れたてのコーヒーと作りたてドーナツがおいしい。店内はいたるところにこけしちゃんが隠れてま〜す♪また来ますね、ごちそうさまでした!(*≧∀≦*) #タグで振り返ろうキャンペーン #準喫茶 #カガモク #こけし #鳴子温泉
鳴子のこけしカフェ。体に優しいパンのセットと専用皿が可愛いドーナツ。店主ご夫婦とのこけしトークが楽しかったです。
このアツアツのさくホロドーナッツはハマります✨✨ こけし店内にいっぱい可愛いです★